• ベストアンサー

リサイクルショップでの仕事について

リサイクルショップで働くには、具体的にはどういった経験・知識が求められるのでしょうか。 やはり販売業の経験がないと難しい職種なのでしょうか。 こういった業界は将来性といったものはどうなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

リサイクルショップはその取扱商品の性質上、通常の販売に加えて物の絶対価値がわかることが必要であると思われます。 業界の将来性は、あくまでも私見ですが、短期的には暗いような気がします。 最近はリサイクルショップで扱うようなものの価値の下落が激しく、単価は下がるし仕入れた物品は売れるかわからない、売れるようなものはリサイクル法で販売店が中古流通させるようになるなど。当面利益の出せる仕入れルートは倒産品くらいじゃないでしょうか。一般買取は有料処分になるであろう物ばかりでしょうから、故障品でも自家修理可能なものを安く買い取って利益を出すという手しかないんじゃないですかね。そういうことで、物の価値がわかる必要があります。 しかし、家電については近頃家電修理専門店のチェーン店が店舗を増やしているようです。そちらの業界が売上を伸ばせば、リサイクル店は儲かる商品の買取が更に難しくなるでしょう。 あくまでも私見ですけれど。

tikurinchan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、確かにそうですね…。 色々と勉強になります。

その他の回答 (3)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

書き漏らしたことがるので追加です。 特に家電ですが。 まず目の前に立ちふさがる壁に地上波デジタル放送があります。 放送がデジタル化されてしまうと、アナログテレビは中古としては価値が消失します。ユーザーは現有のテレビならセットトップボックスでやり過ごすという選択も出来ますが、リサイクル品を買ってセットトップボックスを更に買い足すというのは非現実的ではないでしょうか。 もう一つは京都議定書。 はっきり言って古い家電はエネルギー効率が悪いです。量販店で最新型省エネ製品を買うのと、仮にリサイクル店の店頭に並ぶような旧製品をタダで貰ったとしても、ランニングコストだけでも新製品のほうの購入金額に対するペイバックタイムは長くないです。エネルギー・ペイバックタイムを考えたら尚更消費者は罪悪感でリサイクル品は買えません。となると、需要は製品本来の部分以外しかない危険があります。 これらの観点からも、先に書いたように“リサイクル店には『モノ』が回ってこない”と思われます。実際未来になってみないとわかりませんけれど。

tikurinchan
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

回答No.2

こんにちは。 専門家でもなく、経験者でもないんですが………。 知識というのは、やはり内部の構造を少しでも知っていれば有利でしょう。 やはり、買う側としては中古ですので、きちんと稼動するかが心配です。 新品ならメーカや販売店の保証もありますんで、その違いも1つ。 お客さんが安心して購入できるように、親身になって相談に応じればOK? この業界は伸びると思います。 なぜなら、家電リサイクル法がネックになるでしょう。 捨てるのにお金がかかりますが、売れば二束三文でもお金になります。 タダでも国に払う(?)リサイクル料金が無料です。 格安で仕入れた商品も市価の半額~3割程度でしたら売れるかも? あくまでBTの予測でした。

tikurinchan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど…、そういう見方もありますね…。

回答No.1

こんにちは。 専門家でもなく、経験者でもないんですが………。 知識というのは、やはり内部の構造を少しでも知っていれば有利でしょう。 やはり、買う側としては中古ですので、きちんと稼動するかが心配です。 新品ならメーカや販売店の保証もありますんで、その違いも1つ。 お客さんが安心して購入できるように、親身になって相談に応じればOK? この業界は伸びると思います。 なぜなら、家電リサイクル法がネックになるでしょう。 捨てるのにお金がかかりますが、売れば二束三文でもお金になります。 タダでも国に払う(?)リサイクル料金が無料です。 格安で仕入れた商品も市価の半額~3割程度でしたら売れるかも? あくまでBTの予測でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう