• 締切済み

新しい彼女を頼りにする彼をみて、自分がこれからどう人と接したらいいかわからなくなりました。

speedking526の回答

回答No.5

こんにちは。お礼有り難うございます。 単純な仕事のやりとりかと思ってましたが、結構複雑なようですね。 他部署間でのやりとりで仕事をお願いして、相手方の不備等で後の仕事に差し支えが出る(おそれがある場合も)場合は、上司を巻き込んで話を進めた方が良いと思いますよ。どこの会社でもありがちなことだとは思いますが、担当者レベルで話をしても埒があかない場面って必ずあります。その場だけでも感情的になったりして後々の仕事に悪影響が出る場合もありますから。その場合は部署間での問題に発展させるのがベターだと思います。 お願いした仕事がうまくいかなければあなたは責任を問われ、引いては上司にも迷惑がかかるのは当然ですよね。では、事が大きくなる前になぜ相談しなかったのか、とこうなります。組織としてそういったトラブルを未然に防ぎ、業務を滞りなく進めるのも上司のつとめです。 こういった意味合いからも問題が頻発するようなら、個人で解決しようとせずに上司に相談しましょう。 私が感じるあなたと彼女との違いは、フレンドリーさかなと思います。 あなたの場合、真面目で一生懸命なため人付き合いにも堅さが若干あるのではないでしょうか。たまには肩の力を抜いて、冗談やダジャレでも言ってみたらどうでしょうか。たぶん廻りの方びっくりしますよ(笑) 一生懸命さは何事にも大切ですが、たまにはガス抜きしないと不満で爆発しちゃうよ^^

noname#50258
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。職場の体質上こんな感じで困りモンです。 No.4の方にもお伝えしましたが、 楽しいっていう場が今ないんです。私は昨年から趣味の団体に入って、とても打ち込んでいます。それに没頭しているときはいいんですが、へただと落ち込んだり、指導者に重点的に指導されるとねたまれたり。もっと気楽に笑える場がほしいです。  親しかった友達はいまいち合わなくなってきています。まじめすぎたり、私の方が幸せなのよ、って張り合ってるみたいでくだらないです。 もっと笑い合える同年代の友達がほしいです。そういう場をここ数年探し続けているんですけれど 見つからないでいます。