• ベストアンサー

阪神の応援。相手チーム攻撃終了後の掛け声について

jcsstの回答

  • ベストアンサー
  • jcsst
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.1

>最近この話を他の人にすると、その人は「アウト」思っているとの事でした。 そう言われて聞いてみると「アウト」にも聞こえるので 「あほ」よりましかなと思っていました。 アウト で正解です。何年か前までは、1人づつアウトのたびにやっていましたが、今はまとめてイニング最後の1人だけになっています。

noname#61216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり「アウト」ですか。 1アウト毎に言ってた時期も有るのですか。 プレーの邪魔になる様な…。 何にしろ良い応援では無いですね。 ありがとうございました。

noname#61216
質問者

補足

この場をお借りして皆様にお礼申し上げます。 皆様にポイントをお付けする事が出来ませんので 先着順とさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 応援するチーム

    野球はよくしらないのですが、野球チームを応援する人は どこが好きで応援するのでしょうか? たとえば選手や監督や地域などでしょうか? しかし、選手や監督はしょっちゅう変わっている気がします。 となると、(一部を除いて)大阪だから阪神ファン 北海道だから日ハム、とかなんでしょうか? チームってなんなんでしょうか?中身はどんどん代わって行ってる けど、チーム名は変わってない。ほかに変わっていないものがあるのでしょうか?チームの雰囲気とかそういうものでしょうか?

  • 応援しているチームが負けると激怒する母

    野球ファンの皆さま、私の母親は普通の野球ファンなのでしょうか? 私の母親は、野球のあるチームを応援しています。 野球にハマりだした頃は、楽しそうに観戦していたのですが、 ここ数年は、観戦する度、毎日のように激怒しています。 ・相手チームが打った ・フォアボールを出した ・チャンスで打てない ・抑えのピッチャーがささっとスリーアウトを  とれない ・デッドボール などなど、ほとんどの場面で怒っています。 「2軍いけ!!」「もう出てくんな!!」 「仕事しないなら、辞めてしまえ!!」 「お前がOOの代わりに故障すればよかったんだ!!」 「さっさとテレビ消して!!こんなやつら二度と見たくないわ!!」 など、もっと過激な言葉でも叫んでいます。 叫ぶだけでなく、リモコンやコップを床に投げつけ、 何個も壊しています・・・・。 私は一緒に楽しんで、悔しがったりハラハラしたり 喜んだりして見たいと思い、なだめるのですが、 母は「本当のファンは楽しんでなんて見てられない。 あんたはファンじゃないから、そんな事言えるんだ!」 と一蹴されます。 試合中は常にピリピリしており、負けた後は、 家族にあたって、家の中の空気が悪いです。 そりゃあファンの人だって、怒ったり悔しがったりすると 思います。でも、母親は行き過ぎているというか、 シーズン中は家にいるとすごく疲れます。 遅く帰ってきた父にも、何かとケチをつけて当たり散らし、 みんなが母親に気を使って、機嫌を損ねないように 緊張しています(汗) 私は野球に興味を持ち始めたものの、母親と一緒に 観戦するのが嫌で(怖くて)、結局あまり 試合を見れていません。 「一緒に怒鳴ればいい」、「怒らないのはファンじゃないからだ」 と言われますが、まだ興味があるだけだし、隣で あんなに激怒してたら、野球より母親が気になってしまいます。 野球ファンの皆さま、ファンの方の大半は このような感じなのでしょうか? 母の激怒っぷりは行き過ぎではないですか? よく、母の応援しているチームのファンは暖かい人が 多いと聞くのですが・・・。 チームによってファンの方の特色もあるのでしょうが、 一般論を教えてください。

  • 「豊」と言う名前の歴代プロ野球選手

    「豊」と言う名前の歴代プロ野球選手教えて下さい。 思い付く人は 福本豊、江夏豊、柳田豊、大野豊、高木豊、和田豊 他にもいれば知りたいです。宜しくお願いします。

  • 阪神タイガースの少し昔の応援歌について

    こんにちは 阪神タイガースの応援について質問させていただきます。 ご存知の方、回答いただければ幸いです。 正式には応援歌とは呼ばないと思うのですが、何年か前 相手チームの選手がアウトになった時に阪神の応援団が 20~30秒の曲をトランペットを吹き、それに合わせて皆が メガホンを叩くといった事を行っていました。 (その曲に歌詞は無かったと思いますが)曲の最後のメロディが“おばけ~のQ”で終わり、 3アウト目だけ少し長いバージョンだったと思います。 先日、その曲の事を知らない友人に話をしていたのですが、なかなか上手く伝える事が出来ず困りました。 曲名を御存知だったり、動画など貼付け可能でしたら 宜しくお願い致します。

  • 阪神ファンですが、野球中継が観られません。

    阪神ファンですが、野球中継が観られません。 私は広島西部に住むの阪神ファンですが、TVで野球中継がなく、観られません。 ラジオでABC放送や毎日放送ではやってるようですが、電波が届かないようです。 インターネットでも観戦できる方法があれば教えてください。 負けられないんです・・・・・

  • 世界の盗塁王 福本豊さんの大ファン!

    私は幼少の頃から、世界の盗塁王・福本豊さんの大ファンです。 オリックスのホームスタジアムの一つであるスカイスタジアムに福本さんの写真が飾られているのを見ては、お会いしたいと何時も思っています。 よく大阪のホテルにあるバーが来られていると聞いています(他にも江夏豊さんなど、プロ野球関係者の方も多く来られていると言う噂を聞いています)。 万が一、お会い出来たら、色々なお話をさせて頂きたいと思っています(気さくで優しい方だと聞いています)。お話が出来なくても、遠目で拝見できたら最高(サインなんか頂けたらより最高)だと思っています。 何方か、どのホテルを利用されているか、ご存知の方がおられましたら、お教え願いたいのです。 どうぞ、宜しく情報提供をお願い致します。

  • 江夏の球は速かった?

    かなり前ですが、阪神にいた江夏豊投手でお聞きします。当方が、江夏投手を知ったのは、小学生の頃でした。当時、先発投手だったかは、覚えておりません。ただ、移籍してリリーフ投手(広島)だったのは覚えています。当時、友人たちと休みともなれば、朝から晩まで野球をしていたものですが、その友人のお父さんが、昔を懐かしむように「昔な、江夏の球は速かったんや。いまだに忘れん」と、よく言っていました。当方などは、かなり晩年の頃と思うのですが、サイドスロー?(クォータースロー)のような投げ方でした。ここから質問させて頂きます。投手は調子が悪くなったり、疲労や老化してくると、若い頃のように、真上から降り下ろすようなオーバースローでは投げられなくなり、それが引退かどうかの別れ道のようなものと聞いた事がありますが、阪神を出てから以降の江夏投手は、勝ってはいたが、すでに腕が下がっていて、クォータースローのように見えたのでしょうか?それとも、元々クォータースローのような投げ方だったのでしょうか?

  • 社会人なら、嫌いな球団のファンとも野球談義ぐらいは

    出来る方が良いと言われたのですが、これどうなんですか? 私は阪神嫌いの巨人ファンです。 理由は複数ありますが長くなるから書きません。 学生時代の同級生なら話は別ですが、同級生以外の阪神ファンとは、正直野球の話をしたいとは思いません。 そりゃ、阪神ファンにも野球の話がちゃんと出来る人はたまにはいるのでしょう。 でも、Twitter等みていても阪神ファンは野球知らない奴ばかりだし、そもそも嫌いな球団のファンに気を遣いながら野球トークするのが面倒です。面と向かって嫌いというのはあまりよろしくないですし。 嫌いというのは良くないけど、あまり気を遣いたくもないといことなら、野球の話をそもそもしないのが1番いいと思うのですがいかがですか? もっとも巨人ファンにも野球知らない人間が少なからずいることは承知していますよ。基本的に阪神ファンと巨人ファンは何故か自分達が偉いと勘違いしている馬鹿が多いなと思うし、そういう巨人ファンと一緒にされるのは嫌なのが素直なところです。 オリックスを馬鹿にする阪神ファンとかヤクルトを馬鹿にする巨人ファンとか何度も見聞きしましたが、こういうのは本当にうんざりします。お前何様と言いたくなるし。 ただ、野球に限らず、嫌いなものが好きな人とも上手く話が出来ないと社会人としてはダメという人がいるんですよ。 これ、どうなんでしょう? 社会人ですが、そんなことしたくないです。 それと阪神ファンはこの質問に回答しないでください。

  • 社会人なら、嫌いな球団のファンとも野球談義ぐらい

    出来る方が良いと言われたのですが、これどうなんですか? 私は阪神嫌いの巨人ファンです。 理由は複数ありますが長くなるから書きません。 学生時代の同級生なら話は別ですが、同級生以外の阪神ファンとは、正直野球の話をしたいとは思いません。 そりゃ、阪神ファンにも野球の話がちゃんと出来る人はたまにはいるのでしょう。 でも、Twitter等みていても阪神ファンは野球知らない奴ばかりだし、そもそも嫌いな球団のファンに気を遣いながら野球トークするのが面倒です。面と向かって嫌いというのはあまりよろしくないですし。 もっとも巨人ファンにも野球知らない人間が少なからずいることは承知していますよ。基本的に阪神ファンと巨人ファンは何故か自分達が偉いと勘違いしている馬鹿が多いなと思うし、そういう巨人ファンと一緒にされるのは嫌なのが素直なところです。 オリックスを馬鹿にする阪神ファンとかヤクルトを馬鹿にする巨人ファンとか何度も見聞きしましたが、こういうのは本当にうんざりします。お前何様と言いたくなるし。 ただ、野球に限らず、嫌いなものが好きな人とも上手く話が出来ないと社会人としてはダメという人がいるんですよ。 これ、どうなんでしょう? 社会人ですが、そんなことしたくないです。

  • 大人なら嫌いな球団のファンとも野球談義は出来る方が

    良いと言われたのですが、これどうなんですか? 私は阪神嫌いの巨人ファンです。 理由は複数ありますが長くなるから書きません。 学生時代の同級生なら話は別ですが、同級生以外の阪神ファンとは、正直野球の話をしたいとは思いません。 そりゃ、阪神ファンにも野球の話がちゃんと出来る人はいるのはわかります。 でも、嫌いな球団のファンに気を遣いながら野球トークするのが面倒です。かといって面と向かって嫌いというのはあまりよろしくないですし。 ただ、野球に限らず、嫌いなものが好きな人とも上手く話が出来ないと大人としてはダメという人がいるんですよ。 これ、どうなんでしょう? 一応社会人ですが、そんなことしたくないです。