• ベストアンサー

同じ会社の役員に商品を渡した場合の勘定科目を教えてください。

勘定科目が知りたいです。 会社の役員が、同じ会社の別の役員に、自社の商品を、贈りました。 商品代はお金がかかっていませんが、 梱包料と、宅急便の送料がかかっています。 この料金は、どの科目で仕訳すればよいでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いいたします。

  • BonDyn
  • お礼率53% (484/897)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k3des
  • ベストアンサー率60% (54/89)
回答No.4

No2 の回答です。 >自社商品には、必ずなんらかな原価(仕入或いは製造原価)があるわけですよね。販売価格も0円ではないですよね。役員個人と会社は別人格ですので、会社として別役員に送付する正当な理由があるかないかによって、仕分け方法は異なると思います。 >役員が個人的に商品を購入して親戚である別の役員に送付した場合  (1)商品の売上の計上  (2)通常の取引で販売した商品の送料を自社で負担しているなら通常   どおり荷造り運賃等の科目で経費として認められます。  (3)通常の取引で販売した商品の送料を販売先に負担してもらってい   るなら役員から送料をいただくべきではないでしょうか?   この場合、ほかの取引先に発送し発送費用をいただくのと同様の経   理処理を行います。 >役員Aが個人的に自社の商品を役員の親戚である別の役員Bに送付するよう指示された場合  (1)役員Aの個人的な費消であるため、   商品の代金分   役員賞与/売上   送付費用分   立替金/現 金   現 金/立替金 または 役員賞与/立替金 >役員Aの指示により宣伝用として他の役員全員及び法人の関係者全員に送付した場合(正当な広告宣伝になる場合)  商品分  (1)広告宣伝費/商品  送付費用分  (2)広告宣伝費/現金 以上、商品の送付する目的によって経理処理は異なると思いますが?

その他の回答 (3)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

「荷造運賃」って言うような科目はありませんか? 本来は送り主に請求するべきなんですけれどね。 給与から天引きされるのでしたら、「立替金」です。

  • k3des
  • ベストアンサー率60% (54/89)
回答No.2

>送った商品の代金は、どのようにされたのでしょうか? >「商品代にはお金がかかっていません」とはどういう意味でしょうか? >役員が別の役員に商品を送った理由は何でしょうか?

BonDyn
質問者

補足

>送った商品の代金は、どのようにされたのでしょうか? 立替えてもらって、後で支払いました。 >「商品代にはお金がかかっていません」とはどういう意味でしょうか? 自社の食料の商品だからです。 >役員が別の役員に商品を送った理由は何でしょうか? 親戚なので、食べてもらうためだと思います。

noname#70707
noname#70707
回答No.1

仕事で得意先へ発送する場合は:「梱包運送費」 >同じ会社の別の役員に- 目的ですが、商品の見本などの発送は「梱包運送費」 贈り物であって、あくまでも仕事の費用と区別をするするのであれば「雑費」でもよいのでは?

関連するQ&A

  • 役員賞与という勘定科目について

    調べたのですが、いまいちわからないので お願いします。 役員賞与という勘定科目はあるのでしょうか? 自分で調べたところ、未払役員賞与という科目は 貸借対照表にのっているのですが、役員賞与と いう科目は損益と貸借どちらにものっていま せんでした。存在しそうな 気もするのですがどうなのでしょうか? もし存在するのであれば、簡単な仕分けや説明や サイトのURLを教えてください。

  • 勘定科目について

    勘定科目についていくつか質問させてください。 会社で経理を担当しています。 1、社外の人と共同作業で開発したものを販売して、売上の一部を社外の人に渡す場合の仕訳の貸方の勘定科目は一般的にはどのようなものが使われているでしょうか? 2、ある会社から顧問料を受け取った場合、仕訳の貸方の勘定科目は一般的にはどのようなものが使われているでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 契約金の仕訳(勘定科目)

    他社の製品を自社のHPを経由して商品を購入されると利益を得られるという契約をした場合、契約金(加盟金)の仕訳(勘定科目)はどうのように起票するのでしょうか? 加盟金額により経費処理の仕方が違うのでしょうか? また、この契約での利益があった場合の仕訳(勘定科目)処理はどう起票するのでしょうか?教えて下さい。

  • 勘定科目について

    前払いしている経費の仕訳は支払った月にそのまま費用科目で仕訳をしていますが、本来は未払勘定で計上するべきなのですか?それで当月に費用科目に振替をするのですか?有限会社で社員も3人しかいない小さな会社です。よく本とかネットをみると決算の時は未払勘定や前払勘定を使うということなのですが。また、未払勘定と前払勘定の使い分けはなんですか?

  • 勘定科目を教えてください。

    こんにちは。初歩的な仕訳の勘定科目をおしえてください。(1)コンビニで書類をコピーした時、現金で払いました。相手勘定科目は・・・?(2)社員の名刺を、デザイン会社に頼み、領収証には、デザイン料と印刷料としてとありました。これも現金払いです。(3)中国に出張に行きました。その時、3万円を中国のお金に替えました。出張から帰ってきて、その替えたお金は日本円に替えないで、今度また出張の時使うつもりで、会社に保管してあります。この場合は・・・?  以上3つ、金額はこちらで当てはめますので、勘定科目だけでも教えてくださる方、お願いいたします。

  • 勘定科目を教えてください。

    私の勤めいる会社は自社ビルなのですが、このビルの本工事の請求書で、建築工事代と内装工事代の請求書がきたのですが、建物の勘定科目でいいのでしょか?それとも建物仮勘定という科目なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 勘定科目を教えてください

    自社ビルを建てた時の請求書で、カーテンの追加工事として請求書がきまして、合計が70万近くで、内訳をみると、生裂地台として20000円から60000円のものが4つと細かなものが5つあり、ひとつだけレースカーテンで448070円のものがあったのですが、こういう場合に仕分けのきり方(勘定科目)はどうすればいいのでしょうか?ひとつひとつ細かく消耗品とかの科目で仕分けをするのですか?それともまとめて付属設備とか何かにするのでしょうか?おしえてください。

  • 代引きの勘定科目

    ネットで物品の販売をしています。勘定科目が分からず困っていますので教えていただけると助かります。 1/15 お客様へ商品を代引きで販売 \1,915(商品代金\1,000 ・送料\600 ・代引き手数料 \315) 1/16 お客様へ商品を代引きで販売 \5,915(商品代金\5,000 ・送料\600 ・代引き手数料 \315) 1/20 A業者より我が社に振込手数料 \630を引いて\6,570の入金がありました。 1/21 我が社よりB業者へ送料の支払い\1,200をしました。 この場合の会計処理はどのように行ったら良いですか? 「預かり金」という勘定科目は出てきたりしますか?

  • レンタル会社の勘定科目

    介護ベット用のマットのレンタルの会社を始めようとおもっているのですが、レンタルに出すマットを購入した時の仕訳での勘定科目は何になりますか?

  • 勘定科目がわかりません

    いつも初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。 区役所などで印鑑証明や住民票を取ったときの費用は租税課税でいいのでしょうか? それと勘定科目が調べられるもしくは仕訳、勘定科目一覧表みたいなものがあるサイトはあるのでしょうか? 本など買ったほうがいいでしょうか? 個人事業の経理の本などは何冊か購入したのですが、 勘定科目や仕訳の例などがたくさん載っている本は見つけられませんでした。お勧めがあればよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう