• 締切済み

1ヶ月の夫婦の生活費

普通のサラリーマン家庭で1ヶ月の夫婦2人の生活費はどの位でしょうか? 主人30代前半、私20代後半です。 現在は、共働きです。 そして、主人が赴任に出ているため別居しており、あと数ヶ月で赴任を終え帰って来ます。 お付き合いしている時に、赴任先へ行く事になり、赴任が終わる頃に結婚しようと言われて遠距離恋愛を続けていました。 結婚式場の空きが希望していた時期になく、数ヶ月結婚式が早まってしまいました。結婚だけして別居する事数ヶ月で今に至り、結婚しているとは言え一緒に住んでいません。 現在は、主人は、月給は手取りで18万前後、昨年のボーナス実績は2回あわせて手取りで80万ほどです。 私は手取りで17万前後、ボーナスは小さな企業なので期待できません。 主人の勤め先は、大きい企業ですので安定しているかなと思っています。 赴任を終えてから一緒に住む為新居の申し込みをしたのですが、家賃は8万円です。 主人の給料の残り10万円で生活できるでしょうか? と言うのも、私は現在メンタル的な病気になり通院しながら薬を飲んでいます。 近い将来に子供も欲しいので、薬を辞める為に一度仕事を辞めて体を元に戻す為に少しゆっくりしたいのです。 主人にその事を話して見たのですが、二人でまだ生活した事がないのでどれ位かかるのか検討がつかない。主人の収入だけで生活できるんであれば構わないが、私が専業主婦になって生活が出来なくなったら困る。と言われました。 もし、主人の収入だけで生活できなくても、短時間のパートで体の負担を楽にして働いた場合はどうでしょうか? それでも、主人の収入だけでの生活は難しいでしょうか? 夫婦2人の生活費は1ヶ月どの位かかるのでしょうか?

noname#41692
noname#41692

みんなの回答

  • fine5
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.8

私のところも、共働きです。ちなみに幼児2人いてます(一人は赤ちゃんにちかいかな)。 我が家は…収入→24と22ってとこです。      光熱費→3万以内      食費→6万以下      ガソリン代→2万以下      保育料などは天引きなんで影響なし      貯蓄⇒半分くらいしてます。 よって、貯蓄なしだったら23程度あれば十分なので、問題ないのでは。 ただ、人の生活水準の高低で大きな差があります。(上と下では10万前後の差ありますよ) もし、詳細に知りたければ経済産業省の国勢調査の参照をお勧めします。全国世帯別年齢別の生活費その他もろもろ知る事ができますよ☆

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.7

私26歳、ダンナ29歳、子供なしです。 うちは先月23万円くらいでした。 家のローン       50000ちょっと、 マンション管理費+電気代 25000、 ダンナ小遣い       35000、 食費           30000、 ガス            3000、 携帯            7000、 スカパー          4000、 車保険           8000、 ガソリン         20000、 貯金           50000 です。余った分も貯金。 私も働いているので、私の給料は自分のお小遣い(3万くらいかな)と どこか遊びに行ったり、色々買ったり(家電とか)に使って 余った分は全部貯金してます。 多いときには私の貯金が10万くらい、少なくても7万くらいは貯金です。 貯金はたまったら旅行に行くこともあるし、家のローンを繰り上げ返済することもあります。 今は私も働いているので生活は余裕ですが、子供がうまれたら厳しいなぁと思っています。

回答No.6

こんにちは! 仕事柄、統計数字を活用しているものです。   ズバリ!1ケ月の夫婦ふたりの生活費 発表機関によって違いがありますが、 ザックリいくと月25万円から30万円といったところでしょう。 (年収300万円から360万円) 地方で、家持ちであれば、余裕の暮らしができますが、 家賃の高い都市部では、かなり苦しくなります。 都市部での余裕のある暮らしは夫婦で月40万円からといったところでしょうか。 これなら半年ごとの旅行なども楽しめる金額です。

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.5

ご主人の18万だけでやっていくにはちょっと無理がありませんか? 家賃を払ってしまったら、残りは10万円。 それじゃぁ光熱費やら食費やらで消えちゃいますよ。 質問者さんが通院する医療費はどこから?という感じになると思います。 ちなみに、ボーナスは貯金にまわしたいところですよね。 お子さんをお望みとのことですから、出産費用等でいろいろお金がかかりますから。 ちなみに我が家は家賃は9万5千円、生活費として11万5千円ですが、そこにはお互いのお小遣いやら通院費、保険料等は入っておりません。食費、雑費、光熱費のみで使い切っちゃいます。

回答No.4

30歳の新婚男です。 妻は質問者様と同じく20代後半で、共働きです。 私:給料手取り20万程、ボーナス2回80万程 妻:給料手取り18万程、ボーナス2回40万程 家賃:9万後半 です。 そして今度家を建てることにした&結婚式+新婚旅行代で 貯金が0状態・・・です。 私も質問者様同様に、 今後子供が出来るとなると、私だけの給料で大丈夫か不安です。 そうなるとかなり生活に余裕が無くなると思われます。 私はそうなった時は妻に短時間のパートとかアルバイトとかしてもらいたいと思います。 というのも、自給700円と考えて一日5時間働いて3500円。 これを平日22日と考えると、77000円です。 これだけで食費など生活費上で、かなりの余裕になります。 もしかして月に5万妻パート分収入増として、一年で60万です。 やっぱりこれはかなり大きいと思いますよ。 ギリギリでなんとかやって行けますが、 やっぱり、旅行とか色々イベントはリフレッシュとして欲しいですしね。

noname#60421
noname#60421
回答No.3

手取り18万で家賃8万じゃ、急な出費があればすべて預貯金から捻出する事になりますよ。 新居に移りはじめは、何かと物入りですよ。 私なら、専業主婦になるとすれば、家賃の安い場所に検討し直すます。 金銭的に無理な生活は、本当にしんどいので。 少しでも、家計の足しになるなら、扶養範囲でも働かれたほうがいいと思います。

回答No.2

どのくらいかかるか、といえば、 「あればあるなりに」「なければないなりに」使う。 最低限の費用として、 ○電気・ガス・水道で15,000~20,000円  →お住まいの地域や季節により違います。我が家の場合、冬は電気・ガス代がやや高くなります。 ○通信費 10,000円~  →固定電話、携帯電話、ネット費用などです ○食費 20,000円~  →2人分で1日当たり700円前後。昼はもちろん愛妻弁当です。お酒やお菓子・果物等の嗜好品は週1回程度のお楽しみしか望めません。 ○消耗品・雑貨・衣服等 5,000~10,000円 ○交際・レジャー・夫こづかい等 5,000~10,000円  →友人・同僚との全てのつきあいを断るわけにはいかないですし、自分たちも多少は楽しみがないと「つまらない結婚生活」になってしまいます。 ○医療費・保健、保険代 5,000円~  →インフルエンザや虫歯でひとたび医者にかかれば、1,000~3,000円は軽くかかります。質問者様は後通院中のようですし、もう少しかかるかもしれません。健康は財産です。子供が生まれたらご主人に最低限の生命保険・医療保険も検討した方がいいこともあります。 ○交通費・車輌維持費(車検代積立や保険代、税金も必要) 5,000~10,000円以上  →ガソリン代が高い今、車を持たなければそれに越したことはないです。必要最低限でスクーターとか。奥様は原則自転車か徒歩で、滅多にバスや電車に乗らなければ月3,000円以下の押さえることが可能です。 ○貯金  →子供が生まれた後は働かないのであれば、ボーナスは全額貯金です。 実感として、夫婦二人で10万円は、はっきり言ってかなりキツイです。 将来子供を望むならなおさら、です。 ご主人の手取りが18万なら家賃はその25%くらいの5万円弱ぐらいでないと厳しいかと思います(一般的には月収の3分の1と言いますが、それは手取りで20万以上の場合だと何かで聞いたことがあります)

