• 締切済み

頬が痛い時があります

月に1度くらいの頻度で頬が痛くなる時があります。 正確に言うと頬の皮膚が痛いような感覚です。リンパに近いあたりです。 お化粧の時にマッサージするとイタイ。。と感じる程度なのであまり 重要視していないのですが何の現象なのか気になります。 触れなければ痛みにも気付かない程度なのです。 肩凝りから来るのかもしれないな~と自分では思ったりしていますが・・・

みんなの回答

noname#9624
noname#9624
回答No.2

#1の方の回答の他 ストレス、運動不足、睡眠不足、冷房のあたりすぎ等 自律神経のバランスが乱れている・・・ と考えられるのですが心当たりありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2250
noname#2250
回答No.1

もしかしたらなのですが原因は口の中にあるのではないですか?例えば親不知が疼いているとか・・奥歯が虫歯になっているとか・・。私の知人が頬の下あたりが痛いと言っていたのですが後になって親不知が原因だったと言うことがありました。もし歯が原因なら早めに歯医者へ行った方がよいと思いますよ。違っていたらすみません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頬のブツブツ

    頬の下のほうに何かブツブツができて困っています。 正確に言うと頬の下の輪郭にそったあたりです(エラ とも言うんでしょうか?)。 だいたい4年前ぐらいからブツブツができ始めて それから治りません。洗顔も朝・晩と2回していますし 原因がわからないのです。皮膚科の先生には「疥(はたけ)ではないか」と言われましたがその疥とは 何なのかもよくわかりません(ちなみにその時に薬などは もらいませんでした)。脂っぽくないのでニキビでは ないと思うのですが・・・。このブツブツの正体や 治療法などぜひ教えてください!!

  • テカッてしまう肌(頬など)は・・・

    45歳の主婦です。化粧はまったくといっていいほどしません。化粧水、乳液をつける程度です。 最近特にほほのあたりのテカリが消えずにこまっています。 油が浮いているわけでもなく、ハリがなくなったせいかとも思いますが、ファンデーションでごまかすのもいまさら使いたくないので、いやなのです。 何かいいお知恵ありませんか。また、いい化粧品教えていただけませんか。 ドモホルンリンクルのように いいとわかっていてもあまりの高額のものは手がでません。

  • 頬のザラつき

    毎日、朝と晩、ベタつきが気になる時の、1日2~3回洗顔していますが、頬のザラつきがひどいです。 このザラつきの原因は何ですか? 古い角質ですか? 一度、市販のピーリング剤(クリームを塗って、指でこすり落とすタイプ)を使ってみましたが、合わなかったのか、頬が赤くなってしまいました。 高価な化粧品は買えないので、出来れば安価で、時間がかかっても良いので、頬がツルツルになる方法はありませんか? あまりにひどくて、頬を触るたびにガッカリします。

  • 頬の赤み(吹き出物)で長年悩んでいます

    現在32歳の主婦です。 長年(おそらく10年近く)、鼻の周辺辺りの頬の赤みと吹き出物のようなものに悩まされています。 お化粧をしても、少し薄くなる程度で、結局見た目は赤みがあるまま。ぶつぶつもあるので仕上がりにはいつも不満です。 色つきの下地に頼るのではなく、根本から綺麗な肌になりたい‥というのが願いです。 昔は、それほど綺麗になるということにこだわりもなく(下地でかくせればいいや‥と思っていた)、また症状的には重症ではないと思っていたので、皮膚科に行ってはいなかったのですが、もしも行った場合、10年もたった、今更ともいえる状況でお肌の改善は可能でしょうか? これまでは‥良さそうな化粧品を見つける→カウンセラーの方の言う通り、お手入れをする→あまり効果がないような気がする→他の化粧品にかえてみる‥といった風にすごしてきたように思います。 それに、赤みとは関係がないですが、同じ頬のあたりにごくまれに水ぶくれができるときがあります(だいたい3~5ミリ程度の物が1個だけぽつんとできます)。治るまでは1週間くらい。吹き出物ができる方はよくおられますが、肌トラブルで水ぶくれができるといった方もいらっしゃいますでしょうか? やはり、肌が弱めなのでしょうか? 関係はないかもしれませんが、両親や自分の兄弟は肌は弱くはないと思います。 なにか、参考になる意見が頂ければ幸いです。

  • 頬の醜いニキビ・・・治りません><;

    こんにちわ!!高(2)の♀です^^ 9月くらいから頬に赤ニキビができるようになって、 12月には頬中に醜いニキビがぎっしりできてしまいました><; それからというもの、皮膚科に通いましたが改善にいたらず、色々ニキビに良いと思われる方法を試しましたが全然治りません↓↓ 毎日10時には寝るように心がけてますし、野菜もいっぱい食べて、髪が頬にかからないようにしたりと本当に気を使ってます! 洗顔もグリックソープを使ってますがほんとニキビがしつこいです。 もうどうすればよいか分かりません。 何か方法があれば教えてください!!

