• 締切済み

AUTOCLN.EXEで困っています

lafojiの回答

  • lafoji
  • ベストアンサー率32% (32/100)
回答No.1

窓の手と言うソフトじゃないですかね? 窓の手を使っているなら、インストールしなおすか、アンインストールするかすれば良いと思います。 参考リンクの下の方にそれらしき解説があります。

参考URL:
http://cowscorpion.com/tasklist/tasklist/a2.html
konnite
質問者

お礼

早速のご教示有難う御座います 窓の手ではないか、とのこと 削除の時にこのファイルだけ残ってしまったので 窓の手の再インストールも試みましたが、消えなかった ので他の所に問題が有るのかなぁと思ってみたのです ここだったら、もっと攻めて見たいと思います。 お忙しい中、有難う御座いました またあとで ご連絡しますよろしくね。

konnite
質問者

補足

また、のお願いです 教えて頂いたURLに、問い合わせしましたがご返事を頂けませんので、 解るようでしたら続いて教えて頂きたいのですが。 窓の手のインストールでcreate fileエラー:コード23.データエラー (crc)と出ます、問題を解決してもう一度セットアップを、と続いてしまいます ここでお手上げなんです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • が見つからなかったためと

    rtl70.bplが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした とでる エラー内容は exproler.exeコンポーネントが見つかりません rtl70.bplが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした と ちなみにアイコンを右クリックするとそのエラーメッセージがでます アイコンを右クリックすると毎回出るので どうすればいいでしょう?対処法お願いいたします OSは Windows XP Home Editionですどうか御願いします🙇

  • が見つからなかったためと

    rtl70.bplが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした とでる エラー内容は exproler.exeコンポーネントが見つかりません rtl70.bplが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした と ちなみにアイコンを右クリックするとそのエラーメッセージがでます アイコンを右クリックすると毎回出るので どうすればいいでしょう?対処法お願いいたします OSは Windows XP Home Editionですどうか御願いします🙇

  • PCを立ち上げると、rtl70bplがみつからなかったため

    PCが重たくなったので、アプリケーションを削除したのですが、その後「rtl70bplがみつからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」と表示されてしまいますが、どのアプリケーションのことかもわかりません、どうしたら、このメッセージがでなくなるでしょうか。立ち上げると毎回出るので、早くの解決したいです、よろしくお願いします。

  • CrgUtil.exe-コンポーネントが見つかりません。

    パソコンを立ち上げると下記のような表示が出ます。 ↓↓↓ CrgUtil.exe-コンポーネントが見つかりません。 WNW32N50.dllが見つからないため、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すと問題は解決される場合があります。 WNW32N50.dllってなんですか? どのアプリケーションが開始できないのですか? どのアプリケーションをインストールすればいいのですか? そもそも必要なものですか? OSはXPです・・・とりあえず×押して消しても通常には使えています。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 単体で実行できるEXEを作る。BCB

    C++BuilderXE2starterです。 作ったEXEを、IDEがインストールされていないPCで実行させようとしています。 ・ビルド構成をRelease ・プロジェクトオプションの”実行時パッケージを使ってリンク”をfalse にして、再構築やビルドを行い、 win32\Releaseにできたexeを別PCにコピーして実行しましたが、 cc32120mt.dll、rtl1160.bplがないとのエラーになりました。 dllやbplを別途コピーすることなく、exeだけコピーするには、どのように設定すればよいのでしょうか。 C++Bilder6ではできたので、できないはずは無いと思うのです。 実際cc32120mt.dllをコピーしたところ、rtl1160.bplが無いとなりましたので、質問させていただきました。

  • PCをたちあげるとエラーが・・

    立ち上げると毎回  タイトル→ ypagerj.exe コンポーネントがみつかりません 「YImage.dllがみつかりません アプリケーションが開始できない アプリケーションをインストールし直すと解決されるかも」 と出てきます。 OKを押してしまえば普通に使えるようになるのですが、毎回出るし。 これはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。 ちなみにPC初心者のため難しい用語はわからないのでよろしくお願いします。

  • applesyncnotifier.exe-

    applesyncnotifier.exe-コンポーネントが見つかりん corefoundation.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインスールし直すと解決します。 教えて下さい

  • 電源を入れた時に

    すぐにvvisit.exe-コンポーネントがみつかりません。 AppFacedllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始出来ませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。 と毎回出ます。 これはどうしたら出ない様にできますか?

  • Expiorer.EXE コンポーネントがみつかれません

    <(_ _)> 教えて下さい  Expiorer.EXE コンポーネントがみつかれません WININET.dii がみつからなかったため、このアプリケーションを開始 できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すとこの 問題は解決される場合いがあります。 このように、ディスクに表示されました。 どうすればよいのか、教えて下さい。 とりあえずは、強制終了しか知識がなかったので、電源を切りました

  • htpatch.exeーコンポーネントが見つかりません とでます

    パソコンを起動させると以下のダイアログがでます。これはどういうものなのでしょうか? htpach.exeーコンポーネントが見つかりません。 winio.dllがみつからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。 補足することがありましたらご指摘ください。よろしくお願いします。