回答No.1

>夫婦2人の生活費は1ヶ月どの位かかるのでしょうか? 人に拠りますし何ともいえないですが、共働きからその収入の生活に入ってやりくりとなるとちょっと厳しいと思います。 病気もちょっと心配ですし。 家賃は給料の3分の1が相場でしょう。 答えといてなんですがカテゴリーを変えて再度質問したほうが良いでしょうね。

関連するQ&A

  • 東京生活

    主人の仕事の都合で、東京に移ろうと思っています。 主人の手取り収入は、約35万位(35歳)ボーナスはありません。これって、少ない?普通?多い? 主人の仕事は飲食業で、渋谷です。その為、夜が遅く、 主人の希望では、渋谷周辺がいいとのこと。遠くても、タクシーで2メータくらいまでのとこ。 でも、そうすると、当然家賃が高いですよね・・・ 今は、私たち二人だけですが、子供のことを考えると、 田舎育ちの私には、都心はちょっと不安です。 二人だけの生活なら、私も働き、収入があるので、渋谷周辺に住むことは、可能だと思いますが、やはり将来のことを考えると、主人だけの収入で生活していけれる、場所を選びたいと思っています。 手取り収入35万位。家賃・生活費・貯金のことを 考えると、どういう生活設計を立てるのが、ベストなのでしょうか?

  • 結婚して生活していけるか不安です…

    彼の手取り15万、私の手取り12万。 昇給は微々たるものなので、50代になっても今とあまり変わらない金額かもしれません。 ボーナスは少ないながらあります。 彼と結婚するにあたり、貯金しながら生活していけるのか、とても不安になります。 子供は2人欲しいと思っていますが、この収入で大学まで行かせてあげられるのか、と考えたり…。 私たちくらいの収入で結婚されお子様もいらっしゃる方、貯金しながら生活できていますか?

  • 手取り20万で夫婦二人生活していけますか?

    はじめまして。 私は25歳、彼は26歳で約一年後に結婚を考えていますが、結婚式や新居への引越等全てを済ませた後、手元には100万程残して新生活をスタートさせる予定です。 彼は某自動車メーカーのカーディーラーで営業の仕事をしており、手取り給与が18~22万(将来の家族手当2万円も含め)になるかと思います。 平均すると20万円ぐらいだと思いますが、夫婦二人貯蓄もしながら生活していけますでしょうか? 只今生活費の勉強中で、とりあえず一番大きな出費の家賃は駐車場代含め高くとも6.5万まで(給与の3割まで)で考えています。 ボーナスは夏冬とも手取りで20万円程度だと思います。 彼の収入で補えない分は私が働いて充てたい思っているんですが、結婚後も寝たきりの母の介護の為実家に通う予定なので、週2,3回パートで働くという形しかとれないかと思います・・・ もちろん私の収入は貯蓄できるものなら全て今後のための貯金にまわそうと思っています。 この生活で将来子供を持ち、家を購入することは可能だと思われますか? 皆さんのご意見や生活費の内訳を教えていただければありがたいです。

  • 生活費について

    現在て妊娠7ヶ月の妊婦です。 先月(2月)私は会社を辞め(出産の為)、現在専業主婦となりました。 昨年5月に結婚し、それから今まで恥ずかしい話ですが、家計簿等をつけずに、何となく二人でお金を使ってきました。 しかし、これからは主人のお給料だけでやっていかなくてはいかず、かなり不安な状況です・・・(-_-;) 初めは育児休暇を取ろうかとも考えましたが、結局(甘えもありまして)会社は辞めてしまいました。 今までは、私が手取りで月15万、主人が手取りで20万程。そこから月5万の天引き貯金をしていました。 ボーナスは年にお互い2回、私が25万程、主人が40万程です。 家賃(駐車場込)7万9000円、光熱費約1万5000円、保険代(貯蓄型ではありますが・・・)2人で4万円、食費3~4万円といったところです。 現在ローンは無しです。 現在の2人合わせての持ち金約100万円。 漠然とした質問になってしまいますが、これから生活をしていく上で良いアドバイスをいただけたら・・・と思いますm(__)m とりあえず、保険代についてはもう一度見直そうと思っています。あと、今月から家計簿も付けるつもりです!

  • 仕事と生活に迷っている夫婦です。

    主人が、半年前に仕事の転勤で単身赴任になりました。 半年で戻ってくる予定だったので、私も仕事をしていますので、主人には単身赴任をしてもらい私は地元で働きながら主人の帰りを待つと、相談の上決めました。 先週、主人の会社から転勤先での勤務が1年延びることが決定しました。 主人は、地元に帰り一緒に住めると楽しみにしていたのでとても残念そうでした。 先週末、主人が職場で具合が悪くなり早退し病院へ行ったと連絡がありました。 仕事中に、胃に差込が来て、暑くないのに変な汗をかき過呼吸のようになり手足がしびれて病院で点滴を打ってもらったそうです。 単身赴任してから不眠になりあまり眠れない日もあったようです。 精神的な病気のようです。 慣れない単身赴任がストレスになっていたようです。 単身生活は「寂しい、寂しい」と口にしていましたが、私も仕事をしている関係上主人と一緒に帯同する訳には行かず、単身で生活してもらっていましたが、大変だったようです。 ここで、主人に元気になってもらうにはどうしたらいいかと考えました。 私も仕事を辞めて主人の転勤先へ行き一緒に生活をする。 最初はこれが一番良い結論かと思ったのですが、主人は今体調不良です。 もし、もっと体調が悪くなり働けなくなったりすると、私も失業中だと収入源が無く二人で家に居ると生活が出来ません。 その間は私が生活費を稼がないといけないと思います。 その不安があり、今の仕事を辞めて主人の転勤先へとは簡単に考えられません。 しかし、まだ1年ほど転勤先にいないといけないし、体調が悪いとなれば、主人の事がとても心配です。 今の生活を続けて行く事が不安になりました。 このままでいいのでしょうか?

  • 夫婦生活が恥ずかしいです

    結婚4年目、子供2人の28歳の主婦です。 主人との夫婦生活が恥ずかしいです。 一人目の子供を出産後から、かなり頻度が減っていたセックスですが、それでも二人目を妊娠するまでは、月に数回は楽しんでいました。 しかし、二人目出産後から、なんだかとても恥ずかしく、いざそういう状況になっても、なんだか私が照れて笑ってしまい、ムードある感じになりません・・・。 主人のことはとても愛していますし、月に数度のことですから、楽しんでやりたいです。 主人が誘ってくれることもとても嬉しく、私もまだ性欲はあります。 主人の帰宅が毎日深夜になるということもあり、平日はほとんど機会がなく、日曜日とかその前日とかしかチャンスがありません。 だからこそ、その貴重なチャンスを楽しんでムードある感じにしたいのに、なんだか照れてヘラヘラしてしまい、そっけない態度を取ってしまったりもします・・・。 主人は、わりとムードある感じに持っていってくれるのに、私が台無しにしてしまってる感じです。 そんな私の態度のせいか、二人目出産後(現在9ヶ月)からは、めっきり誘われなくなり、月に一度あるかないかです。 自分のせいとは言え、さびしいです。 どうしてこんなに恥ずかしくなってしまったのでしょうか。 結婚生活が長くなればなるほど、「家族」として主人を見てしまい、なかなか恋人同士のような情熱あるセックスができないです。 正直、主人の側からしてもマンネリ感もあるらしく、「セクシーな下着つけて」などと頼まれたりもしますが、普通にするだけでも恥ずかしいのに、セクシー下着などとても恥ずかしくてつけられません! でも主人を喜ばせたいし。。。 どうすれば結婚前のような情熱あるセックスができるでしょうか。 そしてどうすれば恥ずかしくなくなるでしょうか。 このままでは、今年中にでもセックスレスになってしまいそうでこわいです。 長い結婚生活を送っていながらも、充実した夫婦生活を送ってる方も多数いらっしゃいます。 どうすればそのように維持できるのでしょうか。 教えていただきたいです。

  • 一カ月の生活費合計13万って普通ですか?

    手取り18万で一カ月の生活費合計13万って普通ですか? 都内で一人暮らしで家賃は36000円です。 30才女性です。 派遣の為ボーナス等はありません。

  • 夫婦の生活費に関する話し合いについて

    先日結婚し、来週から新居で一緒に暮らす予定の者です。勿論結婚前に、2人でやって行けるかという大まかな生活設計は話してましたが、恥ずかしながら、まだ生活費をどの様に出し合うか等といったお金に関する細かい話が出来ておらず、どの様に切り出すかで悩んでます。結婚式の前後で忙しさにかまけてしまったり、ついお金の話が切り出しにくかったというのが理由なんですが・・ちなみに私の今の状況は、 ○共働き(ただ主人のお給料は人並みですが私は正社員でないため収入は少ない) ○新居には結婚前の去年から主人が一足先に1人で暮らしており、後から私が越していくという状況 ○主人は決してケチなタイプではないのですが、結婚前のデートはほぼ割り勘で(細かい割り勘ではない)かなり堅実タイプな人です …この様な状況で、どういう風にお金の事を切り出せばスムーズか、良いアドバイスや皆さんはどの様にされてるか(ご主人のお給料の一部だけ受け取ってやりくりしてる、全額奥様が管理されてる等々)教えて頂けると嬉しいです。そんな話はもっと早くにすべき、と叱られるかも知れませんが…どうぞよろしくお願いします。

  • 夫婦別居について

    夫婦別居はありえるのかどうか悩んでいます。 仕事の関係で現在の旦那が海外に行くことになり、それを機に1年前に結婚をしました。現在子供はいません。結婚をする前は、私も一般職の仕事をしていたのですが、それを機に仕事はやめました。また、結婚する前に一年間東京で同棲をしていました。 はじめての海外赴任から約1年、来年からまた主人は別の国に行くことが決まったのですが、次の国ではお給料があまりもらえません。 わたしの貯金は今回の赴任の際に使ってしまったので、主人の貯金を切り崩して生活することになるため、わたし一人で日本に帰って日本で生活してほしいと言われました。そして、まだ何年後とは決まってないのですが、いつかは東京に主人も戻ってくるため、東京で働いて欲しいと言われました。 わたしの実家は茨城にあり、東京で働くとなれば、家を借りなければならないですし、また一から職を探さなければなりません。現在無職なので、東京で家を借りることもむずかしいです。また正直、茨城にいながら東京で就活をするのは、新卒ではないのでむずかしいと感じています。 なによりも結婚二年目にして別居をするということが、これからの二人の夫婦関係を持続できるのかという不安になっています。 貧乏でもなんとか暮らしていくだけのお給料はもらえるので私としては、一緒に暮らしたいのですが、主人はお金がないといい、別々に暮らすことを望んでいます。 結婚したら、夫婦共に苦楽を共にし、生活するのだと思っていました。いつ帰ってくるかわからない夫を日本で待つのは正直しんどいです。しかし主人の不安を減らせるのであれば、1人日本に帰って働こうとも思います。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 夫婦子なしの生活費いくら必要ですか?

    共に正社員の共働き夫婦子なしです。 漠然とですが、二人で生活していくには1ヶ月いくら位必要ですか? 私達夫婦は、仕事の関係で結婚後も別居していますので、個々に働いたお金で生活しています。 もうすぐ、夫も赴任を終え戻ってくる事になります。 私は、メンタル面で病気を持っています。 夫が帰って来たら、体調を元に戻す為に体を休めたくてしばらく専業主婦もしくは短時間のパートへの転職を考えていますが、はたして夫のお給料だけで生活できるのか分かりません。 皆さん、1ヶ月おいくらで生活されていますか? また今回、仕事を辞めてまで体調を元に戻したいのは、近い将来、妊娠を望んでいるからです。 子供が居る場合も、1ヶ月おいくらくらい生活費がかかるのか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。