• ベストアンサー

火曜日22時/23時台の横浜から東海道線くだりの混み具合は?

ka-の回答

  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.2

混雑の具合は分からく申し訳ないのですが、すこしアドバイスだけさせていただきます。 10、15両でも一番端の車両なら真ん中よりは空いていて、車いすスペースもあるので良いのではないでしょうか? ただホームでエレベーターまで距離があるのが難点ですが、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 横須賀・東海道線下り20時頃の混雑(横浜-戸塚)

    どなたか教えてください。 平日20時頃、東海道線または横須賀線で、横浜駅から戸塚駅まで行きたいのですが、混雑具合はどうでしょうか。 早朝ラッシュの様に、車両に乗り込めないくらいの寿司詰め状態でしょうか。 たかが10分前後ではありますが、小さい子供を連れて(荷物もあり)なので気になってます。 よろしくお願いします。

  • 横浜、新橋間の込み具合

    はじめまして。お尋ねしたい事がございます。 この度転職の為に、通勤手段を考えていますのでアドバイスをお願いいたします。横浜から新橋まで行くのに、いくつかの候補があるのですが、その中で東海道本線の込み具合をお聞きしたいのです。  ・朝9時ごろ 横浜から新橋まで  ・夜18時から20時ごろ 新橋から横浜まで 上記の時間帯でどのくらいの混雑状況なのか、すべての車両で混雑しているのか等教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 戸塚~横浜 東海道が遅い

    先日夜9時過ぎ、戸塚から東海道で横浜、川崎方面に乗りました。 並走する横須賀線も戸塚駅を同時発車したのですが、横須賀線のほうが みるみる先行していきました。 その後、東戸塚で横須賀線の停車中に抜かしたのですが再度抜かされ、 再び保土ヶ谷停車で抜かしなおし、しかし、結局タッチの差でしたが 横浜到着は横須賀線のほうが早いくらいでした。 横須賀線のほうは途中2駅も停車をしているのに、戸塚~横浜の所要時間は 変わらないか早いくらいでした。 これって横須賀線の乗客が東海道線に流れ込まないようにわざと のんびり走ってるのでしょうか? ラッシュ時なら乗客の分散が必要というのもわからなくもないですが、 こんな夜遅くの東京方面(ガラガラ)でも同じようにしけた走りをしてるのでしょうか? それとも東海道線の区間だけに危険な箇所があって、減速を余儀なくされてる のでしょうか? 横浜~東京間の京浜東北線と東海道線だと、圧倒的に東海道線のほうが 速いのになんか納得いかない走りだと思いました。

  • 横浜線の込み具合

    朝8時台くらいの横浜線(八王子→新横浜方面)の込み具合を教えてください。

  • 日曜の朝7時台の京急上り混み具合

    単発の仕事の都合で、横浜から日曜日の朝7時半頃、東京方面に行くことに なりました。京急線の特急の混み具合というのはどれぐらいでしょうか?  いつもは東海道線で通勤しているのですが、今回は京急線の方が便が良いの で、座れるようであればそちらにしようかと思っているのですが……。

  • 東海道線グリーン車での通勤

    平日朝6時台の東海道線で、 横浜~東京を通勤しようかと考えています。 7時を過ぎるとグリーン車は一杯で座れないと聞いたのですが、 6時台だとどうなのでしょうか。 横浜を6:39、6:51、6:59に発車する列車があるようですが、 このあたりのグリーン車は座れるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 朝6時台の磯子駅、横浜駅~東京方面の混雑具合

    根岸への引っ越しを検討しています。 (1)一駅戻って磯子駅始発6:50の根岸/京浜東北線は座れますか?何時発だと座れますか? (2)横浜駅で湘南新宿ライン6時台の電車はグリーン車なら座れますか?あるいはグリーン車でも座れないのでしょうか? (3)横浜駅から東海道線の混み具合は6時台はどんな感じでしょうか よろしくお願いします

  • 至急 横浜市戸塚区で古紙回収の曜日が火曜日の地域

    至急回答お願いします。 横浜市戸塚区で古紙回収の曜日が火曜日の地域を教えてください。

  • 至急 横浜市戸塚区で古紙回収の曜日が火曜日の地域

    至急回答お願いします。 横浜市戸塚区で古紙回収の曜日が火曜日の地域を教えてください

  • 東海道線120周年のポスター

    東海道線120周年のポスターに写真が載せられている車両について教えてください。 このポスターは、おそらく大船駅のみに張られているようで、詳しい情報がありません、、、。 大船駅3番ホーム(東海道線下り)で、15両編成だと、8~9号車あたりから見えます。 セピア色の写真で電車が2台写っており、そのうち右側の車両の顔はイルカのような形をしています。 こんな電車が東海道線を走っていたのかと思って気になっています。 ヒントが少なくてすみません。お暇な時にお願いします。