• 締切済み

なぜHEROは再放送を繰り返す?

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

フジテレビ夕方の再放送番組を見れば答えはでます。 先週までは「踊る大捜査線」を2時間枠、1時間枠で集中的に放送しました。これで踊るファンを取り込み、週末放送の映画2本の視聴率を上げようとしました。 結果はMOVIE1は19%、MOVIE2は23%と大成功です。 また今日からは再放送は福山雅治主演の「美女野獣」です。 今日の午後9時から放送開始の「ガリレオ」に視聴率を上げるための作戦でしかありません。 映画「HERO」もフジテレビが力を入れる番組です。 映画の封切りに合せ再放送を開始し、また、今、放送することでロングヒットを狙っているのです。

noname#41545
質問者

お礼

ありがとうございます。 映画前や新ドラマの主演の俳優の旧作が放送されるのは いまや当たり前のことになりましたが 何度も放送しなくてもいいのではないかってことです。 踊る・・・は、制作10周年なので映画とドラマを放送してる らしいですよ?

関連するQ&A

  • 放送日時

    いま、ハウルの動く城やいま、会いにゆきますのように劇場でいろいろと映画が公開されていますが、このような映画が、テレビで放送されるのはだいたいどのぐらいの期間がかかりますか??

  • 【TNC テレ西】で、HEROの再放送ありました?

    福岡県民です。 映画「HERO」の公開前にドラマ版の再放送があったのか知りたいので、ご存知の方はお願いします。 ちなみに今は「エンジン」をやってますね。

  • 映画が地上波で放送出来るようになるまで

    明日『妖怪大戦争』が放送されますけど、これって去年公開された映画ですよね。もう地上波で放送されるんですね。ところで公開されてからどのくらいで地上波やWOWOWで放送できる様になるんですか?

  • 1月31日放送予定の「20世紀少年」について

    日本テレビで放送される「20世紀少年」。 これって、“映画”なんですか? TV誌などでは、ドラマのカテゴリーに分類されていますが。 あと、映画だとすれば、昨年夏の公開作ですよね? となれば公開から半年も満たずにテレビ放映・・・ こんなに短期間のうちに地上波テレビに初放映された例は、ほかにありますか?

  • 借りぐらしのアリエッティ 地上波放送はいつ?

    借りぐらしのアリエッティは確かちょうど一年前くらいに映画公開でしたが地上波放送はそろそろなんでしょうかね? 映画公開から一年ではまだ早いですかね?

  • 映画で、公開されてから何ヵ月後にテレビ放送されますか?

    よく映画公開した後に、その映画がテレビ放送されますが、何ヵ月後くらいに放送されるのでしょうか? 映画によってばらつきがありますが、どのくらいの頻度で、テレビ放送されますか?

  • 水曜どうでしょうは放送されているのでしょうか?

    以前北海道に住んでいた頃、毎週楽しみにしていました。当時を懐かしくおもいます。今ではローカル番組でありながらもその面白さは全国に広がり他局でも見られるようになったのはとても喜ばしい限りです。地方では見ることができるようになったようですが、関東地区(私は関東地区在住)ではいつ放送しているのでしょうか?関東地区の情報がありません。友人が、「深夜にみたことがある!」と言っていましたがどうしても探せませんでした。この話もだいぶ前のことで今ではやっていないかもしれません。いまも放送しているならいいのですが、かつて放送していたことでも構いません。どなたか情報お願いいます。

  • HERO

    今夜、午後9時からドラマスペシャル「HERO」が放送されます。きょうは、2時間18分の放送時間をとっていますが、この番組は、今回きりの放送なのでしょうか。それとも、9月までの11~12回くらいのシリーズものの放送で、きょうは第1回の放送ということになるのでしょうか。もし、1回きりなら録画しようと思っていますが、判断しかねますので、ご存知の方よろしくお願いします。 それから、関東地区では夕方に再放送がされていますが、一人気になる俳優さんがいます。が、名前がわかりません。バーのような雰囲気のところで食事を出してくれる男性です。時々しか見ていませんが、広島風お好み焼きなんかないようねと言うと、「あるよ」といい出してくれる、きょうの放送でも、子供がすしの卵しか食べれないようでぐずっていると、「あるよ」といって出してくれる。ほとんど、笑わない、ひと呼吸おいてちょっとふてくされぎみに「あるよ」と言う男性の俳優名をご存知の方よろしくお願いします。

  • テレビで映画を放送すると

    映画は公開をしてから数年経つとテレビ(地上波)で放送されることがありますよね。 でも、映画館でその映画を見た人達も当然いるワケで。 「チケット代金払って見たのに、テレビで後になってタダで見れるなんてずるい」 って、思う人もいるんじゃないかと思う。 放送権はテレビ局が支払うから、配給会社などは良いけど、映画館で見た人達の立場は? スクリーンとテレビ画面の違いだよって言われればそれまでなんだけど。 どなたか教えてください。

  • 地上波で放送されない映画は何がありますか?

    映画を見るのが好きなんですが、大体はテレビで放送されるのを待って見ています。 ただ、話題になったのに全く放送されない映画があります。 おそらくR指定や出演俳優等が原因だと思うのですが、どんな映画が思いつきますか? レンタル店で借りて来ようと思います。 パッと思い付くのは、湊かなえの「告白」、「悪の経典」、「バトル・ロワイアル」などですが。 みなさんが思い付く映画を教えて下さい。 古すぎないもの、それなりに知名度のあるものでお願いしますm(__)m ちなみに関東在住です。 BSやWOWOW等は契約していません。