  • 頬が真赤で痒い

    小学4年の娘の事ですが、4日前ぐらいに目の下あたりに小さいブツブツがあり虫刺されかと思っていたのですが、段々と酷くなり今では頬が真赤になっています。 体も見てみると背中、足と小さいブツブツがあり、やはり非常に痒いようです。 今日、皮膚科へ受診した時、先生にアレルギー反応を起こしていると言われました。 風邪症状があったので1度だけ風邪薬を飲ませた事を伝え薬疹ではないと言われました。 確かに小さい頃から虫に刺されただけで凄く腫れていました。 3年程前には、EBウィルス?に掛かり高熱が出で10日ほど入院しています。 それで質問なのですが、このような症状ですが何の病気でしょうか? 蕁麻疹ではなさそうですし・・・ アレルギーの皮膚病とは一体何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 頬の毛穴の凹凸、ボツボツに悩んでいます。

    頬の毛穴などの、デコボコ、ボツボツに悩んでいます。 小鼻もひどいのですが、頬の方が気になります。 頬の真ん中沿いの両頬が、細かくボツボツしていて 明るい所で顔を見られるのが苦痛です。 ファンデーションをしても時間がたったらぐずれてしまい ボツボツとテカってしまい ノーメイクより見た目悪くなってしまいます。 ちょっとアトピーのように皮膚が厚くなっています。 (アトピーではありませんが) どうしたら治るのかわからず悩んでいます。 現在のスキンケアは、 手作り化粧水(尿素とグリセリンの)と馬油を使っています。 市販の使用してた時よりは少しはマシになりましたが 頬が酷い事には変わりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 頬上部から目元の腫れ

    一昨日くらいから、頬の上部(チークをする辺りのもう少し鼻寄り)辺りがにきびが出来る手前のような感じで、軽い痛みを伴って少し腫れていました。 その時はなんだろうという程度で放置していたのですが、段々腫れがひどくなって、今は目線だけ下に移すと、腫れている部分が少し視界に入るくらい腫れています。 目が塞がるような位置ではないですが、目頭辺りからほんのり腫れ始めて、頬の中心、小鼻寄り辺りがなだらかに腫れている感じです。 触った感じとしては、皮膚の下ではなくもう一つ下で膿んでいるような、そんな感じです。 ぎゅっと押さえると、何か液体?が動くような手ごたえもありました。 頬全体におおきなにきび(吹き出物)が出来ているような印象です。 何か頬に傷があったわけでもないのですが、これって一体なんなのでしょうか? 数日放っておけば改善するかなとも思うのですが、顔を洗ったり大きく口を開けると動くため地味ーに痛いです。仕事のため、病院にいくことも出来ず……。 もし市販の薬でこのような症状を改善できるものがあれば、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 最近出来た、頬のこげ茶色の点(シミ?)

    さっき、頬の下にこげ茶色の点を発見してしまいました。 すごくショックです…。 あまり大きくなく、浅いところにあるようです。境目がはっきりしているので、もしかしたらほくろかも知れません(シミだったらどうしよう)。 今までシミがなかったので、かなり動揺しています。 化粧品を変え、マッサージをはじめたのが原因かしら…。 皮膚科でレーザー治療して取ってもらおうかと考えています。 一発で取れるものなのでしょうか?浅いところにあるほうが効果がありますか? 相場はどれくらいでしょうか? それともケミカルピーリングのほうが効果的でしょうか? (ニキビとニキビ跡も気になる、顔の皮膚が薄い肌です。)

  • 本当に悩んでいます。助けてください。頬のヒリヒリ…

    本当に悩んでいます。 3年半くらいまえに化粧かぶれをおこしそれからというもの何を付けてもステロイドや薬をつけても頬のすごいヒリヒリがずっと続いていました。 炎症がおきてるのにいろんな化粧品を手当たり次第使ってしまいました。 皮膚科にいってもニキビだろうとかいわれニキビ用の薬などごしごしぬられたこともありました。 細胞をとって検査もしましたが異常はありませんでした。 一年くらい無理矢理化粧をしてたんですが痛みに限界をかんじ去年の10月からは一切のケアをやめました。 顔も痛くてあらえないのでぬるま湯でたまに洗うだけ何もつけないを続けたところ顔中に鱗のようなカサブタができました。 今でははがれてきてますが頬の一部が全然痛みがとれません。他の部分はガサガサがとれてきてプニプニ肌にもどってきてますが 両頬の一部がたまに真っ赤になりよくみるとボコボコっと湿疹ができています。すごく突っ張られてるかんじがあります。 ヒリヒリがひどくほてりもあるしすごく辛いです。 シャンプーも今はつかってないし顔をふくタオルも手洗いでしてるしアレルギーもありません、 一年もなにもいじってないのに… あまりにダメージがひどかったので治りが遅いんでしょうか

このQ&Aのポイント
  • Realtek High Definition Audio(HD)は、高品質なオーディオ出力を提供するためのオーディオコーデックです。
  • Realtek High Definition Audio(HD)は、パソコンの音声デバイスのドライバです。
  • Realtek High Definition Audio(HD)は、音声の再生や録音において優れたパフォーマンスを提供します。
回答を見る

専門家に質問してみよう