• 締切済み

精神について

minityの回答

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.1

はじめまして 仕事でストレスが溜まっていらっしゃるのではないでしょうか、、。 ストレスから、色々な病気になる事もありますし、宜しければ、一度、心療内科を受診されてみてはいかがでしょうか? 私は仕事でストレスが溜まっていたのか、身体に違和感を感じ、身体を壊した為、今は働けず、心療内科を受診しています。

関連するQ&A

  • 精神的に辛い

    新入社員の女です。 最近、仕事で大きなミスをしまくり、怒鳴られ呆れられ 精神的に憂うつです。 毎日泣きたくなり、気を緩めると涙が止まらなくなります。 昨日の夜、帰宅して家族と話をした途端、涙が止まらなくなりとうとう号泣してしまいました。それはもう汚く泣きました。自分でもびっくりするくらい子どもみたいな泣き方で、一時的に収まった時は恥ずかしくて穴があったら入りたいくらいでした。 今日は休日で、気分転換に一人でドライブしていましたが会社から電話がきてまたミスしていることに対して指摘がありました。 電話の後、気分が萎えて家に帰ろうとしましたが何故か足に力が入らず、いつものように運転することができなくなっていました。 帰宅してから急に足に力が入らず座り込んで、涙も止まらなくなり、どうしたら良いのかわかりません。

  • 父親のDV

     私の父親は昔から切れると容赦なく暴力を振るう人です。  女である私であっても容赦なく殴られたりしました。  アルコール依存症で、酔うと手のつけようがありません。  私はそれもあって、実家を離れました。  父親はカウンセリングに行きながら仕事をしてるらしいのですが、この前仕事中にお酒を飲んでいて(運転の仕事なのに)、家に帰ってから母親と口論になり、窓ガラスを割ったそうなんです。  母親はびっくりして逃げたらしいのですが、家にはペット、それに近くに体の弱い祖父母と、障害者の姉が住んでいます。それが心配です。 私も長年、父親の暴力には耐えていましたが、私はまだ耐えれる方だったので(それでも精神的にはかなりのトラウマになっていて、男性恐怖になりましたが)でも、やっと年をいって大丈夫になったかと思いきや、全然変わっていない事実にびっくりしています。  母親の老後も心配です。父は60を越えていて、もう力も弱っていると思いますが、まだ、暴れたら力ではかないません。どうしたらいいんでしょうか?専門機関に相談したほうがいいんでしょうか?素人ではどうにもなりません。

  • DVは治りますか?

    こんばんは。 付き合って、4年になる彼がいます。 彼にはもぉ一人大事な人がいて、(不倫ではありません) いつもそのことで喧嘩になります。 昨日はお酒を飲んでいたこともあり、些細な事から始まった喧嘩でしたが、気づくと車の中で、私は彼の顔を殴る、蹴る、噛み付く。。 ほんとにひどいことをしました。 我を取り戻した時には、彼は血を流していました。 初めてではありません。でも、こんなにひどかったのは初めてで、 自分がとても怖いです。 こんな言葉ではすまされないのですが、これは彼に対する甘えでしょうか。 ただ、さすがに愛想をつかされてしまいました。 当たり前ですね。 酒乱なのでしょうか?でも、他の人にはこんなことはありません。 DVですよね。 治りますか? くだらない質問ですみません。

  • 道路交通法?業務妨害??

    最近わたしたちの会社の前で隣の会社がチラシを配ってるんです。こちらも客商売なのでチラシを配ることが悪いとは言いませんが、私たちのお店の前で配られると駐車場を勘違いされたりして非常に迷惑なんです。私たちの駐車場入り口に3人くらいで立ったりして入り口をふさいでしまいますし。 しかも、チラシを配るときに車道に出たりしてるんです。 こっれて法律的にどうなんですか?? 車道に出るっていうのは、運転する側からも危険なんで非常に困ると思うのですが。

  • なぜ居酒屋に駐車場があるの?

    最近飲酒運転が社会問題となっていますが、なぜ居酒屋に駐車場があるのでしょうか? 居酒屋は「お酒を飲まない人の為に駐車場を用意している」みたいな事を言うのでしょうが、居酒屋でお酒を飲まない人なんていないと思います。

  • 心臓病? それともお酒、精神病…?

