• 締切済み

エコノミー症候群?足の指の感覚がありません

ここ数日くらい前から右足の小指の感覚がありません。 ずっと麻痺したような状態で、痺れがあるとかそういう具合ではないです。 どこかにぶつけたとか、そういった記憶も無いです。 ただ、先の週末に高速夜行バスで旅行をしており、その際に同じ態勢で6時間ほどずっと寝ていた為、エコノミー症候群が該当するのではと検索してみたら、下肢の痺れが生じるというくだりがあり心配になってきました。 感覚が無い他に右下肢にピリピリと軽い電気が走るような感覚が時々現われます。 また下肢に渡って疲労が蓄積したときのような感覚もあります。 最初は長旅で足が疲れていたのかなとも思っていたのですが、一週間くらいになるのに変化がないのも奇妙で、今までこういった経験が無かった為、非常に気持ち悪いです。 これがエコノミー症候群であるとして診療科はどこを受ければよいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

深部静脈血栓症であれば、腫れ、皮膚の変色が前面に症状として出てきます。痺れはそのあとです。文章を読んだ印象では深部静脈血栓を疑うのは優先順位が下がると思います。 ANo.2と同じく、神経内科を勧めますね。

nagatarian
質問者

お礼

ありがとうございます。 足先の異常で不安になり真っ先に調べたらエコノミー症候群と似た要因、症状があったため早とちりをしてしまったようです。 まずは医師に診療してもらい、判断を仰いでもらおうとおもいます。

回答No.2

No1の方がおっしゃるように、自分で病名を決め付けるのといろいろ問題が出てきますね。 今回の場合では、痺れが主症状ですのでまずは神経内科がよいと思います。

nagatarian
質問者

お礼

ありがとうございます。 近所には神経内科という診療科がある病院が無いのですが、 これは内科に内包されていると見てよいでしょうか。

  • anacreon
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.1

エコノミークラス症候群の場合、循環器科がよいかと思いますが、自分で病名をつけてしまうと、他の原因の場合、病気を見つけられないこともありますので、やや注意が必要かと思います。 総合病院などでは、診療科が不明の場合、看護師の方などが相談にのってくれると思いますので、大きな病院で相談してみたらいかがでしょうか。 エコノミークラス症候群は、正式名称「深部静脈血栓症」です。 おだいじに。

nagatarian
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは近場の病院で診断をしてもらおうと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう