• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しい恋愛をするのが怖いです。)

新しい恋愛が怖い!11年付き合って別れた彼氏との経験からの恐怖

lotuswhiteの回答

回答No.4

今回の別れが辛いほど、次の恋愛のスタートは衝撃的で刺激的で大切な物になるんじゃないでしょうか、今回の反省点、出来なかった事を次の恋愛で生かし実行しましょう。失った物だけでは無いです。得た物はもっと多く貴重です。次の恋愛では自分ももっと幸せに、相手ももっと幸せにしてあげましょう。その為にも、もっと自分磨きをしましょう。人脈でも、読書でも、自分の考えを広げる場や物は幾らでもあります。次に出会う相手の人が相談者様に出会えて良かった思う人になりましょう。

noname#42102
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに失ったものばかりではありません。 音楽・ダンス・マリンスポーツと自分の趣味はあります。 でも大きな喪失感に包まれている自分がいます。 彼の理解があり支えられての趣味でもあったのだと感じています。 今の私は誰かに幸せにしてほしいと思っていました。 誰かを幸せにしてあげたいとか考えられなかったです。 それでは相手の方に失礼ですね…自分が自分がってなっていました。

関連するQ&A

  • 23歳で恋愛経験0です。

    こんにちは。 私は23歳なのですが、一度もお付き合いをしたことがありません。 高校の頃までは恋愛というものに全く興味がなく、ひたすら勉強と部活に打ち込んできたので、大学に入ったら恋をしてみよう!と思ってました。 そうして、あれよあれよと月日は過ぎ、今年の冬で卒業するのですが、結局誰とも付き合わずに卒業することになってしまいました。 周りの友達はみんな彼氏がいるし、彼氏がいない歴=年齢の私の悩みをいうと 「社会人になればきっとできる!」 と、励ましてくれますが、今まで自由な時間が多いと言われている学生時代に彼氏ができなかったのに、働いてからできるとは思えません。 告白は大学生のときに2回していますが、2回とも失敗。 今まで告白されたことはありません。 去年、恋愛に発展しそうな方がいたのですが、今まで彼氏がいなかったことを伝えると、嘘だといわれ、ドン引きされました。 自分でいうのも変ですが、顔は普通だと思います。(昔の石原さとみさんと言われることが多いです。) 性格もそんなに暗いほうではないと思います。 私は小さい頃から結婚するのが夢で、27,8までには結婚したいと思っています。 でも、このままでは結婚どころか、恋愛もできないまま人生終わってしまうのではないかと、悲観的になってしまいます。 私と同じような境遇で、このような状況を克服した方いらっしゃいますか? これからどのようにしていけばいいのか、アドバイスお願いします。

  • まともな恋愛をしたい・・・

    28歳 男性です。 この年になってもまともな恋愛を経験したことがありません。 学生のころは女性に見向きもされませんでしたが 社会人になると女性側から告白されることが多くなりました。 ところが付き合いだしても1、2ヶ月で振られることばかりです。 今まで5人くらいの女性が、あちらからのアプローチ→付き合うのパターンでしたが すべてがすぐに振られます。 なかには1日で振ってくる女性もいました。 ここまで続くと自身の人格を疑ってしまいます。 自分は人と交わることができないのか? そんなに異常なのか? 世間にはストーカーやDVのような酷いことができる男性でさえも恋愛はできるのに、自分はそれ以下の人間なのか? そろそろ結婚を考えなければならない年齢にもなり、親類からも「彼女はできないのか」と聞かれることが多くなりました。その度に表面的には笑顔で誤魔化し、心の中では「異常な人間だから彼女もできないし、結婚もできそうにない」と謝罪するの辛いです。 そもそも結婚願望は今のところあまりありません。 結婚の前にまず人前に恋愛を楽しんだという思い出が欲しいです。 大切な人とクリスマスや年末年始などの特別な日を過ごしたという思い出が欲しい。 結婚を前提とした、といった重いものではなく学生のときに経験できるような楽しいことがしたい。 「この年齢になってまで何を言っているんだ」と思われるかも知れませんが、楽しい思い出が欲しいと思うのは当然だと思います。 恋愛経験というのは、楽しいだけでなく、辛く悩まなければいけない苦しい側面もあるかと思います。 しかし、その苦しい側面を経験することで人間的にも成長することができると伝え聞いております。 他の同世代の人間と比べて経験が不足しているので、なんだかひどく矮小な人間に思えて自信もなくなってしまいます。もう疲れました・・・。 女性と出会っても「やっぱ付き合うのキャンセルで」と気持ちを裏切られることばかりです。 最後に自分のことを書いておこうと思います。 28歳 国家公務員(2年目) 顔はロンブーの淳によく似ているといわれます(ブサイク) 服装は最近はよくオシャレだね、と言われることが多くなりました。 車なし 単車は所持 皆さんどのように恋愛をされているんですか??? 説教でも考え方でものろけでもなんでも結構です。 恋愛に関してのご意見おきかせください。

  • 44歳ですが、彼氏は無理ですか?

    離婚歴ありの44歳です。 私は離婚してから恋人なんていらないって思っていましたが、今更ながら同年代で彼氏がいる方を見て羨ましいと思うようになりました。 でも未だに怖いですし、恋愛という年でもないしって思うこともあります。離婚して10年ですが、自分の男性の見る目のなさもあり、1度も男性と付き合いたいと思った事もなく、子供たちを育ててきました。 同年代以上の男性でも若い人がいいと思いますが、本当に今更ながらですが、45歳以上の男性でも私の年令ではもう無理ですか? 結婚は望まないので、お互い気を使わない関係がいいです。 年齢的に彼氏ができるかなどと甘いと思いますが、宜しくお願いします。

  • 恋愛と結婚

    恋愛と結婚は別ですか? 私は恋愛結婚に憧れます。 好きな人と一生生きていって、好きな人の子供を産む。 そんな幸せなことがあれば、私は大満足です。 でも…世の中そううまくはいきません。 今まで付き合ってきた人とは、いつも結婚まで至らずに別れてしまいます。 どうしてこんなにも愛してるのに、相手は受け止めてくれないのか。 恋愛から結婚は難しい。 恋愛だけなら簡単。結婚だけなら簡単。 恋愛は好きという気持ちがあれば付き合えるから。 結婚は結婚したいと思ってる人がいれば、その人と結婚すればいいだけなのだから。 でも、恋愛から結婚は中々うまくいきません。 付き合ってる人をどんなに好きでも、結婚願望がなければ結婚できません。 私が今まで付き合ってきた人は、みんな結婚願望がない人でした。 私はもう恋愛に疲れてしまいました。 好きな人ができても、どうせまた結婚できないんだろうなぁって思うと、先に進めないのです。 夏に別れた彼氏がいました。 私はその人とよりを戻したいとずっと思い続けてきました。 色んな神社を巡り、祈願し、復縁を望み続けてきました。 その人ともう一度恋愛をしたいと思ったからです。 でも…最近、私自身本当によりを戻したいのかわからなくなってきました。 彼のことは好きだけど、彼には結婚願望あるのかがわからないからです。 仮によりを戻せたとしても、結婚できなければ意味がないと私は思っています。 私も年齢が年齢で、焦る歳でもあります。 焦れば焦るほど結婚は遠退くの聞きます。 私自身も焦りたくはないのですが、出来れば結婚願望があるってわかってる人と付き合いたいです。 私は彼に別れ際、結婚願望が俺にはないと言われてしまいました。 子供は欲しいけど、結婚はしたくないという何とも矛盾してる言い方をされました。 でも、私はいつか彼の気持ちが変わってくれると信じていました。 あのときはそう思っても、時間が経てば考え方も変わるんじゃないかと。 でも…それはいつなんだろう。 私はいつまで待てばいいんだろう。 彼の変わるタイミングのとき、私は何歳なんだろう。 根拠のない可能性を私はいつまで信じて待ってればいいんだろう。 と思ったとき、私は時間を無駄にしてるんじゃないかと気づきました。 結局、恋愛は縁。縁があればなにをしなくても彼は現れるけど、現れなければ縁はなかったと思うしかありません。 そして今の私は結婚したいです。 結婚して子供を産みたいです。 今はそれが私の夢です。 恋愛から結婚。 それは私の理想にしか過ぎません。 恋愛から結婚した人は、私のまわりにもたくさんいます。 羨ましいです。でもそれはその人の人生であって、私には私の人生がある。 だから私はこれから結婚のために婚活をしようと思っています。 お見合いでもなんでも… みなさんは、恋愛と結婚どう思いますか?

  • 繰り返す復縁、そろそろ見切りを…。

    何度も別れては復縁を繰り返し気づけば11年。 彼と私(同年齢25)は別れました。 先週末、彼の家に置かせてもらっていた私の所有物を 全部持ち帰りました。 私は実家に帰り荷物を整理をしていたら彼から電話があり 初めて泣かれました。 長く一緒にいて初めて泣かれたことにとても驚き なぜか一緒に泣いてしまいました。 彼は「なぜ、お互い好きなのに別れなきゃいけなかったの?」 「もぅ復縁はできないの?」 彼は別れた原因などは理解しているとは思います。 話し合い別れた内容を自分にも彼にも言い聞かせるために 泣きながら伝えました。 ・同じことでケンカをする ・ケンカをしても好きだから原因を探すことなく仲直り ・お互いを思いやりたいがケンカになると2人とも  意地っ張り。→素直に謝れない ・だいぶ前にこのことに気づき話、復縁の時にお互い歩み寄って  ゼロからのスタートをしようって話していたことを  お互い忘れ同じことを繰り返す。 ・すでに11年、私と彼はケンカの面では多少しか成長すること  ができなかった。 ・そろそろ見切りをつけなくてはいけない。 わたしも泣きながら話ていたら泣き崩れ話せなくなり電話を 切ってしまいました。 でも本当に初めて彼に泣かれたことが本当に衝撃的で 「私も好きだしこんなつらい思いをお互いしているんだったら よりを戻そうか…。」っと言っちゃいそうです。 彼も年をとり涙もろくなたのでしょうか。 そして昨日、彼からメールで 私と結婚したいし、私との子供もほしいから頑張って 成長するし自信もつけ迎えに行くから待っててほしいって 言われました。正直嬉しかったです。 でもお互いの成長を信じ11年。今更どうかわるんだろう って思うし。。 やはり見切りをつけるべきですよね? どぅ思われますか? アドバイスお願いします。

  • 振られてから恋愛できなくなりました

    振られてから恋愛できなくなりました 26歳の時に大好きな人がいたのですが、別の人と結婚してしまい 私は自暴自棄になって落ち込んでしまい、それからというもの 恋愛自体が全然上手くいきません。 どうしても新しい彼氏ができても、以前の彼氏と比べてしまい 別れてしまうパターンです。 弟からも付き合っていた人が悪いと言われてしまい ますます自信喪失です。 恋愛ばかりが人生じゃないと思いますが 年齢を重ねると見えて来て欲しくない物まで見えて来ます。 あっという間に40代の域に入ってしまったのですが これからもバリバリ現役で恋愛していきたいです。 20代の頃とは体型も仕事も変わってしまいましたが 40代でも恋愛運を上げていくにはどうしたら良いでしょうか? ご回答の方よろしくお願いします。