    中一です。 最近父が左胸を痛がってます。 原因はわかりませんが、お酒を飲んでいるのと、仕事でのストレスが原因だと思います。 お酒を飲んで、なんだか言動があやふやになるのは、飲みすぎればあることですが、そのまま皿を割ったりして、次の日「あれ、これどうしたの」という感じです。 あとは、仕事で上司と合わないらしく、遅くまで仕事です。 そして夜1時くらいに寝て、朝4時に起きて5~10分ほど運転、電車に2~3時間ほどで通っています。 あとは、いつもは仲がいい母とも、突然母のことを悪く言い出し、母が調子悪くなっても家の外に出て、「知らないフリ」…。 どうしても心配です。今度心電図をとってみようかと考えています。 何かこんな症状に心当たりはありませんか? そして、どうすればよいでしょう…。

  • 精神的に参っているようで・・

    こんにちは。 旦那についてなんですが、旦那は最近精神的に参っているようです。 仕事や、育児が原因だと思うのですが・・・。 私は今、妊娠5ヶ月です。 先日義父に「tan-tanさんは車の運転をさせて大丈夫なのか?」と言われた事に腹を立て「俺が危ない事させる訳がないだろ!」と怒鳴ったのです。 義父は私の体を心配して言ってくれたのに、私はただ呆然です。 後で旦那と話してみると、「自分がなぜそんな事言ったのか分からない。言った後、冷静になったらおかしいと思った」と話していました。 私が言った些細な言葉にも、いつもなら聞き流すのに、こないだは大声で「俺をバカにしているのか?!」と言われて涙が出ました。 普段、楽しくて、優しくて、子供の面倒もよく見てくれて、とっても頼りになる人なのに、いったいどうしてしまったのでしょう? 本人も「病院へ行った方がいいのかなぁ?」と言っています。 やはりどこかで診てもらった方がいいですか? それと、診てもらうとしたら何科へ行けばいいのでしょう?

  • 精神的にまいってしまい会社を辞めたいです。

    以前にも何度か投稿させていただきました。私は営業事務を一人でしていて、経理は社長夫人と40代の新人(Aさんとします)です。今日も精神的にまいってしまって会社に休む電話をしました。その社長夫人の嫌がらせが酷いんです。私は若いから集中攻撃されているようにしか思えず、父親や彼氏に 相談したら今すぐ引継ぎをして辞めるべきだと言われました。私は転職回数は6回で今の会社を辞めたらフリーターになるしかありません。 社長夫人はAさんを味方にして、私の「要領が悪い」とか「私(夫人)やったことない仕事だけどあの子時間かかりすぎよね」と一昨日チクっていたのをたまたま聞こえてしまいショックでした。今日は会社の駐車場まできましたが一昨日の事を思い出して泣きながら帰ってきました。 先日無断欠勤をして会社に辞めるまで言ったのに社長夫人に戻ってきてほしいと言われ頑張りました。でも続きそうもない・・・他の人がミスをしても強く怒られない。私ばかり「バカやろう」「ろくな仕事しないくせに」と言われ自分がわからないことがでてきたら態度を変えて利用られます。私一人しかわからない仕事なのに嫌がらせをされ会社では一番給与が低いんです。皆さんなら辞めますか?

  • スマートな運転て?

    ペーパードライバーをつい最近脱しました。まだまだ車庫入れが下手です(^^;) 運転しながら「スマートな運転がしたいな」と思っているんですが、皆さんからするスマートな運転てどういうのですか?迷惑駐車などの迷惑行為は最も避けるべきですが、技術としてはどうでしょう?女性と男性では違うものでしょうか? (格好からすると、女性に在りがちなフロントガラスにへばり付くような運転はしないようにしています)

  • 精神的な病気でしょうか?

    すごく悩んでいます。 今高校1年生です。 1年ほど前から夜中になると理由もないのに急に泣いてしまったり、吐き気がしたりします。 また最近ではほぼ毎日頭が痛くなります。酷い時は頭が痛すぎて気分が悪くなり吐いてしまうこともあります。 これが原因かはわかりませんが、ちょうど1年ほど前に母親が再婚し、パチンコで負けた時やお酒を飲んで酔った時、仕事のストレスや再婚相手への不満などを私に八つ当たりしてきます。些細なことで怒鳴られたり酷い時は足を叩かれることも。 他にも、学校で集団に見られたら自分の悪口を言われているように思えて不安になります。 そして、些細なことですぐイライラしてしまいます。 精神的な病気でしょうか? リストカットはしていませんが知らない間に腕に爪をくいこませていることはあります。 過敏性腸症候群の症状もあります。 回答よろしくお願いします