• ベストアンサー

海外(中国)から日本への送金について教えてください

以前離婚に関わる別件で質問をさせていただいた者です。 今回教えていただきたい事は、海外(中国)からの送金についてです。 夫が中国にいることを理由に、婚費分担の支払いをしてくれません。 何でも中国から日本へは送金出来ないと言うのです。 本当にそうなのでしょうか? また方法と言うのは全くないものなのでしょうか? 離婚にも応じない(母子手当てが受けられない)、婚費の支払いも承諾しないという状況で、完全に兵糧攻めにあっています。私自身もちろん仕事は探していますが、乳飲み子を抱えている為難航しています。 どうか良いお知恵をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sikabu
  • ベストアンサー率20% (24/116)
回答No.1

場所によるですが、送金不可能ではないです。 大都市(北京、上海、広東、沈陽等)なら、問題がないはず。中国人民元を直接日本に送金することができないですが、現地で円かドルに両替してもらう。 銀行:中国系の交通銀行、日本系のUFJ銀行等 もっとも簡単なのは、給与口座に入っている外貨をファンドとし、そこから外国の口座向けに振り出す方法。送りたい外貨と口座の外貨が違う場合は実勢レートで計算してくれる。なお、送り先から出された請求書、インボイスなどの提示が求められる。  電信為替「電匯 Dian Hui」Telegraphic Transfer、送金小切手「匯票 Hui Piao」Demand Draftのいずれも利用できる。

参考URL:
http://www.nicchu.com/shenzhen/life/l07.html
chiffoncake
質問者

お礼

早々の回答に感謝いたします。 またSikabuさんの回答は大変参考になりました。 少し光が見えてまいりました。 本当に本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ご主人が中国の銀行で小切手を作ってもらい、郵送してもらうというのも 方法ではないでしょうか。 届いた小切手をこちらの銀行へ持ち込み取り立てを依頼する。 取り立て完了までに2週間から1ヶ月ほどかかりますが、 ひとつの方法だと思います。

chiffoncake
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質問欄に記載いたしました通り夫という人は、私達親子のために何とか仕送り出来る方法はないかと考える人間ではなく、とにかく支払いをしたくない一心で「中国にいるから払えない、中国からは送れない」と言うような人なんです。 ですからわざわざ銀行へ出向いて小切手を作ると言うようなことはしてくれはしないんです。 給与差し押さえのような強行手段が必要なものですから、折角回答いただきましたが、私のケースにはちょっと利用出来そうにありません。 すみません。

関連するQ&A

  • 海外駐在中の夫との離婚について

    上海にいる夫と離婚調停中です。 夫が海外にいるということで、調停の申し立てが受理されるまでにも相当な手間と時間と知恵が必要でしたがなんとか持ち込みました。 離婚理由はDVなのですが夫は事実を全否定し、また婚費分担も「自分には得にならない、上海からは仕送り出来ない」と言い放ち、支払いをしてくれません。 現在私は乳飲み子を抱えている為、職にも簡単にありつけない状況で、離婚もしない、生活費も渡さないではこちらの生活が干上がってしまいます。 証拠が揃っている為調停員に進められ裁判に持ち込むことにしたのですが、夫の給与の差し押さえ(外資、日本には支社すら無し)、また上海にある資産(マンション)の差し押さえ等は出来るものなのでしょうか? もし出来るようでしたら、どういった機関を通し、どのような手続きをすれば良いのでしょうか? こちらは弁護士を立てることにしましたが、地域的なこともあり、あまり海外に詳しい弁護士さんがおらず、こちらからも情報を提供していかなければいけません。 調停員が法律を守るようにと諭しても、知ったこっちゃ無いと完全に無視し、自分が海外にいるため裁判も出来る訳がないと高を括っていますので、何とかお知恵をお借りできたらと思っております。どうかよろしくお願いいたします。

  • 児童扶養手当対象外の事実婚・内縁について

    離婚して母子手当を貰おうと思うのですが、知人の知人が離婚後も元旦那が度々家に来ていたら母子手当が貰えなくなったと聞きました。 私達夫婦も週に何度か会うつもり(泊まり有り)でいたのですが、それが原因で貰えなくなるのでしょうか? それを事実婚と言うのでしょうか? またそれ以外で事実婚だと定義付けるものは何がありますか? 例えば、主人名義で新居を借りたなど。

  • サラ金からの借金があるのに海外へ

    現在別居中の主人の事で質問します。 サラ金からの借金が相当あるようです。 それを完済しないまま、中国へ中国女性と行こうとしています。 あちらでは、女性の実家にお世話になるつもりらしいです。 行ったら帰ってくるつもりはないそうです。 離婚調停をしていましたが、折り合いがつかず 養育費や慰謝料も支払ってもらえないので とりあえず、取り下げました。 裁判しても払ってくれない人からはお金の請求は出来ないとの事で。 主人は仕事をしていませんので。 その前に婚姻費用分担の調停もやり 婚費として、毎月支払い義務あるにもかかわらず 一度も支払ってもらってません。 履行勧告をだしても知らん顔です。 今現在、日本を脱出する前に離婚だけはしようと 連絡を取るよう頑張っていますが、中々連絡取れません。 サラ金からの借金をそのままにして、海外へ行けるのでしょうか? それなら、借金して返済に困ってる皆さんは 海外へ逃げる事考えますよね… そんな事って可能なんですか?

  • 中国国籍の夫と離婚した場合の事に付いて。

    中国国籍の夫と離婚した場合の事に付いて教えていただきたいのですけど。 私の身内の問題なのですが、身内の女性である妻は日本人、夫は中国人で中国国籍です。 離婚した場合の、夫の今後に付いて色々な面でわかる方がいましたら教えて下さい。 結婚までの経緯ですが、働くためのビザで日本で働いていた男性なのですが、 同棲・妊娠・結婚・出産という経緯で現在に至っております。 妊娠した後に、ある事がキッカケで、オーバーステイ(不法滞在)が発覚しました。 警察にも知られました。 それまで、妻も、その周りの我々も、気付かず、知りませんでした。 結果、子供の父親と言う事で、警察のほうとの話し合いは穏便に済み、 日本国籍は取らずしてですが、1年ごとの更新をするような 特別なビザが取れたようなのですが、現在妻は離婚を考えています。 中国人の夫は、離婚したら、中国へ強制的に帰国しなければならなくなって、 子供に会いたくても、帰ってしまったら、次回は日本には中々来られないと言っています。 そこで、離婚は応じるけれど、親権は自分(夫)にくれないか?と言ってきました。 一緒に暮らすのは、妻でも良いのだけれども、親権が取れれば、 日本に残れる可能性も高くなるし、もし日本に残れれば、子供にも定期的に 面会が出来るし、日本で働ければ、養育費も払えると言っています。 ただ、妻のほうは、パートで収入も少ないので、親権は自分でないと、 母子手当てや、その他税金面や、医療費控除の面で受けられなくなるので、 出来れば、夫が親権を取らずして、日本に残れる方法は無いのか?と言っています。 養育費と母子手当ての両方をあてにしているのではなく、 子供が成人するまでの養育費を払ってくれるかどうかの保証など 何処にも無いから、それなら、確実に母子手当てを受けられるほうが良いと 言う考えのようです。 上手く、文章をまとめられなく申し訳ないのですが、 夫の言っている親権を取らなくては日本に滞在できる可能性は無いのか、 親権を夫が取らずしても、日本に滞在できる方法があるのかどうかをお聞きしたいのです。 どうか良いアドバイス・知恵をお貸し下さい、宜しくお願い致します。

  • 母子手当(受給資格)

    もうすぐ子供が産まれ、シングルマザーになります。 子供の父親にあたる人は、現在定年退職後で年金生活者です。 前の奥さんと離婚する予定で、現在はまだ離婚できていませんが、 子供の認知はしてもらえます。 今の段階では、金銭的な援助をしてもらえるかは未定です。 もし仮に、金銭的に援助してもらえたとしても・・・年金受給額の 月額6万位だと思います。 また退職金は、全て前の家族の家のローンの支払いに使い 貯金はありません。 「母子手当は、事実婚については受給資格がない」 とあったのですが、その収入がない状態の人と同居してしまっても やはり「同一生計」「事実婚」とみなされ、それだけで母子手当の 受給対象からはずれてしまうのでしょうか。 「金銭的に助けてあげられなくて申し訳ない。せめて一緒に暮らして 子供のお世話等で助けてあげたい」 子供の父親はそう言ってくれています。 この場合、母子手当は受給対象となるでしょうか。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いいたします。

  • 差し押さえと婚費分担について

    海外に居る夫の給与の差し押さえ(日本での給与受け取りは無し)と海外(上海)にある不動産の差し押さえは出来るものでしょうか? また方法があるとしましたら、どうすれば良いのでしょうか? また婚費分担の支払いも踏み倒されているのですが、何らかの行政支援は受けられませんでしょうか? (まだ別居1年未満の為、何度も掛け合いましたが母子扶養手当は認可されませんでした。生活保護も対象外でした。) 海外にいることを盾にし、とにかく一切の支払いをしてくれません。 こういった場合でも保証人(例えば義父母)などを立ててもらう措置は取れないのでしょうか? 本当に困っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚する上で・・・

    離婚を考えています。そこで是非教えていただきたいのですが・・・ ・養育費について・・・   裁判所にて養育費の支払いを確定してもらうのがいいのか?   もし、そうした場合は母子手当てはもらえないのか?   養育費の妥当な額は・・・? ・離婚した後の手続きについて・・・   母子手当てのほかに手続きしておいたほうがいい事は何かありますか? ・相手が浮気しての離婚だった場合の慰謝料っていくらぐらいなんでしょうか?(年収300万) ・浮気相手から支払ってもらえる慰謝料は・・・? 等お分かりなる方がいましたら是非教えてください。 よろしく御願いします。

  • 離婚したのですが…

    私は結婚してからもずっと 自身の実家暮らしをしていて 先日離婚しました。 母子手当ての手続きをした最に同居してる父の所得税がひっかかって 母子手当てがもらえないと言われました。 どぉにかこのまま実家暮らしで母子手当てを貰う事はできないでしょうか。 元旦那はまったく協力してくれなくて 私自身もこのような事を相談できる人もいないので… 父には毎月支払いが多く 私と子供2人を養う余裕はないので… 困ってます。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 早く成立させるには?

    現在離婚調停及び婚費分担の申し立てをしているのですが、夫が調停に出て来ない為話が進まず、いたずらに不成立になるのを待っているだけの状態です。まだ保育所へも預けられない子供を抱えている為すぐには働きにも出られませんし、離婚が成立しないことには行政の支援を受けることも出来ません。生活保護も受けられないだろうとは思いつつも、とりあえず相談だけは聞きに行きましたが、案の定対象にはならないと言われ、まだしばらく続くであろう未収入の状態に強い不安を抱えています。同居中でも生活費を出し渋る夫でしたので、婚費分担の申し立てなどしてもビタ一文出さない事など初めからわかっていましたが、調停を有利に運べるかも、という弁護士さんの勧めでとりあえず申し立てたまでです。 とにかく働きに出られない「今」が一番苦しいものですから、なんとか一日でも早く離婚を成立させる方法はないものかと思っています。藁にもすがる思いで、多くの本を読み、いろいろな相談施設に出向き、十数人の弁護士さんにもお話を伺いましたが、未だ有効な方法が見つかりません。どうか皆様のお知恵を拝借させてください。よろしくお願いいたします。

  • 中国の船の策略は周瑜のしわざか?

    中国公船、なお尖閣沖に=接続水域に5隻―海保が監視 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000060-jij-soci 日本は、同じ海保がずっと対峙を続けている。 中国も、ずっと対峙していると思いきや、何隻もの船を入れ替わりさせていて、疲労は日本に多く押し寄せている。 これは、周瑜の策ではないのか? あるいは、孔明もこの策を用いるのか? 北伐をしていた頃の孔明は、魏に対抗するべく兵を向かわせるが、兵をねぎらうためにも参勤交代を導入し、入れ替えて成都の兵と漢中の兵を入れ替えて疲労の蓄積なく、効率よく魏を攻めていたという。 それと同じように今回も大船団を用いて、参勤交代をさせ、中国は疲労と休息の緩急をつけ、兵をねぎらいながら日本と対峙しているのではないでしょうか? そうなれば日本率いる黒田官兵衛はどうするのか? このままでは、日本ばかりが疲弊し、兵糧攻めにもなっているので、次第に形成が中国へと傾いていってしまうのではないでしょうか? 安倍元総理は、このことを指摘し、黒田如水のような考えを張り巡らせ、順応な姿勢をとり、今後の海上保安庁の疲労を鑑み、日本も参勤交代をしていかないと、オイルとの兼ね合いもあり、厳しい戦になってしまいつつあると思うのですが、ここは、知恵のある橋下元帥が長宗我部元親のごとく船を操り、中国を押さえ込まなければまずいのではないでしょうか? 中国は周瑜、孔明とおり、 日本には、黒田官兵衛、長宗我部元親がいる。 この戦いをどうみますか?