• 締切済み

契約書の例文について教えてください。

自分は、ある機械のメンテナンスや修理をしている会社に勤めています。 メンテナンスや修理時に必要な部材は、直接メーカーに発注しメンテナンス代と一緒に機械所有者に請求します。 それで、機械所有者と交わす契約書の文について困っています。 例えば部品メーカーの内のひとつが倒産して、部材が特注になってしまう場合、その費用を機械所有者に負担してもらうという文を契約書に入れたいのですが、良い言葉がでてきません。 どなたか例文を教えていただけないでしょうか? 今の契約書には、『部品交換、修理等に要する費用については、メーカー保証書に定められたメーカーが負担すべきもの以外は機械所有者が負担する』というような文だけは入っているんですが・・・

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今の契約書の内容で十分理解できますが・・・しいて言うならば機械所有者ではなく「甲」あるいは「乙」に変更してください。

bumirumi49
質問者

補足

回答有難うございます! 質問文は分かりやすいように記載したつもりでした。すみません! 実際契約書には、「甲」「乙」です。 部材のメーカー保証書というものを私は実際見たことがないんですが、メーカーによって保証内容が違ったりするらしいので 保証書内容に関わらず、メーカー倒産時や廃盤部材の発注は、特注品になってしまうので甲が費用負担するという文を入れたいんです。

関連するQ&A

  • 外国製と言われ契約したが、届いたものは日本製?

    機械修理のための部品を購入する契約をしました。 その機械は、外国製との説明から納期が2ヶ月部品 金額は30万以上しますとのことでした。 発注して20日後に来た部品の中には、made in Japan と記された部品もいくつかあり、そのほとんどは工具屋で1/10くらいの値段で買えるものでした。 メーカーに問い合わせたところ 海外の○○社から買ったものですとのことでした。(証拠はあるとのことです。) 何か詐欺にあったような気がしてしょうがないのですが、法律的にどうでしょうか?

  • ホームエレベーターの保守契約について

    当家では20年超、大手のホームエレベーターを設置しています。メンテナンス契約も設置時より継続しているものです。最近になって、点検の度に部品交換の頻度が高くなっており、メーカの見積りを信じて支払うことに、不安を感じているのもあり、他社情報も共有させていただけたらと考えます。当家のメンテナンス契約は毎年更新で、一方的に内容が変えられます。その際の、詳細な説明はありません。選択肢は、メーカーの提案の料金を支払ってメンテナンス契約を維持するか否か。当然、命にかかわっては困るので、選択肢のない保守契約を維持してまいりました。 当初は、部品代については負担が発生するもの(施工費や交通費はメンテナンス契約に含まれ、別途発生しないもの)と、理解していましたが、見積もりが生じた6年前と3年前本年、と三回にわたり、部品代金に合わせ、取り付け施工費、交通費、諸経費及び消費税がかかれています。各社メーカーの保守契約は同じようなものだと思いますが、実際のところ、メンテナンスに関するサービスには不満はありません。安全が第一だからです。 (1)そろそろ、リニューアルも検討する必要があるのか。その際、同メーカーでお願いするとやはりメーカーの見積通りになることになるため、各メーカーに見積もりを取ろうかと考えています。 そこで質問です。長年、各メーカーで保守契約を維持されているホームエレベーターを設置されている方で、保守管理料に見合ったサービスを実感できておられるメーカー名と実際に支払った定期メンテナンス料のトータル額と、年数、およびその間に生じた修理交換にかかった費用を教えてください。 当家の場合は、当初は10万円を超えるメンテナンス料/年でしたが、以降一方的に6万円弱のメンテナンス料/年に代わり20年超、継続しています。 当初の額を継続していたら200万超のメンテナンス料だった訳ですが、実際にはサービスの内訳がかわったのか、120万ほどのメンテナンス料ですんでいます。そのために、部品交換下都度に、取り換えの費用が生じており、それがトータルで120万ほどになります。 設置後、支払った額は、今のところ240万円になります。1年毎のコストは12万円/年ですね。はじめ12年間は、メンテナンス料だけで済んでいますが、以降のコストが徐々にかさんでいるわけで、直近のコストが負担になってきています。それでも これは、優良なメーカーと判断し、引き続き長くこのメーカーとお付き合いするべきかと考えますが、さすがに次の修理費が100万を超えるようなら、リニューアルに踏み切るべきかとも考える訳です。 実際のホームエレベータ設置者で無事故でメンテナンス料を含めて年間の維持費の推移の情報提供をお願いします。エレベータは設置のコストより、維持費に差が出てくるかと思うからです。合い見積もりをして、全面的なリニューアル工事にかかる費用は他社がダンピングしてくるのか談合価格かはわかりませんが、設置後の維持費の負担に関する情報を参考にしたく質問させていただきました。 パナソニックや日立、三菱、クマリフト、オーチスなどの設置後の維持費の情報提供をお願いします。 最後になりましたが、当家の利用頻度80代の母の利用が主で、日に5~10往復程度の利用です。今後は両親が介護状態でもある為、利用頻度も高くなってくるものと思われます。 利用頻度が少ないので、メンテナンスにかかる費用も少なくて済んでるのかも知れません。 メンテナンスマンは同じ方が長年担当されるので安心でした。ちなみに当家のメーカーはオーチスです。 同じメーカーでも利用頻度やメンテナンス定期契約の有無しによってどれくらい維持費に差が生じるのかを共有させてください。又他のメーカーのメンテナンス契約を行っている場合でも下請けに丸投げしているようなメーカーは、同じメンテナンスマンではなくころころと来られる方が交代されると思うのでその辺の情報も教えていただけると助かります。メンテナンスマンの品や質、駆け付け時に要する時間などの情報もお願いします。以上

  • メーカー発注品等について

    仕事で機械のメンテナンスをしています。(まだ経験も浅く半人前です) 客先の機械が故障して原因が分かったのですぐ直して欲しいと言われ部品をメーカーから発注しました。 いつもなら見積もりをメーカーに依頼して客先に見てもらい確認してもらってから発注しています。 今回は客先からそれでは業務に支障が出るので遅いと言われ後日に見積もりを提出するということで見積もり依頼をメーカーにすると共に部品を発注しました。 問題なのは客先にメーカーから来た見積もりを見せるとこんな高い金額は払えない、 それなら部品交換では無く新しい機械を購入したいと言って来た事です。 メーカーに電話をすると既に発送済みとの事で返品不可と言われ、上司に相談すると自分で解決すれと言われました。 メーカー発送品は未使用品でも発注すると返品不可なのは何故でしょうか? (仮に返品出来ても運送会社に発送量を払う事になると思います) こういうトラブルがあるなら今後は同じような事がある場合を想定して自分で作成した承諾書を予め作成しておき、客先からサインを貰おうと思っています。 もしくは発注したと客先に伝えて実際はせずにメーカーに見積書を先にFAXで送ってもらい客先に見せてから発注する(こちらの方がいいかもしれません) 今は客先から見積もりが高いので修理しないでくれと言われている状態です。(後で客先の機械が通常のものより特殊なものである事が分かり、そのため部品も高いと理由を説明しても納得してくれません) アドバイス頂けると助かります。

  • 仕入れ先が倒産 未払い金が多額有り 支払請求される

    仕入れ先に機械の製作を発注し製作途中(完成度60%で倒産) 機械は引き継ぐことになった。(前払金60%支払い済み) その機械に未払いの部品があり、そのメーカーから支払い請求を受けている。私からすると2重払いになるので、何とか回避できないものでしょうか?

  • 新築契約の取消しについて

    家を購入することになり、幾つかのメーカーに設計や見積もりなどプランを作成していただきました。 その中で1社に契約を迫られ、「形だけで結構ですので・・」と言われ契約書にサインをしました。 その契約時には、今後に契約できない場合があった際に契約書をシュレッダーさせていただきますとの口頭でのお約束がありました。 現時点で他社のメーカーを気に入って契約を正式に交わし、着工間近でことを進めております。 その前に前社の契約は継続できない旨を話してありました。 しかし、契約は解除のサインをいただかない限り有効として、現在二重契約をされているので解除の場合は実費にて清算をしていただきたいと言われました。 今となっては、軽はずみにもサインをしてしまった自分の落ち度を認めまているので、清算を済ませキッパリと前社とのつながりを断ちたいと思っております。 その場合の支払額として、実費にて清算とは契約後に発生した金額を言うのでしょうか? 相手側の言い分では、メーカーによっても違うので当社の場合、部材の発注や人の手配をしたらその分は費用に含まれますので・・と言われてしまいました。 請負契約書にサインをしても、細かい部材の確定もなく発注などされてしまうものなのでしょうか? 支払額の見積もりを作成していただいておりますが、非常に不安でいっぱいです。 消費者センターに問い合わせてみても、弁護士に相談をしてくださいと言われるばかりでした。 詳しい方がありましたら、アドバイスなどお教え下さいましたら幸いです。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 例文お願いします。不良に対し

    例文お願いします。製造業での不良に対する注意 AV機器メーカーの現場社員です。 部品入れ忘れ不良が1件社内で発見されました。 発見は順次点検で見つかりました。 ただ、手順書の内容にも検査項目に入ってるのですが、検出方法は目視以外出来ない内容です。 センサー式の機械購入は経済的に無理とのことですので・・・目視検査しかありません。 先月に続き発生したこともあり、朝礼で注意しようと思ってます。 先月も、朝礼で言ったのですが、また発生してどういおうか悩んでます。 完全な対策がないので言い方迷ってます。 良い言い方あれば例文お願いします。

  • 万能フライスにつて

    現在新潟鉄工の2UMBを使っていますが、かなり古くボールねじやスイッチ類にガタが出てきております 修理するにもこの会社は倒産しているらしく、部品調達が難儀です 2UMBのようにY軸に対して角度が振れるような万能フライス盤は現在どこのメーカーで取り扱っていますか? 武田機械というメーカーは見つけましたが他にないか探しております 新潟の機械は中古で売っておりますが、年式も古いし、倒産した会社の機械を買ってもまたメンテナンスに苦労しそうなので新品で購入を考えています 汎用機の少なくなってきた時代ですが、試作品や一点もの製作には重宝する汎用機は欠かせません どこかいいメーカーを教えていただきたいです

  • 教えてください。

    私は、法人に正社員として在籍所属しながら派遣先に派遣され、メンテナンス業務に従事している者です。 メンテナンスのため、修理に必要な部材を発注するのですが、例えば間違えた部材を発注した場合など自腹で弁済しなければなりません。 給与支払日に、控除される形で処理されますがこれは合法なのでしょうか? 何のために働いているのか、わかりません。 もし、通報先などあれば教えていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • マンションのエレベータFM契約での修理について

    現在FM契約をしています。かご内に錆が発生して、床のシートを張り替えた業者から修理が必要といわれました。メンテナンス会社も承知ですが、修理費用の見積書が提出されました。つまり有料という事のようです。又、ドアのがたつきが有り修理をメンテナンス会社より勧められています。しかしFM契約ですのでどちらもメンテナンス契約内で修理するのが当たり前のように思いますが、いかがでしょうか。

  • クルマの修理について

    マイカーのマフラーがこわれ修理することになりました。 部品在庫がなく部品工場(下請け)に発注してるようなのですが 「待ち」の間に破損個所を見てみると自分でなんとかなりそうなのと、修理費がそれなり (約3万円)。お金が惜しいので発注をキャンセルしようかと考えたのですが注文取り消しはいつごろまでが妥当と思われますか? 13年乗ったクルマですが注文部品を受け取らなくても相手は処分するしかないという特注品とは違うとおもうのですが。 修理はディラー扱いでそことこじれても何とかなるという前提です。 修理期間は約10日です。

専門家に質問してみよう