• 締切済み

円建て送金による送金トラブル

オーストラリアに円建て送金をしたのですが、送金できずに約十万のリフティングチャージ、手数料が引かれて戻ってきてしまいました。送金依頼書には、円建て送金と各欄が存在しなかった為、窓口で円建て送金でと、伝えて依頼書を出しました。信金で戻ってきた理由を求めると受け取り金融機関に調査が入った為だと言われ、さらにその理由を求めると、受け取り先で調べてくださいといわれました。確認すると円送金でなかった事が判明し、その事を信金に抗議すると、依頼書に円建て送金(JPY)と書かれていないからですと、いわれてしまいました。現在では言った、言わないの水掛け論になってしまっています。どうか問題解決のアドバイスをお願いします。精神的にまいっています。

みんなの回答

  • Navi1962
  • ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.4

通常の送金指示書には日本語で明確に「日本円」と「通貨」と選択できるようになっています。送信者が「JPY」と書かせると言うのはちょっと考えられないですね。 受取側が日本円口座を保有していない場合でも、受取人の口座の通貨…ここでは、多分、豪ドル…に交換されるケースが一般的です。 外為送金の場合、リフティングとして送金総額の1/20%がチャージされることは一般的なのですが、実のこのリフティングですが銀行によっては全く違う手数料ですから送金前に確認した方がいいかもしれませんね。オーストラリアの銀行で日本支店を持っているところに日本円を送金して、日本円送金指示を出すと手数料が安くなるかもしれませんね。

rikusyd
質問者

お礼

ありがとうございました。一度その方法を検討してみたいと思います。

  • pdkemm
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

私は三菱東京UFJ銀行から 海外送金したことがありますが 何の通貨で送るかは必ず書類に書く必要がありました その信金に問題があるかどうか あるいはオーストラリアの銀行に問題があるかは わかりませんが その信金ではなく大手のメガバンクから送金してみたら どうでしょうか

rikusyd
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 送るなら、なれているメガバンクですか。 何の通貨で送るかは必ず書類に書く項目が存在するということですか? こちらが言う送金口座番号のところなのでしょうか? 見れば一目りょう然なのでしようか? 指示されなくても解かるものなのでしょうか?

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

円建てにこだわっているようですが、今回の問題の本質は別にあります。 先方が受け取れなかったのは100%先方の問題であり、銀行に責任はありません。 組み戻し手数料の高いのが気になりますが、送金額が大きくて為替の手数料が高かったのでしょうか。 一般的に円建ての方が手数料は高いのですが、送金の時に送金通貨が書面に記載されないというのも 一般的な手続きではありえないと思います。 外貨送金なら為替手数料記載の領収書があるはずですのでそれの確認ミスは貴方にあると思います。 それとも手続き時なんの書面も(出されなかった)貰わなかったのでしょうか。

rikusyd
質問者

お礼

何とかオーストラリアの銀行からリファンドという形でお金が戻ってきました。いろいろアドバイスなどありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

言った言わないの水掛け論を防止するために書類があるのです。 このような係争では書面その他の物的証拠以外に効力はありません。 口頭での依頼は人が替わると内容も変わる惧れがあるので原則として受け付けていないはずです。 送金を依頼する前に「円建てで送金する方法」を確認して置けばよかったですね。

rikusyd
質問者

補足

回答ありがとうございます。やはり無理なのでしょうか? 窓口で円建て送金する方法として用紙を受け取っているので、用紙そのもが これに該当するものと認識してしまいます。、依頼書にも円建て、ドル建て、などと書く項目が存在しなければいけないように思うのですが、、、、 また、用紙にはどこにもそれに該当するところがありませんが、、、 向こうが言うには、振込先口座番号のところだそうです。でも一般人は指示 を受けない限りJPYと言うコードも、知りません。まして口座番号なのだから口座の番号だけと認識するとおもうのですが、、、 どうでしようか、何か釈然としないのですが、 他の金融機関の用紙も同じなのでしょうか?言った言わないの水掛け論を防止する為の書類ならば、なおさら言葉を交わさなくても間違えをおこさない用紙が必要になると思います。それでも可能性はないですかね? 悩む!

関連するQ&A

  • 円建てでの海外送金について

    いつもお世話になります。 今回、オーストラリアに1年間行くのにあたり、円送金でお金を持っていく事になりました。 KVBと言うところを利用します。 そこで、「外国為替取引銀行で円建てで送金手続きをしてください。」と言われたのですが・・・。 質問1:外国為替取引銀行とはどこがありますか?     (ちなみに私は今現在大阪に住んでいます。) 質問2:円建てで送金手続きとは具体的に何をすれば良いのでしょうか?銀行の窓口にいって訊ねれば、すぐにできるものなのですか? 超基本的な質問で申し訳ありません。 御回答を宜しく御願いいたします。

  • オーストラリアに300万円を送金

    皆様はじめまして。 オーストラリアに300万円相当を送金したいのでいろいろ調べていると、イーバンクマネーカードかKVBクンルンが安いのが分かりました。 しかし、実際どちらが安いのかは分かりません。 イーバンクマネーカードですが、レートがVISAインターナショナルが定める換算レートに1.63%加算ということですが、VISAインターナショナルが定める換算レートがTTSとどの程度開きがあるのか分かりませんでした。 KVBクンルンは、送金手数料・リフティングチャージ・中継銀行・受取銀行手数料が実際いくらくらいかかるのか分かりませんでした。 実際どちらが得なのか、利用したことがある方にアドバイスをいただきたいです。 もし、もっと安い方法があるようでしたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外貨預金を海外送金する際、送金先で発生する手数料

    シティバンクに豪ドルを15,000ドル預金してあります。 それをオーストラリアのANZ銀行の口座に海外送金したいのですが、受け入れ先の銀行で、リフティングチャージなどの手数料がかかりますか?かかるとすれば、それはいくらですか? ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 郵便局からオーストラリアへの送金

    郵便局からオーストラリアまでの送金についてご質問があります。 郵便局からオーストラリアに電信扱いで送金しようとしたところ、局員の方から、オーストラリアへの送金はイギリス経由なのでAU$8の手数料を送金金額に加えないといけないと言われました。 これは金額が分かっているので問題まりませんが、それに加えて受取銀行の「口座登記料」というものがかかる為、さらにこの手数料分の金額を上乗せしなければいけないとの説明を受けました。 この口座登記料は金額が決まっていない為、振込み元に使用している銀行の口座登記料を問い合わせて確認しない限り、オーストラリアへの送金金額は決定できないと説明を受けました。 オーストラリアに送金されている方は必ずこの口座登記料がいくらかかるものかを確認するものなのでしょうか? 銀行によって手数料が違うということは実質上、電信扱いで日本からオーストラリアへの送金はいくら送金すればよいかということが分からないということになります。 このようなものなのでしょうか? ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 海外送金の「支払銀行手数料」ってなに?

    こんにちは。 ぴったりくるジャンルがみあたらなかったのですが・・ 私は、貿易業務に携わっていますが、よく海外から クレームの補償金として電信送金をしてもらいます。 そのときにいっつも釈然としないのが銀行の手数料が 差し引かれてしまうということです。 で、銀行の送金取り組み依頼書の項目をみてみると 「支払銀行手数料が発生した場合」として「受取人負担」 「送金人負担」でどちらにするか選べるようになってます。 そこで質問なのですが、 1.この「支払銀行手数料」とは具体的になにをさしているのか? (手数料にもいくつかあるようで、受け取り銀行で 円建てで送られてきた送金を受け取る場合の「円為替 手数料」や途中の経由銀行で差し控れてしまう 「コミッション」等があるようですが・・・) 2.もしこれを「送金人負担」としたばあい、 上記の「コミッション」だけでなく、受け取り銀行に払う「円為替手数料」なんかも送金人で負担してもらえるのか? 3.ある銀行の担当者の説明によると仮に「送金人負担」とした場合でも、いろいろな銀行を経由してくると 各銀行間で連絡を事前にきちっとしておかないと、 往々にして、受取人に手数料請求がくる、という話を ききましたが本当ですか? とりあえず、こちら側としてはただでさえクレーム品で 損をしているのに、さらにそんな手数料で損はしたくない という感じです。もし途中でそのような「コミッション」をさしひかれてしまったら、再度送金人にその分を送金させるというやり方もありますが、面倒なことはなるべく さけたいのです。 よろしくご教授ください。

  • 海外送金について

    はじめまして、こんにちは。 どうぞ宜しくお願いします。 日本在住ではない為、日本の郵便局や銀行の窓口へ行けない事を前提として書かせて頂きます。 中国に住む友人に、アメリカドルを送金する事があるのですが、受取人さんが銀行振り込みを好んでいます。 自分のアメリカの銀行から国際送金すると、一律35ドル手数料として取られます。また受取人が更に10ドル請求するので(恐らく外国紙幣を引き出す時の手数料?)、結果45ドルも支払わなければならないのでとても困っています。 PAYPAL口座は持っているみたいなのですが、外国為替を受け取れないそうなので、外国為替を受け取る方法を教えてあげたのですが、どうも乗り気ではない感じです。(PAYPAL口座は、向こうにとって何か不都合があるのかな?と思っています。PAYPALの手数料が掛かるのでしょうか?) 何か良い案がありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 海外投資用マンション購入の支払いです

    フィリピンにマンションを購入します お金の流れは下記になります 私→仲介業者の銀行口座へ→現地デベロッパーへ 円で振込です 仲介業者を間に挟んだのは 私→現地デベロッパーへが拒否されたためです 1 物件代金 2 スプレッド(物件代金の2%) 3 海外送金手数料 送金手数料 定額  JPY2,000 4 THEIR CHARGE  定額  JPY5,045 5 円為替取扱手数料 分数表示 1/40% JPY2,500  質問 1 為替の関係で支払いの際の円建ての額は常に変化するものである      よって、実際の支払いのタイミングや利用する支払い方法などで   円の額は変化すると解釈で良いですか? 2 また、支払いに利用する業者の用いる為替レートにもよる   https://wise.com/jp/   https://pay.aqwire.io/ 3 スプレッド2% 2%の額は適正?   為替の上下に対応するため物件代金にプラスして支払う   スプレッドは多く払った場合は戻ってくるとの解釈です 4 THEIR CHARGEって何? 始めての事なので何もわかっていません 色々検索して確認中です よろしくお願いします。 為替ってまとまった額になると違いが大きいですね トヨタやニトリの様な企業が意識するのも当然ですよね

  • 貿易 輸入 中国への送金 クレーム

    中国より商品を輸入する為、代金を送金しました。個人名義の口座を案内された為、手続きした所、日本の銀行より仕入先が貿易代金受け取り可能な口座か連絡がきて、仕入先に連絡した所、大丈夫と言われたので個人名義の口座に送金しました。結局、送金先銀行へ送金はできたものの、貿易代金を受け取れる口座ではなかった為、受け取りできないと仕入先より連絡が来ました。 仕入先は個人名義の口座に入金できなかったことを知らなかったようで、手違いでしたと謝罪してきました。 そして、仕入先より一旦組戻しして、その個人名義口座に再度、貿易目的以外の送金理由にして送金して欲しいと連絡がありましたが、日本の銀行に虚偽の申告はできないと拒否した所、仕入先の貿易用の口座を案内してきました。 再度、仕入先の貿易用の口座に送金はすることになったのですが、当方は日本の銀行に手数料を2回払う事になりますよね。1回3,500円です。1回分の手数料を商品代金より差し引いて送金したいと言ったら、商品の金額が少ないのでそれはできないとの主張でした。 中国のメーカー側の落ち度で、こちらが損をするのも腑に落ちないのですが、相手が中国なので仕方がないのでしょうか? 交渉をしたいのですが、どのように処理したらよいのかとこのようなケースの際、気を付ける点などをアドバイス頂けたらと思います。 ちなみにまだ、中国より組戻しにはなっていないです。銀行によると、当方で組戻し手数料を負担する可能性もあるとの事ですが、仕入先には、組戻しの手数料は負担願いますと連絡してあります。 宜しくお願い致します。

  • 海外からの送金について(高額です。。。)

    去年10月に日本に帰化した台湾人です。現在はOLですが、殆ど英語で仕事をしている為、将来の為にもアメリカへ1年間の語学留学する準備をしています。 1年間分の学費、学校の寮費、生活費はかなりの大金を要する為、昔からずっと貯めていた台湾に自分の口座にあるお金を日本に送金しようと思っています。 (アメリカ大学の入学申請や在日アメリカ大使館の面接に残高証明が必要です) 残高証明は高額の方がいいと友人からのアドバイスで日本円で700万前後を送金する予定です。 ここでご教示をお願いしたいのはドル送金と円建て送金、どっちがお得ですか?また、手数料の安い銀行はどこですか?(確か、三菱東京UFJ銀行では1ドルの手数料は1円と聞いた事があります。。。)あまりの大金なので、安く抑える方法はありますか? また、自分の台湾口座から日本にある自分の口座に送金するとはいえ、台湾の口座の名前は帰化する前の名前で今の日本名とは全く違います。日本に着金になった際、銀行から税務署へ報告されると思います。税務署から連絡が来そうで贈与税みたいな税金は取られますか? 他にトラベラーズ チケット使用も考えています。 何もかも初めての事で全く分かりません。 送金手配の為、今月末に台湾へ行き、来月にもアメリカの大学に入学申請願書を提出する予定です。時間的に余裕はあまりないので、ご存知の方、ご教示をお願い致します。

  • オーストラリアの銀行口座へT/Cで入金?日本から送金?

    留学の為、ANZ銀行の口座を開設する事になりました。 円建てのT/Cを現地で入金しようと思っていたのですが、豪ドル建ての方が有利という意見や、日本からの海外送金が得だという意見もちょくちょく目にするようになり戸惑ってます。 T/Cの発行時や入金の際の手数料、海外送金の手数料などを考えると70~120万円位ならどの方法が一番いいのでしょうか? また、T/C発行、海外送金は東京三菱銀行を考えていたのですが、レート、手数料など郵便局の方がいいんでしょうか?