• ベストアンサー

「掲載画像の無断転載・複製を一切禁じます」について・・・

ro-suの回答

  • ro-su
  • ベストアンサー率24% (19/79)
回答No.2

基本的にはHP管理者はすぐには、 気付くことができないでしょう。 大体気付くケースというのは、HPを巡回していて たまたま禁止していたものをみつけたとか、 管理者へのタレコミ等です。 まあ、書いてあれば自分の権利は主張できるでし ょうから、書くことには越したことは無いんですがね。

mamemamme
質問者

お礼

今回、自分が友達にタレコミました。 その後どうなったかはまだわかりませんが、こういったマナー違反はどうにかならないですかねぇ・・・

関連するQ&A

  • どこまでが無断転載?

    過去に同じ質問があったらすみません。 無断転載についていくつか質問したいのですが… (1)テレビ映像をカメラで撮った画像。 (2)ニコ動・YouTubeなど動画サイトに投稿されている動画の画面コピーした画像。 (3)壁紙アプリからダウンロードした画像。 (4)ネタサイトなどの文中に含まれ掲載されている関連画像のみ。 (5)メルマガに掲載されていた画像のみ。 (6)マンガ、雑誌など書籍の記事をカメラでとった画像。 (7)Googleのなどで検索して出てきた画像のみ。 (8)こういった質問サイトでの質問・回答の画面コピー画像。 以上の条件でなどで取得した画像は、HP・Blog・Twitter・Facebook などに投稿掲載することは無断転載になるのでしょうか⁇ 教えてくださいよろしくお願いします。

  • ブログ内容の無断転載を、止めさせる方法。

    お世話になります。サイト内容を無断転載された場合、どのようにして差し止めることができるでしょうか?お教え下さい。 ブログに本名を掲載していましたが、怖くなり、削除しました。 その情報を、無断掲載している人が居るのです。迷惑しています。 サイト内(ブログ1日目の日記)には、下記文章を掲載しております。 対処についてご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。 >当サイト内のコンテンツ・画像などを無断で・複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。 >copyright(C)2008「サイト名」All right reserved.

  • 無断転載

    無断転載 ブログ画像等の転載についての質問ですが、 他人のブログの画像を自身で使用したい場合に、コメントを残しても、本人が了承しなければ無断転載になりますよね?

  • 無断掲載・無断転載について

    姉がネットショップを運営してます。 ハンドメイド品の店ですが、何年か前に開業しうまくいっています。 先日偶然姉の店とよく似た商品を扱う店を見つけ、商品を見てみると説明文、ハンドメイド品のために記載されている注意事項がまるっきり同じものでした。 (類似店はオープンしたばかりのお店のようです) 商品が似ているのはまだ仕方ないとして、説明文や注意書きは少し個性的な言い回しまで完全にコピーされています。 説明文や注意書きを他店から盗みまったく同じ文言を使うのは問題ないのでしょうか? 写真などは使われていませんが、文言はまったく同じで完全にコピーされています。 無断掲載、無断転載は法的には問題ないのですか? ネットのことがあまりわからないので教えてください。 身内のことなのですごく気になってしまいます。

  • 無断転載についてお願いします

    サイトでよく無断転載を禁止している。とかありますよね。 質問なのですが、無断転載って違うサイトなどでそれと全く同じ文字、もしくは写真を見ない限り分からないものなのでしょうか? それとも、コピーした後に「あ、コピーされた」みたいにわかるんでしょうか?

  • 無断転載

    二次創作の画像の無断転載には注意するのに公式画像(アニメとかの画像)とかの画像の無断転載は注意しないっておかしくないですか?

  • 無断転載の許可転載

    無断転載のファイルを、許可を得て転載した場合著作権違反になりますか? また某サイトのウェブログでは他のサイトの画像や デザインを丸っとコピペできる機能があるのですが、 これは直リンであって著作権侵害ではないんですよね?

  • 無断転載

    SNSの日記で無断転載している方を見かけたので、質問です。 無断転載は、勿論マナー違反ですが、それは、肖像権侵害にあたるのでしょうか? ふと、疑問に思ったので、よろしくお願いします。

  • 無断転載について

    ブログをやっているのですが、携帯のカメラで撮った雑誌の画像が無断転載であるとの指摘を受けました。 これは無断転載にあたるのでしょうか?回答をお願いします。

  • ある本の最後に「無断転載・複製を禁ず」と書いてありましたが、どういうこ

    ある本の最後に「無断転載・複製を禁ず」と書いてありましたが、どういうことでしょうか?著作権のことでしょうか?