• ベストアンサー

画像処理 白→透明化(色無し)

画像で、白の部分を透明化(色無しに)したいです。つまり、別に用意する背景画像を重ねた際、背景画像を隠さないような状態にしたいです。何か良いフリーウェアはないでしょうか? 私も挑戦はしているのですが、うまくいきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ym035
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

GIFでしたら指定した色を透明にすることができます。 そういうものは透過GIFと呼ばれています。 その画像内で使われていない色で背景を塗りつぶして,その色を透明色に指定すれば背景が透明になります。 私はIrfanViewというフリーソフトを使っています。 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

参考URL:
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

> 背景画像を隠さないような状態にしたい JPEG画像には透明色はありません。Wordなどでは透明色を設定する(例えば白を透明として扱うようにする)ことができますが,画像の内部の白など,透明にしたくないところまで透明になってしまったり,白っぽいだけで厳密には白ではないところはそのまま残ってしまって見苦しくなり,うまくいかない場合もあります。 普通は,グラフィックソフトを使って自分で合成した絵を作り,それを使うようにします。 高機能なグラフィックソフトの例(GIMP2) http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html 合成の例 http://moox.or.tp/gimp/step8.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Photoshopでの画像の色を変える方法

    Photoshop7.0(もしくはFireworks MX←2004ではないです)で画像の一部分の色を変える方法が分かりません。 薄いピンク色のバスタオルの画像を撮影(背景は白)しました。薄いピンクの部分を、同じく薄いブルーなどに変えるのは、色調補正で出来ました。 問題は、薄いピンクを濃いネイビーなどに変更したいのですが、やり方が分かりません。 このような急激な色の変更も出来るのでしょうか? もちろん背景は白のままです。 よろしくお願いいたします。

  • 画像処理のソフト

    お世話になります。 画像の処理のことで質問いたします。 例えば、ある画像を円で切り取ってその周りをぼかしたいと 思っています。そして、その画像をそのまま他で使いたいのですが、 ぼかしたままで使えるやり方、またはそのようなフリーソフトがあれば 教えてください。 ぼかしたままというのは、あるソフトでそのぼかす処理はできる のですが、背景が色の付いた所に貼り付けるとぼかしたさらに 外側に白い四角形が残ってしまいます。 (意味はお分かりになるでしょうか。) 背景が白だとそのぼかした画像だけでいいのですが、背景に色が あるとぼかした周りに四角形の余白部分が残ってしまうのです。 (説明が下手で申し訳ありません) どうか、宜しくお願いします。

  • Photoshop7.0で白が出ないのですが…

    Photoshop7.0で色の選択をしようとしても薄い黄色のような色しか出ず白が出ません。 起動時から背景色も薄い黄色の色でしか表示されず、画像を開くと白かった部分もその色になってしまいます。 どうやったら白で塗れるようになるのでしょうか…?

  • Photoshopで灰色の下地を白に変える。

    灰色の背景色に黒で絵が書いてある画像(スキャナで取り込んだもの)があります。 この下地の灰色を全て白にしたいのですが、塗りつぶしツールを使わずに、 一括で灰色を白に変換するようなことはできないのでしょうか。 例えば、画像内の#CCCCCCを全て#FFFFFFに変換するような機能があるのかなぁと思っているのですが。 塗りつぶしツールで地道に塗ることもできるのですが、黒い線の中の細かい部分で塗り漏れができてしまい とても手間が掛かるので困っています。 Photoshopのバージョンは5.5です。 よろしくお願いします。

  • IE6中の画像で背景が黒色、文字が白を色反転させたい

    教えてください。 今、DOSやシステム関係を勉強中で、いろいろなサイトを巡り、印刷しています。 そこには説明のために画像の写真が数多く載せてあります。そこで困っているのが、背景が黒色、文字が白という画像です。 面積的にA4半分から2/3が黒色という感じですから、すぐに黒インキがなくなります。 これを背景白、文字黒色に反転させたいのですができるでしょうか。 印刷はモノクロでしています。 IE6,98SEです。

  • 特定の色(黒)の部分だけ色を変更ってできますか?【photoshop】

    実はとある画像を使用したいのですが、なぜか背景が真っ黒なのです。 WEB用に使用したいと考えているのですが、ほかの部分は全部、白とか銀色なので、この黒の背景の部分だけの色を変えたいのですが、これは可能でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 画像に使われている色のRGB値を知りたい!

    ページの背景画像(ベージュに白のドット)を設定していると、スクロールバー部分が白くてとても浮いてしまいます。 だからせめて背景画像と同じベージュになるように設定したいのですが、背景画像のベージュが再現できません(* >ω<)=3 この画像のRGB値を知ることはできないでしょうか? ちなみにFireworksMXを使用しています。 よろしくお願いします。m(_ _)mペコリ。

  • Photoshop 白っぽい 黄色っぽい 同じに

    Photoshopで、白っぽい画像と黄色っぽい画像を同じ色あいにしたい。 Photoshop Elements 9 WindowsXP Photoshopについては、まったくの初心者です。 黄色っぽい(普通に撮影できていて色がかってはいません。比較的です)のと白っぽい(同)二枚の写真があります。 同じ感じの写真にしたいです。 黄色いほうをレベル補正したら、似た色合いにはなりましたが、背景も白くなってしまいました。 明るさを調整しても、同じ感じにはなりません。 色の置き換えで、色相のスライダーを左右させても、思ったような色にはなりません。 新規塗りつぶしレイヤー ⇒ ベタ塗り ⇒ 覆い焼き ⇒ 色をさまざまかえる というのも試しましたがうまくいきません。 だいぶ白っぽく、黄色っぽいので同じにはできないでしょうか?

  • 画像の色(RGB)が分かるツールを教えて。

    ビットマップの画像が有ります。 この画像の、ある一部分の色を、RGB(各色256段階)で知りたいのですが、 方法や、ツール(できればフリーウェアなど)を知っていましたら教えてください。お願いします。

  • 画像加工で切抜き部分が透明処理される一番簡単な方法

    画像加工で、くりぬいた部分が、実際には透明になっていません。 例えばホームページ作成で、加工画面を貼り付けたとしても、くりぬき部分が白くなっているだけになってしまいます。 添付した画像も、写真の4つ角を、角丸処理をして、角を丸くして加工してみましたが、結局は角丸部分が白く塗りつぶされているだけの状態です。背景がまったく同じ白であれば、同化しますが、ホームページのように、背景がある場合は、そうはいきません。 この場合、くりぬき部分がホームページの背景を透過できるようにするには、どうするのが簡単にできるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • GT-1000のプリセット音が突然出なくなった原因と対処法について教えてください。
  • GT-1000の自作パッチでは問題なく音が出るが、ダウンロードしたプリセットやローランドのサイトからダウンロードしたものでは音が出ない場合の対処法について教えてください。
  • GT-1000のバージョンが3.2であり、プリセットの音が出なくなった原因が故障なのかどうか知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう