• ベストアンサー

北辰で偏差値を上げるためには??

北辰テストで9月10月と失敗してしまいました。なんとしてでも、11月で偏差値を上げなくてはいけなくなりました。そこで、どうすれば偏差値・点数が上がるのでしょうか?何かいい対策を教えてください!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

北辰テストは『埼玉県の公立高校の予想問題』である以上、点数を上げる最大のコツは『埼玉県公立高校の過去問をしこたまやること』これに尽きます。 そうすれば、必然的に埼玉県公立高校の出題傾向やヤマが分かるようになり、点数が上昇します。 あとは点数に一喜一憂するんじゃなく、自分の弱点を一つずつ減っているか確認することですな。今は無理でも来月の北辰テストまでには『○○の問題だけは絶対取れるようにする』みたいな、自分の中に課題を科して着実にその課題を克服することですね。

cr7manutd
質問者

お礼

良い回答ありがとうございます。参考にします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.2

北辰は埼玉県の業者テストとしては独占状態ですので、 北辰テストの偏差値をあげたい、というのなら、 塾の先生や上級生の兄弟のいる友達をあたってみて、 北辰テストの過去問をなんとかやってみることはできませんかね? 塾などで一度塾内テストをやっていれば、 先生が問題を持っているかもしれません。

cr7manutd
質問者

お礼

過去問持っているので、ひたすらといてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北辰テスト

    埼玉県に住んでいる中3女子です 受験についての相談です 今日北辰テストがあったのですが 家に帰って自己採点をしてみたら また失敗してしまっていい結果が出せませんでした。 前回も失敗してしまって もうあとが無いというのにまた失敗してしましました 私の場合私立希望で 親が確約を北辰テストで取れるよう頑張りなさい と言ってるので 北辰テストはとても重視しています。 私は桜ヶ丘高校と獨協高校に進学したい と思ってるのですが 今回の北辰の偏差値はせいぜい50~55らへんでしょう。。。 前回は三教科57でした。 この偏差値で獨協高校と桜ヶ丘高校に進学 できる割合どのくらいでしょうか? 確約が取れる偏差値にはいたらなっかたものの 受験本番で受かる可能性は十分にあるのでしょうか?? もう一つ質問なのですが 私立では第何回から何回までの北辰テストの結果が 使われるのでしょうか? ショックが大きすぎて困ってます もし受験に詳しい方がいらっしゃったら 回答お願いしますorz

  • 偏差値を上げる方法

    私はあまり偏差値がよくないです 北辰テストでも偏差値55くらいでなかなか上がりません 目標は偏差値70の高校です。 自分なりに頑張っているんですけどなかなかあがりません どうすればあがりますか?

  • 北辰テスト・国語の点数を70超すには。

    こんにちは。 タイトル通り、北辰テストの国語を70点超すにはどうすればいいのかってことなんですけど、どうすればいいでしょうか? いつも、大門1:説明文-5点×4     大門2:文学的文章-5点×2     大門3:古典-5点×3     大門4:漢字-4点     計:100(満点)-49となって50点台になてしまします。 国語のせいでいつも偏差値が60を超えなくて悩んでます。 問題集や北辰過去問をやっているんですが点数があがらなくて悩んでいます。 だれか、70点超えるためのアドバイスをください。 暇があったら回答よろしくお願いします。

  • 北辰テストとVもぎ

    友達から 「北辰はVもぎより簡単だから、北辰なら〇〇(名前)はもっと偏差値あがるんじゃん?」 と、言われました。 もしVもぎの偏差値が50としたら、北辰だとどれくらいでしょうか? 変な質問ですみません。 確約を考えているので、参考に出来ればと考えています。

  • 北辰テストが前回52でした。。

    北辰テストが前回52でした。。 で、学校のある地区(郡)でのテストだと54でした。 国語や社会などで60~65いくのに数学で38と絶望的な偏差値をたたき出してしまいます。。。 自分の志望校はだいたい偏差値57のところなのですが行ける見込みありますか?(><) 数学は数字の式などはできますが文字(nやPなど)が出てくると頭が真っ白になってしまいます。。

  • 埼玉の偏差値は低い?

    私は埼玉の高校生ですが、友達に 「埼玉県の偏差値て全国的に見たらメチャ低いらしいよ。北辰で偏差70とっても他の頭いい県だと偏差60くらいなんだってさ。」 と言われました。 ホントでしょうか? 「北辰テスト」というのは埼玉でメジャーの中学生用の模試です。 ほとんどの子が受けますし、私立などはこの結果で合否を決めてしまうところもあるくらいです。 例えば北辰テストで、ぼくが中学生だとして、偏差値60をとったとします。 そしたら埼玉県の偏差値60の高校には当然受かる可能性がありますよね。 しかし、東京都でいう偏差値60の高校を受けたらぼくは埼玉と同じ確率で受験(合格)できるのでしょうか? やはり、県同士で学力の差というものは生まれているのでしょうか? あるのだったら、各県別の偏差値順位とかわかりませんか?気になります。

  • 理科と社会

    11月の北辰テストで理科と社会の点数が低く(10点代)であしをひっぱりました。 理科と社会は短期間で伸びると聞いていますが、次回の12月の北辰でしっかり結果を出さないと、自分の志望校の合格率が低いままで終わっちゃいますし、どうしても点数を上げなければいけません。 そこで、この参考書なら「偏差値UPも間違いないでしょ!!」とかオススメの勉強学習サイトなどあれば、教えてください!!! それと来週、市で行われる一斉テストもありますのでそれの対策にも何とかできれば!

  • 北辰テスト対策

    4度目の北辰テストを9/3に控えている中3です。 塾に行っている友達は、毎回テストの前に テストに向けた特別講習があるようです。 私は塾に行っていないので、 対策といったら前回の問題を解く位です。 テストというからには、何か対策をした方が良いのでしょうか? 昨年度の過去問を持っていますが、 まだ手をつけていません。 今からだと、どんなことができますか?

  • 偏差値

    北辰で、5教科の合計がどれくらいあれば、偏差値が68いきますか? また、もしも北辰で一教科だけ100点をとったら、偏差値はどれくらいになるでしょうか…?

  • 国語の偏差値を上げる方法

    私はいつも北辰テストで国語が一番悪いです ほかは偏差値60いっているのに(時には65のときもある) 国語が50代なのです どうやったら偏差値が上がりますか?

このQ&Aのポイント
  • ある国(英語圏ではない)の漫画雑誌で、子どもとオウムがオウム返しの会話をする場面があります。
  • オウムは子どもの言葉を文字通り繰り返すだけですが、不思議なことに、最終的には意味のある会話が成立します。
  • 英語で創作する「○○とオウムの会話」を子ども以外のキャラクターでも構いません。アクセントや句読符号も自由です。
回答を見る