• ベストアンサー

マレーシアのトイレ

anon_Aの回答

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.3

マレーシアによく行っていますが、備え付けの水だけ置いてあるケースは少なくて、普通はホース付きの蛇口があって紙がない場合が多いですね。 あと古い地元のショッピング街のトイレなんて行くとお金を払わないとトイレが使えない(しかも紙がない)場合もあります。 でも空港やまともなホテルやまともなレストランでは、ちゃんとトイレットペーパーは付いているので安心してください。

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有料トイレは欧米でもありますし、きれいですよね。

関連するQ&A

  • トイレの水詰まりについて

    トイレの水詰まりについて 1、2階とともにトイレがあります。 1階のトイレで大量のトイレットペーパーによる水詰まりが起こってしまいました。 2階のトイレで水を流したら1階のトイレの水ががボコボコとなってしまいます。 これはどこでトイレットペーパーが詰まっているのでしょうか?

  • トイレが詰まりました。

    トイレットペーパーの流しすぎでトイレが詰まってしまいました。 少しずつですが水だけは流れていっています。水圧で水を流す道具は持っていないので、溶けるのを待っているのですが、お湯を流したりしても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 公衆トイレ

    今日、駅外で公衆トイレに行き用を足した(便)を足したのですが、便をした後にトイレットペーパーで拭こうと思い横を見たら何も無く周りを見ても予備が無く、代わりにトイレットペーパーの芯が落ちておりウォシュレットでおしりをよく流してトイレットペーパーの芯で拭いた後に誤ってトイレットペーパーの芯を便器に落としてしまい、そのまま便器に 落としてしまいました。が、汚いですが手を突っ込み取り出し、ゴミ箱に捨てました。 トイレットペーパーが無く予備にも無かったのでどうしようもありませんでした。 故意(わざと)ではなくてもトイレットペーパーの芯を本当に流してしまってたらどうなるのでしょうか?

  • トイレの詰まりが自然と解消することはありますか?

    トイレットペーパーを多く流し過ぎてしまい、トイレが詰まってしまいました。 トイレを流した時に溢れはしませんでしたが、水位が上がってきてしまいました。 しばらくしたら普段の水位まで戻ったのですが、トイレットペーパーが溜まっているのが見えています。 スッポンもなくて、時間がなくそのまま出てきてしまったのですが、トイレットペーパーが水に溶けて自然と詰まりが解消することはありますでしょうか? 帰宅後に業者さんを呼んだ方がいいでしょうか?

  • トイレでのトラウマ

    サービスエリアの女子トイレを使った時の話です。 一つのトイレに、便器の中にトイレットペーパーが山盛りになった状態のものがありました。 皆さんはこの状況を見たら、中の水が溢れていると思いますでしょうか? トイレットペーパーは床に溢れてなくて、山盛りの状態でした。 もし水が溢れていたら、床にトイレットペーパーが流れて出していると思うのですが、どう思いますでしょうか? この日は雨だったので、床が濡れた状態で判断がよく出来ませんでした。 気分が悪くて辛いです。 助けて下さい。よろしくお願いします。

  • ポケットティッシュはトイレに流せるのですか?

    大箱のティッシュペーパーは水に溶けないのでトイレに流してはいけない、 と思っているのですが、ポケットティッシュはトイレに流せるのですか? 公衆トイレで備え付けのペーパーが無いときに迷ってしまいます。 よろしくお願い致します。

  • トイレでの出来事

    サービスエリアのトイレを使った時、トイレの便器の中に山盛りのトイレットペーパーが入っているのが一つありました。 皆さんだったら、この状況を見たらトイレの水が溢れていると思いますでしょうか? トイレットペーパーは床に流れ出してはいませんでしたが、 この日は大雨のため、床が濡れていて溢れていたのかよく分かりませんでした。 汚い床を歩いたのかもしれないと思い、気分が悪くて辛いです。 教えてほしいです。お願いします。

  • トイレの水が詰まってあふれそうです。。

    トイレの水が詰まっていて困っています。しゅぽしゅぽしても水はスムーズになりません。 キッチンの水もつまって来ています。たぶん近い場所にあるので。。。薬品を2本くらい2日かけて入れましたが、解決しません。問題が起きてからはトイレはトイレットペーパーを流さないようにしていますが、自然にスムーズになるかと思っていましたが、駄目みたいです。 今日までは、トイレは水でいっぱいになっても、しばらくすれば水は流れていました。しかし、今キッチンで洗い物したら、その後トイレに行くと、(多分ですが、キッチンの水がトイレの方に行ってしまったんでしょうか?)水の量が多くなっていて、しゅぽしゅぽしたら、もっと増えて満タンになってしまいました。。。なにかいい手はないでしょうか?回答お待ちしています。

  • トイレ詰まりました

    我が家の洋式トイレなんですが、そこに洗髪用のブラシが落ちたらしく、 (指にはめて頭皮をゴシゴシするやつ)、トイレが詰まりました。 手突っ込んでみたんですが、相当奥の配水管まで入ったみたいで、 手で触ることはできません。ラバーカップ(スッポン)でも取れなかった のですが、もう業者呼ぶしかないのでしょうか? 詰まり具合はというと、 水を流すと、一旦便器ギリギリまで上がってきて(溢れる寸前)、 そのあとジワジワと流れていく感じです。ウンチは流れるんですが、 トイレットペーパーが流れず・・・

  • トイレが詰まってしまいました。

    トイレが詰まってしまいました。 普通にトイレを使用してトイレットペーパーを流したのですが水の流れが悪く、再度流すと水が溜まり完全に詰まってしまいました。 詰まっているのがトイレットペーパーなので しばらく放置すると取れるかと思ったのですが、1~2時間放置しても半分くらいしか水が減らず、再度水を流してみてもまた溜まる…の繰り返しです。 そんなにたくさんの量のペーパーを流した訳ではないし、色々考えてみると 節水のために毎回「小」のほうのレバーで水を流していたことくらいしか理由が思い当たりません。 とりあえず詰まりを取りたいのですが、近所にラバーカップを売っているような店がないため、仕事が休みになる2日後くらいまでは買いに行くことができません。 なので、家にある様な物で詰まりを直す方法があれば教えてください。 それと、もし2日後まで放置しなければいけなくなったとして、アパートなので近所の家に迷惑がかかるようなことはありますか?(私の部屋は1階です) 急ぎなので宜しくお願いします。