• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険会社の対応に疑問を感じています。)

保険会社の対応に疑問を感じています

pocopecoの回答

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.1

そういう例多いですよ。。 知人の車も2度、過失割合が小さいのに車が古いため全額出ない&相手が高級車(?)のため自腹でした。

関連するQ&A

  • 保険会社の対応・・・

    先月末に交通事故にあいました。こちらは被害者側になるのですが 事故を起こしてから相手の保険会社のケガ担当の方が 一度家に来て色々と説明されたのですが、車の修理担当の方からは 一度も連絡がなくこちらから連絡をする始末です。 しかも事故のことを把握していないようでこちらのことを 加害者と間違えたりしています^^;こういう場合でも やはり保険会社にすべてを任せて連絡を待つべきなのでしょうか?

  • 保険会社は、保険を使ってもらいたいのですか?

    1週間ほど前、事故を起こしました。 私(車)が左折時にバイクを巻き込んだ事故で、こちらが加害者側になります。 その後自分の任意保険会社と連絡を取り合っているのですが、保険を使わせたがっているのか? と思わせるような対応なのです。 私としては双方の損害額・過失割合が確定し、こちら側が支払うべき額が決定してから 保険を使うかどうかを決めたいと考え、その旨を担当者に伝えているのですが 例えば私が「過失割合はどれくらいになりそうですか?」と訊ねると、保険担当者は 「車両保険をお使いになるでしょうから過失割合は関係ありません」と回答してきました。 例え車両保険を使うとしても、過失割合はこちらが受け取る額(車両保険の免責金額に当てられるのでしょうか) に関係すると思うので担当者の回答は???です。 また車の修理工場に対して「この車の修理には車両保険を使うことになりました」と連絡したりしているのです。 このように、「保険担当者は保険を使ってもらいたいの?」と思ってしまうような行動があります。 何かその理由があるのでしょうか? 相手保険会社との交渉を早く終わらせたい? (過失割合で双方の主張に隔たりがあるため) 私としては、等級が下がった場合の保険料値上がりなどもあるので、 使わなくてすむのであれば使いたくないのですが・・・。 以上、宜しくお願い致します。

  • 相手の保険会社が動かない

    身内が会社の帰りに車にひかれました。横断歩道の10メートル手前で止まっている車の間から飛び出したところT字路の交差点で左折した加害者の車にひかれたのでこちらに非はあります。 しかしながら、身内は肩に近い鎖骨と肋骨を2本折っており、手術が必要か否か、後遺症もでるかもしれないという状態で入院しております。 相手が任意保険に入っておらず、自賠責の保険会社に連絡されたところ、保険会社はこちらと連絡をとってこない上に、当人同士の示談または、こちらの労災または、健康保険を使えとのこと。 こちらが損害賠償請求なる書類をその保険会社に提出すれば自賠責になるということで、本日加害者と何度も話した上でその請求書類をいただいたのですが、その後過失割合など、ちゃんとした手順で応対してくれるのか私としてはその保険会社が不誠実な気がして不安です。 普通こちらに非がある場合相手の保険会社での対応とはこういうものでしょうか?

  • 保険会社と被害者の過失割合の主張の差

    加害者の立場で質問させてもらいます。 保険会社の示談金提示額、過失割合に対する誠意の無さについて被害者から直接、加害者(私)に連絡が入りつづけております。  被害者は訴訟により解決するようです。損害賠償要求額は桁違いに大きいようです。 (ここから質問です)もし被害者の主張する過失割合が裁判で認められた場合、保険会社の主張する過失割合をオーバーする部分の金額は保険会社が支払ってくれるのでしょうか?  それとも、私が保険会社との契約時点で、すでに「保険会社の規約に定める範囲内で損害賠償金を支払う」というような契約を結んでしまっているものなのでしょうか。  被害者から差額を加害者(私)が直接請求されることはあるのかどうかも心配しております。よろしくお願いいたします。

  • 保険会社の対応は…?

    車同士で事故を起こしました。 100対0で私が加害者です。 一応双方とも怪我はなく物損事故として処理されることになり、対応を保険会社に任せました。 事故から一週間経って、私なりの謝罪をどうしたものか悩んでいる時に、 相手の方から電話が入りました。 「私の方の保険会社の対応が遅い…」とのこと。 保険会社の担当の方に、至急連絡して欲しいと伝えたところ、 「対応はちゃんとやってるつもりだが、こちらが提示した補償に相手が納得してくれない」旨を聞かされました。 相手の方の車は新車でなく、保険会社側は出せる上限での修理を提案したが、 相手はその額では残っているローン代にも満たない、と言って、交渉は平行線の状態だそうです。 とにかく、相手の方へ連絡をお願いして電話を切りましたが、その後(現時点で4日) まったく私への報告がありません。(相手の方からも何もないです) どうなったのか不安なので聞きたいところですが、身内は、保険会社に任せて放っておけと言います。 私も任せたからには信用している証拠に、こちらから急かすようなことはしたくありません。 ここで伺いたいのは、 1.私はこのまま黙って待ってて問題はないのか? 2.保険会社と相手方が最終的に折り合わない場合、私はどうなるのか? の2点です。 宜しくお願いします。

  • 保険会社の対応の変わり方に疑問?

     私は自転車、加害者は車で裏の細い道で車に巻き込まれ加害者側の保険を使い治療中です。1ヶ月半がきます。が、健康保険を使いたいと保険会社に申し出て次のように 『そんな必要はない、3~4ヶ月はかかるとこちらも思ってますから治療を打ち切るなんてないので安心して治療して下さい』 と拒否されて以来、保険会社からは音沙汰なし! 加害者ともいろいろあり(あまりにも非常識で)、保険会社の方とのみやりとりをしてます。 それまでは、いろいろよく気遣いをして下さってたのに・・・ 普通、保険会社の方からはどれくらいに1回電話とかくるものでしょうか? こんなに対応が変わる理由は何が考えられるのでしょうか?

  • 自動車保険会社の対応について

    先日の深夜、父が「車」対「原付バイク」の交通事故に遭遇しました。父が「車」だったのですが、信号での左折時に原付バイクがそのまま走ってきて、激突し大腿骨骨折の大怪我を負われました。救急車で運ばれ、手術の後、現在はリハビリ中です。当方の自動車保険を適用していますが、問題は、 (1)保険担当者が1ヶ月の間に3人変わった (2)被害者が、保険以外の対応を求めている (3)先日、保険会社から被害者と面談し一言誤ってほしいとの申し入れがあった 上記の3点がひっかかっています。 現在は、保険会社に対応をお任せしているのですが、「ひょっとして保険会社の手に余っているのでは?」あるいは、「ややこしい被害者なので、こちらに後の事を押し付けようとしているのでは?」通常、保険会社が間に立っているのに、被害者と加害者が面談することがありえるのでしょうか?今後の対応に困っています。良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 損害保険会社

    最近家族で事故が多く色んな損害保険会社とはなしをしますが、良い保険会社と駄目なところと色々ありますね。前は気楽に保険料などで会社選んでましたが、そろそろ車の保険が更新時期なので、何処がいいか悩みます。 主人の事故のとき外資系の有名ところは自分的には印象よかったのですが 車乗っている限り加害者にも被害者にもなりうるので。 みなさん何処がいいと思いますか?

  • 車に掛ける保険について

    先程、任意保険について質問させて頂いたものですが、もう1つお伺いいたします。 相手が任意保険に入っていて、こちらか入っていない場合、 相手の車の損害は、被害者さんの入っている任意保険で直される事になるのでしょうか? その場合、相手が入っている保険会社から加害者であるこちらへ支払い請求が来ることになるのでしょうか?

  • 保険会社の対応に困っています・・・

    10月1日に警察署の駐車場で車をぶつけられてしまいバンパー・テールランプ破損してしまい100:0で全て加害者側の責任で保険会社が修理することになり修理しましたが、車がぶつけられた側が運転中に少し違和感がある為、アライメントをとり、数値のずれがあるのですが実際に乗って様子を見ることになったのですが、保険会社から状況確認の連絡が来ましたが、冬タイヤに履き替えており雪が降り(北海道なので)路面状況から確認出来ないので路面がよくなってから確認するとお互い合意したのですが・・・ 修理工場から「保険会社から修理代が入っていない(掛売り状態)ので立て替えて欲しい」と連絡が入り、確認したところ示談もした覚えがないのに「示談に応じてないので支払えない」と言われました。明らかに破損した部品代すら払われていないのです。 知りたいのは・・・ 1.完全に修理は終わっていないが、明らかに事故により損傷した部品代や工賃だけでも先に支払いできないのか。 2.被害者が立て替えて工場に支払いをしないといけないのか。(板挟みの工場が可愛そうですが・・・) 3.今後、保険会社(代理店ではありません)とどのように対応したらよいか。 以上、教えてください。 蛇足ですが・・・ 警察署内駐車場で今話題のディーラの人間に追突された信じられない事故でした。どこで事故があるかわかりません・・・

専門家に質問してみよう