• ベストアンサー

車のキーを落としました、スペアキーもありません。

Mystleafの回答

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.7

とりあえず鍵屋さんを呼んで、 ドアを開ける、ならびにエンジンをかけられるようにはできると思います。 実費はかかりますがその場で「とりあえず」のスペアキーは作ってくれます。 ただ車種によってはそれが難しい場合があります。 (イモビライザー、盗難防止装置つきの車など) また、キーシリンダーなどの交換についても 車種、盗難防止系の装備で違ってくるので一概に言えません。 まぁ何もついてない車で、鍵開けとスペアキーで約1万5千~2万円、 キーシリンダー全交換で3万から5万円くらいみておけばいいと思います。 ちなみに新しく鍵を作ればそのスペアは一本500円~1000円くらいで作れます。 ホームセンターなどにある、スペアキーコーナーでOKです。

関連するQ&A

  • 自分の車と間違えてキーを差し込んでしまいました。

    買物に行き駐車場に車を止めました。 帰るとき、となりに同じ色で形は違うけど大きさが似ていて、 自分の車と間違えて他人の車にキーを差し込んで回してしまいました。 この場合どうなるのでしょうか? 何か罪になることがあるのでしょうか? 犯罪者と疑われてリストに載ったりして、 やばいことになるんでしょうか? 警察に連絡されて事情聴取を受けるのでしょうか? 最近の車だから、キーを差し込んだだけでも自動的に撮影される ような気がするのですが、どうなんでしょうか? もしもこれから何か起こったら、どのように対処していけば いいのですか、教えてください?

  • 車のキーの複製について

    車のキーを紛失したのでスペアを作りたいのですが、町内のホームセンターでは「やってない」と断られました。 どこか複製してくれる所はありますか。スズキ車です。 ちなみにカーリースなので、ディーラーというのはありません。

  • 車のキーを作りたいのですが…

    トヨタのハイエースを中古で購入したのですが鍵はスペアキーひとつだけでした。 もうひとつスペアを…と思いカー用品を売っているお店に頼んだのですが、スペアからは作ることが出来ないと断られました。 そのうちトヨタのお店に直接問い合わせてみようかなと思ったまま2ヶ月が過ぎました。 そして今朝、旦那さんが車のキーが差し込むことは出来てもエンジンをかけれない(まわせない)と言うのです。 ドアは開けれるのにエンジンはかけれない。 これって何が原因でしょうか? また新しい鍵を作るにはいくらくらいかかり、どれくらいの時間で出来るものなんでしょうか? 詳しい方 同じような経験をされた方、回答お願いします。 それと、先程シフトをガチャガチャやりながら挑戦したら何とか回ってエンジンがかかりました。 でも、また同じようになるでしょうかね?

  • 車のスペアキーはどこで作ってもらえますか?

    中古で車を買いましたが、キーが1本しかないので、スペアキーを作ろうと思っております。 オートバックスとかカー用品店で作ってもらえるでしょうか? それとも、家の合鍵とか作ってくれるお店でしょうか? せっかくなので、イニシャル入りとか洒落たスペアキーをつくりたいと思っております。

  • 唯一の車のキーを紛失!!

    1つしかない車(ミゼット2)のキーを無くしてしまいました。車はスーパーの駐車場に置いたままとなっています。 見つからなかった場合、どうすればいいのでしょうか。

  • バイクのスペアキーを作るりたいのですが?

    バイクのキーを無くしてしまい、辛うじてスペアを1本作ってありましたが、また無くしたら終わりなので、バイクのスペアキーを作りたいのですが、近所の合いカギやさんは、ホルダーの部分が金属で出来ていて鍵のメーカー等も書かれている一般的な物ばかりなのですが、 ホルダー部分がバイクメーカー等で出ている黒いプラで出来ているような、デザインキーの土台は無いのでしょうか?(バイクのメーカー名が書かれていれば最高なんですが) 車等はオートショップにいくと結構デザインキーのスペアキーを作れますが、 バイクは無いのでしょうか? 作ったことある方、いませんか?

  • 車のキーで自分の車でないのが開く?

    今日の事件にもありましたが同じメーカの車で車種が違うのに自分のキーで警察車両が開いたと載っていましたが。私の場合はあるとき駐車場でキーリモコンで車を少し遠くから開けようとした所別の車に反応してその車が確かに開いてしまったのですがその場合は全然違うメーカーでした。そんな事ってあるんですか?あまりにも 不思議でちなみに外車を乗っているんですが開いた車は国産でした。不思議・・・というより・・防犯上問題ないのでしょうか・・・

  • 車の鍵

    車の鍵が少し曲がってしまいました。 一応鍵は挿せてエンジンもかけれますが、抜く際に強く引っ張らないと抜けないような状態です。 曲がった鍵はまっすぐにする事は可能でしょうか? また、遠隔で鍵が閉めれるようなのが、キーの頭についており、 スペアに変えようかと思いましたが、スペアはキーの頭の部分がゴム? で固定されており、変える事が出来なさそうです。 マスターがダメな際にはスペアに付け替えたと思っていますが、 それは可能なのでしょうか? ご存知の方が居られましたら、教えて下さい。

  • 車のスペアキーが盗難に遭いました。セキュリティの事など教えて下さい。

    車のスペアキーが盗難に遭いました。セキュリティの事など教えて下さい。 半月ほど前に自宅に空き巣に入られ、その際現金や金券等盗まれましたが、車のスペアキーも盗られました。 車はすぐ横の駐車場に停めてあり、キーにエンブレムが付いてるためすぐにわかってしまいます。(近所に同社の車両がないため尚更) 翌日キーの設定を変えてもらい、スペアキーではエンジンはかからないようにしてもらいましたがドアは開ける事が出来ます。 それを解決するにはシリンダーごと交換して新しいキーにするしかないと言われましたが、13万以上かかるうえに2週間はかかると言われました。 現金なども盗まれ、更にそんなにかかると言われると・・・ 自動車の保険も、スペアキーを盗まれた程度では何もできないと言われました。 他に手はないかとカー用品専門店に行きましたら、『スパイダー』というセキュリティシステムを紹介されましたが、結局プロの窃盗集団や、システムに詳しい人なら車外から解除されてしまうと言われました。 今のところ被害はありませんが、最近ナビなどの盗難が多く発生しているし、いつでも出入りされてしまう環境は気持ち悪いです。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。車にも機械にもうといので、専門用語などはよくわかりませんが、宜しくお願いします。

  • 車のキーが抜けない

    平成5年式のミラに乗っています。 走行後エンジンを止めキーを抜こうとするとACCの位置からOFFになりません。 エンジンを掛ける方にはまわり、普通にもう一度エンジンはかかります。 また、エンジンを止めてキーをOFFにしようとしてもまたACCの位置までしか回りません。 シフトはパーキングに入れサイドブレーキも引いて、フットブレーキも踏んでそれでもOFFになりません。 症状は毎回ではなく時々出ます。 どんな原因が考えられますか? キーの磨耗? キーの差込口に何かセンサーでもついていて、その不具合でしょうか? 2~3分待てばOFFにまわる事が多いです。 急ぐ時はACC入ったままなので、カーステを切りそのまま車を離れます。 会社の駐車場ならキーをつけたままでもいいのですが、 買い物等でこうなるとキーが抜けるまで待たないといけないので困ります。 時々しか症状が出ないので修理工場でもわからないそうです。 原因はわかりますか? どうしたらなおるでしょうか?