• ベストアンサー

スティード 年式による違い

このたびスティード400を購入するのですが、今検討しているスティードは2003年の最終モデルです。古いモデルと比べるとパワーや性能が落ちているのでしょうか?詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.1

1988年発売当時は、30ps、3.3kg-m。 1995年以降から、31ps、3.4kg-m。 形は色々出てますが、エンジン自体は同じ物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スティード 年式

    スティードを購入予定です。VLXを買おうと思っています。 年式によって規制がかかったりしてるのでしょうか?パワーが下がっていたりしたら後悔するので質問させていただきました。

  • スティード600(VLX)のマフラーについて

    現在スティード600を購入し、マフラーをどうしようか悩んでおります。 以前はR6に乗っており、サーキット走行等考えて、性能アップのために マフラーを交換していました。 (もちろん音がよくなるというのも大きかったです) いろいろ調べたところ、アメリカンの場合性能アップというよりは ファッション的な意味合いでマフラーを交換することが多く 性能が上がるようなマフラーはほぼないということでした。 しかし、やはりアメリカンを購入したからにはやはりアメリカンっぽい? 音に憧れてしまいます。 そこで、下記を候補にしました。 MRS【スティード600用】Multi STEED400-600 SUS DRAG-1 http://item.rakuten.co.jp/bikebros/845079-1/ 質問としましては、 (1)やはり低速トルクは薄くなってしまうものでしょうか。 (2)それは明らかに体感出来るほど薄くなってしまうでしょうか。 (3)適度に良い音が出るようになるでしょうか。 (4)他にオススメのマフラーがあれば教えていただきたいです。  (個人的にはツインソードが気になっています。。) スティードオーナーの皆様、どうぞよろしくお願い致します。

  • フルノーマルのスティード

    フルノーマルのスティードを所持しています。 2年くらい乗っていなく車検もないのですがいずれ動かしたいです。 街中で見るスティードはカスタムしてある物ばかりですが、フルノーマルってやっぱりダサいですか? スティードは作らなくなり、ノーマル車も見かけないのであえてノーマルで乗っています。 ノーマルのスティードは自分的には気に入っています。 実際周りからみたらどうでしょうか? 自分はもし変えたとしてもステップくらいで十分です。 あとタンデムシートにつけるスティード用アームレストってあるのでしょうか?通販などありましたら教えてください。 タンデムシートも純正、背もたれも純正です。 ご意見よろしくお願いします。

  • スティード400の燃費

    こんにちわ。私はスティード400(94年式)に乗っています。 私のスティードは18km/ℓですが、友達から燃費が悪い!と指摘されました。もともとスティードの燃費はこのくらいなのでしょうか?そうでなければもっと燃費が良くなるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? ちなみに、私のスティードはマフラーのみ改造してあって、それ以外はノーマルです。

  • スティード400カスタム 

    スティード400カスタム  92年のフルカスタムのスティード400を先日買いました、 ファネル付ですがトルクが全然なく半クラッチでもまったく動かない程です、 エンジンが弱ってるのでしょうか? 考えられる原因は何でしょうか? それとも もともとそういうものなのでしょうか?バイクに詳しい方どうかご意見をお願いします。 

  • フィットの中古車のねらい目の年式は?

    こんにちわ。 コミコミ100万前後でフィットの中古車購入(1.3A or W)を検討しております。 ちょっとHONDAのプレスインフォメーションを調べ始めたところです。 マイナーチェンジが何度かされており現状は最終形ということまではわかりました。 ずばり、どの年度のモデルがおすすめでしょうか? '03/12/25のマイチェン(つまりはH15モデル)と'04/06/10のマイチェン(H16モデル) あたりが、こちらの予算的に妥当なラインかと思います。それ以上年式新しいと新車とあまりかわらない。。。 H16からは燃費も24km/lに変わっていることから、エンジン等の変更が入っているのでしょうか? ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ビラーゴ400??それともスティード??

    去年の12月に普通二輪免許を取得し、今月に中古で購入しようと考えています。 車種はアメリカンで、ビラーゴ400かスティードで迷っている状況です。 そこで実際に乗っている方のご意見をお聞きしたいと思い書き込みました。 それぞれのメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。 また、その他でおすすめのアメリカンなどの情報もお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いいたします

  • スティードの中古車

    雑誌やネットでスティードの中古車を探してますが、どれも年式が古くだいたい5年から10年前のものが多いです 中型免許を現在取得している かみさん向けに考えていますが、この辺の中古車ってトラブルは多いのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせていただければありがたいです

  • スティード400のジェネレータ発電

    スティード400のジェネレータ発電 ご覧頂きありがとうございます。 車種はスティード400です。 (1)死んだバッテリーが車両についた状態でブースターケーブルにてエンジン始動後5分程度アイドリング。  ケーブルを取ると取った瞬間にエンジンが止まる。回転数を上げた状態でケーブルをとっても同様でした。 (2)3年程度動かしていなかった。 以上が情報です。 ジェネレータ か、 レギュレート/レクチファイヤ が怪しいかと思うのですがどうでしょうか?

  • スティード400について

    自宅に車検の切れたスティードがあります。 バッテリーさえ交換すれば走ることはできます。 しかし2年くらいまともに動かしていないのでいろんな箇所の修理や調整が必要かと思います。 タイヤも前後ひび割れしています。 車検代は6万くらいと分かっていますが、修理や調整などにいくらくらいかかるものなのでしょうか? またサイドカバーが落ちてしまいます。 サイドカバーの爪は平気ですが車体のメスの方が折れています。これは後ろのフェンダーを変えればいいのでしょうか? フェンダーまでつながっていた気がするのですが。 バイクに無知なのでご教授ください。

MFC-J6573CDWでスキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに替えたのでフルパッケージダウンロードをし、プリンターは使えるのですが、スキャンができません。
  • PC接続中のメッセージの後しばらくするとホーム画面に戻る状態です。
回答を見る