• ベストアンサー

贈与税はかかりますか?

新築を考えています。 2世帯なのですが、一つの敷地(義父名義)に2件建て、親子別世帯、別建物です。 建築費用は、すべて義父が負担してくれるので、持分もすべて義父に しようかと思っていますが、贈与税はかかるのでしょうか? 毎月、5万円づつ、家賃として支払うことにはしています。 建築費用は、2軒で約5000万円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CREAMHOME
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.4

贈与税は掛かりません。 父のお金で建てた家で、当然、父の所有となる家屋ですので他人には関係なく全く問題ありません。 建てた後、誰が住むか、誰に住まわせるか、有償か無償かは贈与に関係有りません。 問題は  家賃として5万円毎月払うと、父には不動産所得が発生します。5万円では多分赤字なので課税はされないでしょう。  他の問題は、不動産取得税や固定資産税です。不動産取得税は家屋の床面積が240平米以下なら1200万円(税額にして36万円)の減額がありますが、あくまで自分の住む一軒の家に対してだけですので2軒目には適用されません。また固定資産税も新築家屋の減額等も2軒目には適用されません。  また相続時の問題もあります。妻に兄弟姉妹等のいる人数や関係、義理の父の資産規模により大幅に問題が違ってきますのでなんとも言えませんが…  例えば、単純に1人子で、相続財産が課税額以下で家が2500万以下ならば  父から相続時清算課税を選択して自分名義で家を建てれば、父の死後に名義変更もせず贈与税も発生せず簡単ですし、本人が居住するので取得税も安くなり固定資産税も安くなります。  相続資産が莫大で、相続税を払う必要があるならば、父名義の家屋にしておく方が、家が新築から古くなればなるほど評価額が減額されるので相続時にはメリットが出てきます。  また毎月5万円払えるなら(建築費の全額の返済は無理でしょうから2000万を借り入れ、一部を暦年贈与の非課税枠550万を贈与としてもらう)義父からの借り入れということで自分名義で建てるのもありです。

aidem0262
質問者

お礼

詳しく説明していただいて、ありがとうございました。

aidem0262
質問者

補足

義父は資産をかなり持っていて、確実に相続税は発生します。 主人には、妹が一人います。 私たちが住む家は、建築費が約3000万ですが、その他諸費用等を入れると3700万くらいになります。 2000万くらい貯金があるので、それを頭金に住宅ローンをくんで 私たちが住む家は主人名義で建てようと思っていたのですが、義父が 借金を嫌い、家賃を入れてくれたら良いから、預金は相続税のために残すよう言われています。 不動産取得税や固定資産税のことなど考えたこともありませんでした。 義父から借り入れて主人名義で立てるほうが良いのかもしれませんね。

その他の回答 (3)

noname#107982
noname#107982
回答No.3

義父名義は 贈与ならず。大丈夫、家賃も不要です。 義父が誰に住まわせようが勝手です。 名義が重要

aidem0262
質問者

お礼

ありがとうございました。 家賃も不要なのですね。安心しました。

回答No.2

要は名義が誰かが重要なのです。 今回のように全て義父がお金を出して、義父名義であれば贈与税は一切かかりません。 また、たとえ家賃を支払わなくても関係ありません。

aidem0262
質問者

お礼

ありがとうございました。 贈与税がかかるものだと思っていたので安心しました。

  • barchan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

土地も出来上がった家屋もすべて(義父名義)にするのであれば かからないと思います。 国税庁のHPで贈与税のサイトを開いてみてあてはまるものを 確認してみて下さい。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/zouyo.htm
aidem0262
質問者

お礼

ありがとうございました。 教えて頂いたサイト見てみました。 義父の土地に主人名義の家を建てると、相続時、更地として評価されるなど知らないことが、たくさんありました。 勉強不足ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう