• ベストアンサー

楽天での入札について

すみませんが、どなたか教えて下さいませ! 楽天オークションで私が、5000円で入札をかけました。出品者さんと、質問ページで質問しながら話していると、6000円でなら即決します。と言われました。初めの時点での即決は1万円だったのです。この場合、出品者さんは1万円の即決価格を6000円に、変更できるのでしょうか?もしくは締切日は3日後なのですが、締切日を早める事は出来ますか? 前者、後者、どちらかでもできる方法をご存じの方がいらしゃったら教えて下さい!! よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.1

即決は1万円で設定されているのですね。 即決で落札し出品者が6000円で結構ですと言っても支払い(楽天の口座に)は落札した金額、振込口座<落札したオークションの専用口座です)が通知されてきますので1万円+送料を振り込まなければなりません。 金額の変更は出来ません。 落札金額を支払わないと落札者の送付先情報が通知されないので場合によってはキャンセル扱いとなると思います。 早期終了も出来ません。 >締切日を早める事は出来ますか?~ オークションの終了日の延長ですか? 出来ません。 落札後の支払期限の延長ですか? こちらは出来ます。 即決し1万円+送料を支払い商品を送って貰って取引を終了させ、商品にメモなど同梱して貰いで連絡先を教えて貰い差額を返金してもらう方法しかありません。 メッセージ欄に住所、メルアドを記載すると削除される可能性があります。

isaty
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 大変勉強になりました! 金額の変更、早期終了、いづれも出来ないんですね! 詳しく教えて頂き、本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はじめての楽天オークション(入札

    いつもはヤフーオークションを利用しています。 この度、とても欲しかった商品が楽天オークションで他のオークションより かなり安値で出品されているのを発見し、初めて楽天で入札したのですが、 初めてという事もあり少々不安になってきました。 そこで、質問があるのですが宜しければ教えて下さい。 (1)楽天は安心取引というものがあるので入金後商品が届かないという詐欺の心配はないのでしょうか??(出品者の評価は1でした) (2)商品のページにヤフオクのように希望落札価格が記載されていない場合は、安くても(最初の入札でも)落札は可能なのでしょうか? もしくは、安すぎた場合は最初の入札価格を出品者が設定していてもキャンセルされる事も多々あるのでしょうか? 以上2点です。宜しくお願いします。

  • 楽天オークション

    楽天のオークションの設定金額ですが、入札開始価格のみのオークションにするには、出品時の設定でどのようにすれば、いいのか教えて下さい。即決価格をなしにしたいんです。出品されている方の商品を見ると、即決価格がない人もいます。実際、出品してみたのですが、開始価格と即決価格を入力する所があり、こまってしまいます。どうか教えて下さい。

  • 楽天オークションについて。

    楽天オークションについて質問です。 近々楽天オークションに出品を考えています。 例えば開始価格500円の即落価格2000円で期間2週間だとします。 その2週間の間に入札者全員が1000円未満で入札したとします。 出品者側である私は本当は2000円で売りたいのに…と思っても2週間という期限が来たら、どなたかを落札者としなくてはならないのですか? 出品をキャンセルしても入札者がいる時点でキャンセル料が発生してしまいます。 そのような場合はどうやってキャンセル料を払わず、尚且つ2000円という希望価格で売れるのでしょうか? 初めてなのでよくわからなくて困っています。どなたか詳しい方教えてください。

  • 楽天オークションで、最初の入札者に品物を送りたい

    楽天オークションで、入札があったので、早く締め切りをして最初の入札者に品物を送りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 即札価格にしていなかったので、オークション終わるまで、出来ないのでしょうか?

  • ヤフオクで入札できない

    ヤフオクで買いたい本が見つかり、入札したいのですが、即決価格2700円、入札者なし、終了4日前です。ログインしてウォッチリストにも入れたのですが、入札ができません。 ヘルプに以下の説明がありますが、なぜ、入札ボタンが出ないのでしょうか? また、出品者の他のリストページ(5000件ぐらい)を見ましたが、現在と即決価格が同じで、ほとんど入札はありません。 このカラクリが理解できません。 ---------------------------------------------------------------- 入力できる最低金額は、入札者がいないオークションは「現在の価格」、入札者がいる場合は「現在の価格+入札単位」です。 ---------------------------------------------------------------- 過去に一度だけ、ストーブをオークションで買ったことがある、超初心者です。 ご教示よろしく、お願いいたします。

  • また入札が取り消されました

    (例)高級時計1000円開始の商品 期間6日    希望落札価格設定無し    正規品ですのでガイドラインに違反するような物ではありません。 私はこの商品に残り5日の時点で80万入札していました。 入札履歴は20人ほどが入札していました。 下は1000円から上は800000円まで 最終日に90万入札する人がきて私はその時点で次点になりました。 終了時間間際の10分が勝負だと思って120万までは入札を考えてかまえていたのですが、残り15分前に全ての入札者が出品者により取り消しにされ、終了になりました。履歴を見ても入札者0になっておりますが金額は90万のままです。画面上では入札者無しの状態です。 私が想定できることは以下の通りなのですが、他にもこれについて考えれらることを何でもいいので教えてください。 (1)1000円から出しているものの実際は出品者が自分の納得いく金額までいかないと判断して途中でやめた。(入札者を全て取り消ししてから出品取り消しにすれば500円掛からない為) (2)誰かが即決で150万で買うなどの連絡があり即決で売った。 (この場合入札者を全て取り消すことにより出品者はオークション主催者側にシステム手数料の3%を払わないですむ方法をとった。) *2の方法を頻繁に使われたらオークション主催者側は損ですから(自社が損するのだけは許さないオークション主催者側)何か動きそうですけどね。 他に何か考えられる点がありましたら宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションの早期終了で・・

    すごく困ってます!! 楽天オークションで出品側なんですが、即決価格を設定してなくて、、 即決して下さいと言われすることにしたんですが・・ 例えば千円の商品を五千円で落札したいと言われたので五千円で入札 していただければ早期終了しますと伝えました。 で、入札してくれたんですが、自動入札の為か1500円での 入札になり私が間違ってそのまま早期終了をしてしまいました。 なので落札価格が1500円になってしまいどうしたらいいか 全くわかりません。。 初心者の為、この場合の対応を教えていただけないでしょうか? どうにもならないんでしょうか?? 今は手続きをまってもらっています。。。

  • ビッダーズの入札システムについて

    ビッダーズオークションのことで質問します。 あるブランド品の小物(オークション落札相場8000前後)を1000円スタート8500円即決で出品したところ、現在8499円で入札されています。 しかし、入札者はこの人だけです。 他の人は落札しようとすると即決価格の8500円を入れなければならず、オークション相場からみてほぼ他の出品者に流れるはずです。 このままこのオークションが終了してこの入札者が落札した場合、1000円で取引することになるのでしょうか?それとも8499円での取引になるのでしょうか? ヤフオクでしたら8499円で入札されても他に入札者がいなければ現在の価格1000円と表示されますよね。 ヤフオクとのシステムの違いがよくわかっていませんので、教えていただけませんか?

  • 楽天オークションで勝手に出品者が入札取り消し

    楽天オークションを利用しています。私は出品はしたことがなく、落札専門で利用していますので、出品に関する規約というのはよく分からないので質問させていただきます。 1円スタートなど低価格の金額をスタート価格に設定して出品されてる出品者に多いことなのですが、入札価格が気にいらないのか、数件入札があるにも拘らす、終了1分前ぐらいになってから 全ての入札者の入札を勝手に取り消す出品者がいるのですが、あれって規約というか、ルール的には違反にならないのでしょうか? 正しい答えが分かる方、教えていただけませんか?

  • 楽天 オークション詐欺 

    お世話になります。 24日に始めて楽天のオークションに参加しました。 即決のオークションで案内にしたがって、入金しましたが、何の連絡もなく 入札した商品のHPもエラーで見れなくなってしまいました。 出品者の評価はとてもよく、悪い評価は一つも無かったので安心してたのですが、 問い合わせる所も解らず困っています。 ちなみに商品は、dhcのフォースコリー+ビタミン20日分1300円 即決価格でした。 楽天の安心決済を使ったのですが、ULRを保存していたのでまさか見れなくなるとは思わず、相手の名前もわかりません。

このQ&Aのポイント
  • iPadを新たに購入したが、クラウドが圧迫されており使用できない状況になっている。写真のバックアップやバックアップの削除など、クラウド容量を解放する方法を検討したい。
  • Googleフォトを使用して写真のバックアップを取り、iPhoneの写真を削除すればクラウドを開けると聞いたが本当かどうか疑問がある。また、Googleフォトは自動でバックアップを取ってくれるのかも気になる。
  • iPadにはiPhoneの写真やメールが必要ないが、どのように削除すればよいのか分からない。クラウド容量を増やす方法以外で空ける方法があれば教えてほしい。
回答を見る