- ベストアンサー
日本語…私がこだわり過ぎ?
私の住んでいる地方では、夕方、各テレビ局で、この地方だけのワイドショー番組がいくつかあります。 その中で、この地方のテレビ局だけのアナウンサーやレポーターが、色々な情報を伝えるのですが、その日本語の凄さに呆れます。 以前、レポーターが、新規オープンのブティックを紹介した時「この靴下は2枚で500円なんですよ。」と言いました。 つまり右1枚・左1枚で500円ということ…「1足で500円」が正しいでしょう? その他、料理番組でゲストに「どうぞ頂いてください。」…「どうぞ、おあがりください。」こう言うべきじゃないですかね? 昨日の番組では、料理人がレポーターに出した料理を見て、そのリポーター「どう召し上がったらいいんですか?」…この日本語絶対に違うと思った。 今時の日本、多少の事は目をつぶらなくてはいけないのかもしれないけど、私のこだわりすぎですかね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いや、同じくありえないと思います。 >「この靴下は2枚で500円なんですよ。」 →「足」という量詞を知らんのか? >「どうぞ頂いてください。」 →「召し上がれ」「お召し上がり下さい」では? >「どう召し上がったらいいんですか?」 →「どう頂いたらいいんですか?」では? 一つ上のセリフと、全く逆の使い方をしていますよね。 一般人ならスルーが許されても、メディア関連の人は「完璧に使えてあたりまえ」のことです。 日本語には、こだわりすぎるくらいこだわって欲しいものですね。 プロなんですから。
その他の回答 (5)
こだわりすぎではありませんよ。 まったくヘンテコな日本語ですね。 とりあえず一般大衆の前でしゃべる職業なのに、マトモな日本語を喋って欲しいですね。 ローカルなら方言はまだ良いとしても、国の言語を普通に使えないレポーターなんて信じられません。 私ならその番組のホームページなどに、メールします。 知人がローカル局のローカル番組でレポーターをしていますが、視聴者からの言葉に対する苦情はとても厳しく注意されると言ってます…質問者さまの言われる番組は…ゆるいんですね。
アナウンサーならば有り得ない話ですが、 地方局のレポーターなどというのは、コネを使ったか、お偉いさんの「女」の場合がほとんどです。 この程度のレベルでしょう。(プロじゃないってことです。) どうしても気になるのでしたら、苦情電話なり手紙なりを送ってください。
こんにちわ。お笑いの若手芸人なら、わざとやっているか、本当に無知なのか。悩むところですが、 局の顔ともいえるアナウンサーがこれではね。困りますね。 地方局なら、レベルが低くてもいいという話でもないでしょうから、 投書でもしてあげたらどうでしょう。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
貴方の感覚が正しいと思います。 僕も最近言葉遣いや言葉の意味の勘違い、それから報道番組での今風の言葉遣いは気になります。 今年TVで気になったのは「超大型台風」でしたね。 天気予報とはいえ、例えば最大風速何mの大型台風で良いのかな? 超を重ねて使われる方も真面目路線のTV番組関係者にいらっしゃいますね。 日常は今風の言葉でも良いのでしょうが、業務では正しい日本語を使って頂きたいと感じています。
- GIBSON24
- ベストアンサー率22% (36/162)
確かに変ですね。 でもこだわったところでどうにもなりません。 ところで関係ないですが、貴方は正しい日本語・間違った日本語をどうやってみわけているのですか?
お礼
みなさん、回答・アドバイスありがとうございました。 最初の方のご指摘「どうやって正しい日本語を見分けるのか」ですが、正しい見分け方…というのがあるわけではありませんが、ある程度の年齢になれば、言葉遣いの常識というものは、身につくのではないでしょうか? ちなみに「どうぞ頂いてください。」と言ったレポーターは私と同じ年(40歳代前半)ですが、日本語は滅茶苦茶、グルメ番組では、癖なのか、舌をペロペロ出しながら食べるのですが、何故かテレビでは引っ張りだこです。 最後に、改めまして「みなさん、ありがとうございました。」 (私の日本語は正しいでしょうか?)