• ベストアンサー

困っています。。

First_Noelの回答

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

緑色の植物であれば(葉緑素があると言うこと),どんな植物も酸素を作り出していますよ. 昼は二酸化炭素を吸って酸素を吐いて,夜は酸素を吸って,二酸化炭素を吐いています. ので,そのコケ・・・どれでもそうなんじゃないかなぁ・・・ 因みに,もうかなり昔から「テラフォーミング」(惑星改造)の技術はNASAに限らず, 世界中で検討されています. それによると,例えば金星.楽観的には500年,悲観的でも数万年で地球と同じ環境が作れる,と 発表されたことがあります. 火星の方がより検討が進んでいます.表面反射率を変える粉体をばら撒くとか, 放射線環境や乾燥に強いコケをばら撒く,とかやります. しかし火星の場合は生物のいる可能性がありますので,むやみにやると それは地球人類による初の「惑星侵略」ですので,科学者の間でも倫理的な問題として話題になります. 「テラフォーミング」などでご検索されますと如何でしょうか.

setare
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 とても役に立つ回答でさらに詳しく学べました!!  ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 水素から酸素生成

    テレビアニメの宇宙兄弟の中で、火星に酸素生成装置がある設定になってます。 これは、レゴリス(月の土)を熱っして水素を取り出し、水素から酸素を精製するという設定です。 今の科学でも、水素から酸素を精製することはできるのですか?もしくは、理論的に可能だろうということで研究されてたりしますか?

  • NASAがなぜアトランティスの名前を?

    この前、NHKの地球ドラマチックというテレビを見ました。 その中の、NASAがハッブル宇宙船の古くなった装置を取り替えるために、打ち上げたスペースシャトルの名前が「アトランティス」でした。 アトランティスの意味は、よく知らないのですけれど、精神世界の言葉だったような気がします。 NASAは、精神世界との関連があるのでしょうか。 回答しにくい質問ですが、何か考えがある方がいらっしゃればぜひ、回答お願いします。

  • UFOの地球飛来を信じてますか?

    わたしは、長い事いろんな人がUFOを見たと話題にするたびに、まさかと思っていました。今も思っています。 信じていません。 でも地球外生命体の存在は信じています。 その1:地球から一番近い恒星まで2光年も離れていること、重さのある物体は光速では動けないので、少なくとも一番近い恒星付近に地球外生命体が住んでいたとしても、あまりに遠すぎる。 その2:仮に人類が解明出来ていない物理法則で、地球までの移動を可能にしていた場合、なぜ衆目に触れていないのか? NASAが捕らえたとか、都市伝説のような話がありますが、宇宙航行を可能にするくらいの科学力があるなら少なくとも人類より100年以上進んでいます。捕まるわけがないんです。 もし自分が他の星に行けたら、どんな生き物がいるのかワクワクです。知的生命体が居るのなら何かしらコミュニケーションを取ってみたいです。 もし、地球に飛来するような宇宙人ならきっとこんな思考も持ってるんじゃないでしょうか?

  • なぜ、宇宙開発がすすまないのですか?

    これは、もしもの為にお聞きします。 なぜ、宇宙開発は進まないのですか? ロケット技術は第二次世界大戦でドイツ(ナチス)が開発、実用してましたが、なぜロケット技術は飛行機みたいに開発がすすまないのですか? 宇宙で必要なもの(1)酸素(2)人工重力(3)食料などあげればきりがありませんが。 (1)は光合成の仕組みがわかったとききました。 (2)長期滞在なら現在の身体を維持するため必要、あるいは推進力としての価値。 (3)人工プランとで栽培。水循環システムなど 特に(2)は今のロケットが液体水素と液体酸素の燃焼エネルギーで推進力をえる。 飛行機(第二次世界大戦)で例えるなら、プロペラ機以下、飛行機は音速をこえるまで発展した。 50万分の1で隕石が20??に墜落する事実もありえるように、宇宙に対する危機管理が全然 発達していないのはなぜか? 私たち地球人が全宇宙で唯一の知的生命体の可能性もありえるはなしであり。奇跡の星の可能性も否定出来ない。 アメリカなどはNASAの経費を削減している事実、ソ連がいなくなれば終わり? 重力の事はネットでしらべましたがチンプンカンプンれべるです。 公式等ぬきにして、これからの宇宙開発、技術はどうなるんですか?

  • 科学的ではなく地球外生命体の存在を否定する理由は

    適切なカテゴリがよくわからないので、こちらに質問してみます。 うちの会社の上司や部下、一部の友人もなのですが、どこにでも地球外の生命体、特に人間のように知能や文化が発展した生命体の存在を否定する人がいると思います。 考え方は自由なのですが、上司やテレビの否定派論者の中には科学的な存在否定ではなく、「いたら困る」「人間が一番、宇宙で唯一無二の知的生命体だ!」と猛烈に怒る人が多いように見えます。 彼らはなぜ、(私から見れば)ちょっと違った方向性で怒るのでしょうか。。。 今朝ほどのNASAの発表を受け、予想はしていましたが上司はご立腹です。 人間原理的宇宙論を説かれましたが、選民意識を拡大解釈というか曲解というか、よくわからない気持ち悪い朝の講和がありました(泣) 話をよく聞くと、人間と知能・文化が同程度の生命体の否定をしますが、人間より高度な生命体の存在はそれ以上に顔を真っ赤にして否定します。

  • 小説のプロローグ

    中一で私は今、小説を書いてます。その小説のプロローグなんですけど、どうでしょうか?辛口でお願いします、ホラー/ミステリアス系です。私の完全★オリジナルです!! ↓からです。 それは、二十年前のことだった。 A県F市の森の奥にある小さな湖を訪れた一人の男がいた。その男の名は、ディアン。外国の有名な画家だったという。その男はこの小さな湖をスケッチしたいと言い、湖の上に架かってる橋からスケッチしていた。 そして五分くらいたった時、事件は起こった。急に男は何者かに背中を押され、湖の中に落ちてしまった。男は必死に助けを呼んだが、来るはずない。真夜中の十二時、森の奥だったからだ。 数日後、大ニュースになり、警察の取調べが始まった。警察は、力をすべて尽くした。・・・が、自殺と判断されてしまった。 そして時は経ち、湖は取り壊され新しく星泉中学校ができた。この学校は、とても評判の良い学校となった。 二十年前に起きた事件も知らずに―・・・。

  • なぜビッグバンが信じられるのでしょう?

    いつも回答だけなのでたまには質問させてください。 「この世に幽霊は存在しますか?」と言われたら信じる人と信じない人に別れますよね。 私は幽霊で怖い目に遭っているので信じます。 これはよいのですが、では何で誰も見た事のないビッグバンを世間では信じるのでしょうか。 157億年前に小さな物体が大爆発を起し宇宙が出来たとされる説です。 幽霊は新聞には出ませんが、ビッグバンはニュースで取り上げられます。 最近では先月でしたかビッグバン後10億年目で星が誕生したと報じられました。 これらは皆、科学者たちの想像ですよね。 なぜ空想の物語が新聞や科学雑誌、時にはテレビにまで何の疑いもなく取り上げられるのでしょう。 なぜ幽霊は信じないのにビッグバンは信じられるのですか。 どなたか私に納得のいくように説明して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 例えば、金の様に重い元素はいったいどれ程の重さの有る星だったら自然に生

    例えば、金の様に重い元素はいったいどれ程の重さの有る星だったら自然に生み出す事が可能なのか? 計り知れないエネルギーを必要とするのか? その辺りがいまいち理解出来ていません。 また想像の話ですが、星の中で元素同士の反応により出来る元素(金)と、地球上で採掘される’金’と何処が違うのか? 元は同じでも形や大きさが異なるのか。。。? (大変、初歩的な内容で申し訳有りませんが。) 星の重さと、その星が生み出す元素の関係性に付いて。 素人程度で理解しにくい文章だと思うのですが下記の様に簡単にまとめてみました。   詳しい方、是非回答をよろしくお願い致します。  又、科学について詳しい方が居ましたらよろしくお願い致します。 (余談ですが、ヨーロッパでその昔に金を人工的に作り出し、富を作り出したと’偽り’貴族になった錬金術師が居ましたよね。) 【星の重さと、元素の関係について】 【太陽・太陽系惑星 水素 約70%・ヘリウム 約25%】 星の重さが、作り出される元素を左右する。 太陽のコアでは、水素が核融合されヘリウムが出来る。   星が年老いて中心の水素が全てヘリウムへと変わった時(水素が分解、吸収される?)そして「赤色巨星」へと変わる。 この時、太陽の中心部の温度は約2億度まで上がる。 すると、ヘリウムが核融合を起こし炭素が出来る。 こんどは、ヘリウムと炭素が核融合を起こし酸素が出来る。 太陽は、最終的に膨らみ始め(太陽表面の活動が活発になるため膨張を起こす)地球をのみ込む程まで成長し続ける。 したがって、星の重さが生み出す事の出来る元素を左右し、重さの足りない太陽は酸素より重い元素を作り出す事は出来ない。 やがて、太陽の膨張が静まると、崩壊してしまう。 そして、崩壊をもって星としての一生を終える。 しかし、最後に起こす爆発により60種もの元素を生み出す。この事から、宇宙空間には様々な元素が存在する。  星の重さと、生み出される元素の関係性については、重い星程より力が有り元素は高い確率で生み出される。 しかし、最後の爆発により60種もの元素が生み出される様に「エネルギー」が鍵となる。 [太陽の温度と元素の関係性] 基本的に星の中心は水素とヘリウムからなりたつ。 コアの中の元素が全てヘリウムに変わった時[赤色巨星]にと変わる。 2億度を超えた時に、ヘリウムが炭素を作り出す。 ヘリウムが炭素と融合し酸素が出来る。 7億度を超えると、ネオン・マグネシウム。 30億度を超えて、シリコン・硫酸・アルゴン・カルシウム。 50億度を超えると、鉄が出来る。

  • ドラマティックな解答を

    私が小学生の頃、やはり小学生だった兄が 「地球が危ない!このままでは地球はめつぼーする! しかし地球に似た★を探すのはむずい!にんげんはそろそろもう一つ 地球を宇宙につくるべきだ!その力がにんげんにはある!」 てな事を言い出して恐ろしくなった私は「おいおいマジっスか?」 と小学生ながら怯えていたんですが 今、現実に宇宙に「宇宙ステーション」なるものを作っていると言うじゃないですか。 しかも火星を人工的に地球化するなんて企みも。 テレビで見ててちょっと思ったんですが 火星って人間の物なんですか?生命体が住んでなければいいんですかね。 地球は何億年かけてやっと地球なのに人工的に作った星が 無理なく何億年ももつはずないとも思うんですけど。あくまで素人考えですが。 ホーキンス博士が「あと1000年で人類は滅亡する」とか言ったそうですけど 今の地球を救うにはやっぱり人間を一掃するしかないってことは 前から分かってた事ですよね。 みなさんから見たそのような人間の行為や宇宙開発。 1000年後の地球の事。どう思いますか? 私は・・・宇宙旅行はしてみたい、人間の技術も素晴らしい! 確かに一概には悪い事ばかりだと言えないとは思います。けど・・・