  • 『恋愛』と『結婚』

    私は高2になる女です。 こないだ中学の頃からの友達3人と遊んだんですが、 その時に恋愛の話になりました。 友達が「○○(←私)の結婚式には呼んでな!絶対行くけん!」と 言いました。私には今、付き合って2ヶ月になる彼氏が居ます。 その彼氏との結婚式に呼べとのことです。 私は「まだ気が早い」と言って笑って流しました。 彼は8歳上で私も結婚したいと思っています。(まだ早いですけどね^^) 前置きが長くなりましたが、その後に結婚の話になり、 友達2人が、「恋愛と結婚は別だ!」と言いました。 私は恋愛の延長にあるのが結婚だと思います。 恋愛と結婚はやっぱり別なのでしょうか? みなさんはどう思いますか?その理由も教えていただければ幸いです。 少しズレますが、 年の差で、どちらからが学生の頃から付き合っていて結婚するのって、 おかしくないですよね??

  • やっぱり恋愛って・・・しなきゃいけない?

     現在20代前半の私が、最近上司から言われたこと。  「お前、男と遊んでいないだろ?もったいないぞ~」なにやらそんな雰囲気がしたとか。  そうです。現在、というより年齢=彼氏いない歴の私。でも、正直彼氏がほしいと思っていないんです。結婚も今のところ考えていません。  別の上司にその話をしたら、「『男に興味がない』って言ったらそこで終わりやん!男がひくぞ!仕事に生きていくったって大変だし。それに本当は彼氏ほしいんだろ?興味がないって言ってごまかしてるだけだ」と言われました。だから、一応周りには「彼氏ほしい」っていってます。  でも、本当に関心がないんです。というより、周りは何でそんなに恋愛を強制するようなことを言うんでしょうか?  私は社会になじむのが苦手で、ニートもしました。今必死で社会に溶け込もうと必死になっています。仕事も覚えなきゃ、人付き合いも覚えなきゃといっぱいいっぱいの状態なのに・・・。恋愛しろとか、もっと人生を楽しめとか、強制されているようにも聞こえます。  それでもやっぱり、恋愛はすべきなのですか?

  • 恋愛したことがありません。

    27歳女性です。今まで男性とお付き合いしたことがありません。 少し前までは、恋愛する時期になれば自ずと相手が現れると思っていました。でも、周りの同年代の友だちが結婚、出産していく中で、私だけ・・・と疎外感を感じることがあります。友だちと過去の恋愛話になると本当に困ります。彼氏いない歴=年齢と知られるのが嫌でその場は何とかごまかしてしまいます。 学生時代は、コンパにもいきましたし、過去にアプローチをかけられたこともありますが、告白されたこともありません。告白したことはありますがふられてしまいました。少し前まではモテ期というのでしょうか?1年で9人の人からアプローチされましが、お付き合いまでには至りませんでした。私は女性の友人が多く、年上の人からは妹の様に接していただきよく面倒を見てもらえます。同年代からはおもしろくて明るいといわれます。年下の子からは相談されたりして、信頼されています。要するに人格的にはそんなに問題があるようには思いません。容姿も中肉中背でとある女優さんによく似ていると言われるのでそんなにひどくは無いと思います。仕事がファッション関係なのでそんなに変な格好はしていません。自分で恋人が出来ない理由が皆目見当が付かないのです。 みなさんはどうやって恋愛しているのですか?どのようにして恋をするのですか?以前は興味のない人から食事を誘われてもお断りしていたのですがそれでは本当にその人を知ることが出来ないと思い、お誘いがあれば受けるようにしました。が、現実はほとんど変わりません。誰でもいいから恋人が欲しいのではないのです。でも、出会いがあるのに一度も恋愛したことが無いと言うことは私自身に何か問題があると考えざる終えません。本当に悩んでいます。私はどう変われば恋人が出来るのでしょうか。回答お願いします。

  • 30代女性の恋愛観や結婚観

    女性で ・30代半ば ・彼氏無し(フリーの期間が長い) ・会社で重要なポストに付いている ・収入は同年齢の男性より多い といった状況の人はどのような 恋愛観や結婚観をもっているのでしょうか? また、男性にはどういったものを求めているのでしょか?