• 締切済み

リサイクルインクについて

tsunami02の回答

  • tsunami02
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.2

私もリサイクルインクではなく詰め替えインクを使っています、リサイクルインクの初期化がうまくいっていないじゃないですかね、以前使っていたエプソンプリンタも詰め替えた後、初期化する機械がついていましたから。今は、ただ詰め替えてソフト上で初期化するだけですけど。 リコーのプリンタは使ったことがないので詳しくありませんが、多分、販売元で初期化がうまく言ってないのではないでしょうか。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 初期化に失敗している場合、エラーが出るものなのでしょうか? しかも、取り替えてもらったものまで…。 返却した分を調べたら、そんな不具合出なかった、とも言っています。 詰め替えは何だかよく分からないので、やっぱり純正品を買おうと思います…。

関連するQ&A

  • リサイクルインクって品質どう?

    5年ほど前、プリンタをエプソンのPX800Gインクジェットプリンタを購入して、インクがきれたので、初めてのインク交換でリサイクルインクを使ってみました。メーカーは忘れましたが、確かオレンジの箱だったような気がします・・・印刷するといきなり、変な筋がでて困ってしまいました。何度クリーニングしても筋がでて、結局、純正を再購入したところ、問題なく印刷できました。箱を見ると中国製と書いてあったので、やはりインクは海外製は、ダメだなと・・・思ったものです。それ以来、日本製の純正インク以外を使いませんでしたが、やはりコストも馬鹿になりません。電気屋さんに行くと最近、ずいぶんリサイクルインクの種類も多いですが、やはり海外製ですよね・・・過去のトラウマがあるのでいまいち信用できない部分もあります。今のリサイクルインクの品質はどうでしょうか?高いけどやはり日本製の純正インクで我慢するしかないのでしょうか?今週末くらいには、年賀状用に購入しようと思っていますので、もし、詳しい方いらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです。

  • リサイクルインク

    リサイクルインクなどの純正品ではないインクが売っていますが、 エプソン PM-A820 に対応したインクがどこにも売っていないの ですが、このプリンターに対応したリサイクルインクは発売されている のでしょうか?教えてください。

  • リサイクルインクって・・・

    この前インクをインターネットで購入したんですが、リサイクルインクでした。よく確認せずに2セットも買ってしまった私が悪いので使い切るつもりなのですが、主に写真を印刷するので仕上がりが少し雑なような気がします。次からは純正品を購入しようと思うのですが、インク残量が色によって異なるので少なくなった色を買い足そうと思っています。純正品とリサイクルを一緒に使うのはあまりよくないのでしょうか?すべての色を使い切るまで少なくなった色のインクもリサイクルで揃えた方がいいのでしょうか?(EPSONのPM-G700を使っています。) また、リサイクルインクを使っている方、使ってみた感想などを教えてください。お願いします。

  • リサイクルインクって?

    年賀状の季節になりましたね。 インクがなくなったので買おうと思っていますが純正は高いですよね。 そこでリサイクルインクがあるとこの間テレビで知りました。実際はどんなもんでしょう。またどこへ行けば買えるのか教えてください。 ちなみにキャノンのプリンターです。よろしくお願いします。

  • リサイクルインクの減りが早い?

    最近リサイクルインクの存在を知って購入しましたが、それほどプリントもしないうちに交換サインが出ました。 おかしーなー、と思いつつまず減りが早い黒から交換し、次に黄色を交換してから 1週間ほどたってからプリントしたら黒が全く出ず、他の色も交換サインが出たのでインクカートリッジの交換と クリーニングとノズルチェックを繰り返し行いました。 なかなかきれいにならなかったので12回くらいやってようやくましになったのですが、新品のインクをいれた直後だったのに 残量が半分になっていました。 クリーニングとノズルチェックを繰り返すだけでインクってこんなに減るのでしょうか? リサイクルインクだから減りが早いってことはあるんでしょうか? ちなみにプリンターはエプソンの6色タイプです。

  • リサイクルインクではなく、純正インクが一番?

    ちょっと割高ではありますが、リサイクルインクを使っています。 しかし、デジカメ画像を光沢紙に写真として印刷すると‥ちょっと気になる色合いです。 やはり、写真としてちゃんと残すには、純正インクに勝るものはないのでしょうか? 光沢紙も純正ではないものを使っています。 私の場合Canonのプリンタですので、Canonのインク・Canonの印画紙を使うのが一番キレイに残せる方法なのでしょうか? 用途が写真でなければ、リサイクルインクでも十分だとは思うのですが。 リサイクルインクに"キレイ"を追求するのは、無理な事ですか? とてもまとまりのない質問になってしまいましたが、一番聞きたいのは、写真として印刷する場合のインク・印画紙の選び方です。 よろしくお願いします。

  • 「リサイクルインクカートリッジ」ってなんですか?

    キャノンのインクジェットプリンタ550iを使用しています。 久々にインクが切れたので、ネットで買おうとさがしてたのですが、リサイクルインクカートリッジなるものが純正品の半額くらいで売られています。 これってなんでしょうか? サンワサプライの詰め替え式のを買ったことがあるんですが、めんどくさいし、インクをこぼすことがあるので純正品を買おうと思っています。 これって純正品とどう違うんでしょうか?

  • リサイクルインク

    今日家電店でELECOMのリサイクルインクを売っていいました。 私のプリンターはエプソンPM-930Cなのですがこのプリンターにも対応するインクもありました。 6色セットで通常品に比べ1000円くらい安かったのですがこれって純正品と変わらなく使えるのでしょうか? 以前CANONのプリンターを使っていたとき補充式のインクを買ったのですがこれは最悪でした。色はにじむし、特に黄色が低温になると固まって使い物になりませんでした。 このようなことが無く使えるのでしょうか?

  • リサイクルインクについて

    CANON 560iというプリンターを使用して年賀状を印刷しています。 イエローのインクをリサイクル物に交換したら 色の出具合が悪くなりました。 他の色のインクはすでにリサイクルもので、問題なく使えています。 クリーニンなどをユーティリティーは全て行い、 良くなったと思って印刷しても15枚ほど刷ると イエローがだんだん出なくなってきます。 やはりリサイクル物は品質が悪いのでしょうか? 改善方法がありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • プリンターインク

    プリンターのインクはリサイクルインクではなく純正を使うべきという意見がありますが、私はリサイクルでもいいのではと思っています。プリンターメーカーは純正でないとインクに起因する不具合が生じても責任は持てないなどと言います。プリンターメーカーはプリンターそのものは安くしてもインクで利益を出しているという人もいます。純正インクは結構高いですから。そこでお尋ねするのですが、それでもやはり純正にすべきでしょうか、それともリサイクルで十分でしょうか。