  • 異星人と地球のコンタクトについて

    このMSN相談箱を検索等すると、 「異星人」について様々なやりとりが行われています。 しかし、 太陽系が2000億個ある銀河系、それが1000億個ある宇宙で、 この地球に人間やほかの生命がいるのですから、 間違いなく他の星にも知的生命はいるでしょう。 そして、スーパーストリングやループ量子重力理論、 その上にも理論がきっといくつかあるのでしょうし、 この宇宙が理論の存在を許している以上、その理論を使っている生命も必ずいるでしょう。 人類が、このまま発展すれば、光速を超えた移動法や(重力波を遣ったり、テレポーテーション等。) 高度な科学技術を発見するでしょう。 普通に考えても、100年後人類は太陽系の外に有人探査しているでしょうし、 理論的な発見があれば、ほかの銀河まで行ける様になっていても不思議ではありません。 そう考えると、人類が1000年後、1万年後に「今の文明から見れば宇宙人になり」、 植民等を通じて宇宙文明になっているのは当然です。 戦争のリスクは常にありますが、よく言う「戦争で、ドレーク方程式の文明の存在期間が短い」 というのは、核を持ってから解決するまでの政治的プロセスである様に思います。 そして、人類がこれから、核戦争で滅びる確率もありますが、 それとは反対に、平和的な文明を築き、犯罪や戦争とバイバイする可能性も十二分にあるわけです。 その上で、 1万年前は人間はみんな土人だったわけで、 たった数千年で飛躍的な進歩を遂げました。 1万年後には、人類だけの独自の科学力でさえ、 普通の宇宙文明(あるとして。)と同じ位いってる事は自然な事と思います。 科学者も、「科学的な方法を否定せず、宗教等で弾圧しなければ、数百年で今の科学技術位はいつの時代からでも出来た」みたいなことを言っているのを見たことがあります。 科学技術も政治的成熟も、個体の成熟も、戦争や暴力の放棄も、 一度種として決めてしまえば、永続的な平和が期待できます。 地球が幼年期を終わり、大人になれば、「科学技術が宇宙の理論限界値」に達するまで伸び続けるのは確かでしょうし、仮にファイナルセオリーを解いても、ずっと平和が続くと思います。 それで、 異星人は確実にいますよね。 「異星人がいるか?いないか?」等のレベルでもなく、 「光速に限りがあるから会いに来れない」のレベルでもなく(これを言っているのは、アインシュタインの業績を称えたい勢力の命令なのかな、とも思いますが。) (この宇宙の中で、光速C以上の速度は間違いなくあるでしょう。100年前は空さえ飛べなかったんだから。) 「地球人来るなんて、アマゾン川の虫を観察するためにホワイトハウスが動く様なもの、  だから異星人がいても地球になんか来ない。」でもなくて、 「地球人は程度が低いから興味ないし交流したいとも思わない。」でもなくて。 そして、地球に文明が成立していて、 異星人としても、彼ら自身昔は程度の低い星だったのだから、 「地球にも興味を持つ」のは明らかだと思います。 宇宙に国連みたいなものがあったら、 間違いなく発展途上惑星の監視・啓発・教育は宇宙連合の主任務でしょうし。 その上で、 「宇宙人がいるかいないか」という次元の質問ではありません。 多くの宇宙物理学者同様、異星人は確実にいる、という上での質問です。 1、すでに地球にやってきていて、UFOの目撃や、各国の政治家や研究者、一般人の証言等で明らかになっている様に、おそらく人類創世記から人類を見守ってきた異星人たち(今思えば、文明が地球にできる前から、生命体・生態系や環境、資源等、探査は異星人にとって興味深いものになるでしょう。恐竜の観察もきっと楽しかったはずです。 穿った見方をすれば、技術力さえあれば 一つの星の歴史を科学力で塗り替えて、考古学やいろいろな分野で現地人、地球人に錯覚させる位の技術は当然あるでしょう。) 彼らがいるのは100%間違いないですが、 コンタクトは西暦何年頃になるでしょうか? そろそろ、という時期に今来ている様に思います。2100年には必ず黒船は来ているでしょうし、 出来たら早くしてほしいな、と個人的には思っています。 2.量子重力理論の完成、世界政府誕生、核の平和利用等いくつかコンタクトの条件はあると思いますが、みなさんは異星人が設けたコンタクトの条件は何だと思いますか? いくつかお願いします。 3、よく、オカルトなんかで 「ユダヤ系財閥やフリーメーソン等が、石油を支配して儲けるために、宇宙人情報を隠蔽している」 と言います。 しかし、そんな理由だったら、反発して正義心で内部告発するヒトが絶えないでしょうし、 宇宙人がそれに屈する理由も理解できません。 つまり、この地球で宇宙人情報を知らされているのは、本当に一握り、という事になります。 だから、内部告発するヒトが出ないのでしょう。(元首級とか、それ以外ではNASA職員や宇宙飛行士、自衛隊・軍等ごく一部。いずれの職にも守秘義務があります。) そして、自衛隊やNASAで、「一部知っている」というのではなく、 宇宙人が来ていて、何を目的としているのか、 彼らがいつコンタクトしたいと大体の事を言っているのか、 なぜ異星人側も、「まだ情報を小出しにするだけで、大々的には自分たちの存在を公開しないでほしい」 という様なことを(おそらく)言っているのか、 という事をちゃんと全部理解しているのは、地球上に1千人もいないと思います。 どうやら、日ユ同祖論等(絶対ではないですが。)や、イスラエルの死海文書等を考えると、 ユダヤ人のトップや天皇家等が地球のエースピッチャーの様ですが、 宇宙連合や異星人は、 現段階で 「なぜコンタクトできない」のだと思いますか? 私は、時期尚早だからかな、と思います。 第二次世界大戦が終わって、核を持って、 宇宙物理学がやっと異星人たちに届き始める、位になりだして、 政治や文化も成熟してきて、 異星人情報も少しずつ公開されて、というステップの中で、 「もう少しで公開できるんだけど、まだ時期が少し早い」という事だと思います。 皆さんの意見をお聞かせください。 最後に、現在の宇宙情報のリークや、 いつコンタクトか、あるいは宇宙探査の方向性というか、時期的なものは、 異星人の指示によるところで結構決まってるんじゃないかな、と思います。 ・西暦何年頃がコンタクトか ・コンタクトの条件 ・今はまだコンタクトできない理由、 等お願いします。 それと、この質問に補足をつけていくので、 いろいろ議論していけたらうれしいです。 最後に、ヤフー知恵袋等の様に、 「こういった質問を、ノートにする」事等できると思いますか? 私はいい歳したニートですが、 もし協力・興味を持ってくださる方がいたら、HPやノートの立ち上げ等できたらいいな、と思っています。 そういうのも募ってみたいと思います。自由にコメントお願いします。 私も、人生に行き詰っており、 異星人に助けを求めるワケではないですが、 みんなが元気なうちに早く地球が幸せになれたらいいと思っています。 コンタクトについていろいろ意見交換したいです。 又、HPやノートの立ち上げ等についてのご意見・ご感想もお待ちしています。 よろしくお願いします。