• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠?ダイエットのせい?)

妊娠?ダイエットのせい?

atelierpdの回答

  • atelierpd
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

短期間での2.5kg減は減り過ぎだと思います。 生理が遅れているのもダイエットが影響している可能性があります。 私も昔はダイエットに励んでおり、拒食症に近い状態になったことも あります。(高校生の頃ですが・・・) その時、生理が3ヶ月来ない状態になり、産婦人科でたくさんの検査を された覚えがあります。 文章を読む限り、食生活が偏りすぎているので、後々のことを考えると 心配です。 もし今回のダイエットで痩せたとしても、普通の食事になったときに リバウンドがくる可能性もありますし、何より体を大事にしてください。 ダイエットのし過ぎにより、体調を崩して妊娠を希望してもできない 体になってしまう可能性もありますので、いつまで経っても生理が 始まらないようであれば、婦人科に行くことをお勧めします。 無理はなさらず、お体を大事にしてください。

関連するQ&A

  • ダイエット 目眩

    もともと低血圧に偏頭痛持ちで朝が弱いので そのせいかもしれませんが、 たまに目眩がします。 低血圧で、目眩してるのか ダイエット(一日一食夜だけ食べて運動してます)して、体重が減って目眩がしてるのか分からないのですが、 食事量を減らすダイエットをすると目眩は増えるのでしょうか? 朝昼は全く食べない訳ではなく、 お茶や紅茶、ヨーグルトかチョコレートなどは食べたくなったら食べてます。 体重計で、BMIは21か22なので痩せすぎとも言えないと思うのですが……。

  • 妊娠中のダイエット

    23週の初マタです。 私はつわりもなく普通の生活を送りました。 ですが、食欲が物凄くあり妊娠してから7kgも 太ってしまいました。 太りすぎると胎児にいろいろと影響が出るなど ネットで書かれていたので先月の検診から 頑張って体重維持しています。 専業主婦をしているので主に 朝 生姜紅茶、たまにパン 昼まで寝て、 昼 生姜紅茶、たまにご飯 ↑昼は夜までお腹空きません 夜 サラダたくさん、おかずを少しつまむ、生姜紅茶 とゆう生活をしています。検診では何も 言われなく、母子手帳に記載してある体重では まだ4kgしか太っていないとゆう記録に なっているのでこれからも頑張って維持 してください。と看護師さんに言われました。 でも私の生活、赤ちゃんに問題は ないのでしょうか…? ちゃんと食べなくてはいけないと思っていても 恐くて食べられません。サラダでお腹 いっぱいになるので胃も小さくなってきて いるのですが食欲はあります。 普通に食べたら太る一方なのでどうしたら いいのでしょうか…? このまま、この食生活を続けていっても いいのかどうか不安でたまりません。

  • ダイエットについてです。II

     今私のしてるダイエットは。 1.夜ウォーキング1時間 2.夜ウォーキングが終わったら縄跳び150回(限界) 3.腹筋50回 2セット 4.朝はバナナ1本とヨーグルト。 昼は学校があるのでお弁当。  夜は野菜の蒸し 少なめにと、しゃぶしゃぶ用お肉を細かく切って2枚入れる。 これを4月の13日まで雨が降らなかったらずっとするつもりです。  このダイエットを続ければ痩せれますか? また、何キロ痩せれると思いますか?  回答をよろしくお願いします!

  • ダイエット吐き気

    卒業まじかで週1しか学校がない短大生です。 最近かなり太ってしまいネットで調べ 1日1食生活ダイエットをしました 1日目 ご飯、目玉焼き、ソーセージ 2日目 ご飯、焼き鮭 3日目 ご飯、卵焼き、肉じゃが これを昼か朝に食べて3キロ体重が減りましたが 4日目にずっと眠気がありほぼ1日中寝て夜に プレーンヨーグルトだけ食べました 体重が減らなくなってしまったので 1日1食をやめました 5日目朝ホットヨーグルト、昼サラダ、夜野菜スープ2杯 そして今日、体重も変わらずですが 朝、ホットヨーグルトを食べた後 気持ち悪くなり、ベッドで寝ていましたが 結局吐きました。 その後リンゴを食べましたが気持ち悪さはありません。 なぜ吐いてしまったのでしょうか? 運動をまずするべきなのはわかりますが 喘息もちでさらにこの寒い空気のなか 歩くだけでも苦しくなってしまうので、、、 食生活から見直そうとしました 運動をしなさいというアドバイスはご遠慮願います

  • ダイエットのことで質問です。

    ダイエットしようと思って色んなダイエット本を買ってみました。 でも少し疑問が。 一日の食事について「三食きちんと均等に食べましょう」とか、「朝だけしっかり食べて昼、夜は少なめにしましょう」とか、「朝と昼はしっかり、夜は少なめにしましょう」とか「朝と昼はフルーツだけ、夜はしっかりと食べましょう」とか・・・ 色々とありすぎてよく分かりません。 はっきり、私はダイエットの専門家たちに「一つに統一してください」と言いたい所です。 最終的に三食をどう食べればいいんですか?

  • ダイエット中なんですが、

    ダイエット中なんですが、 内容が、(1)少食ダイエット(一日三食のときもあれば二食、一食、食べない)で例が朝、カロリーメイトだけ、昼おにぎり一個、夜こんにゃくだけと言う日もあれば、朝にグレープフルーツ半分、昼におにぎり一個、夜にグレープフルーツ半分といった食事制限ダイエット。 (2)運動するダイエット。内容が朝と夜にそれぞれ腹筋20分、スクワット15分などの筋トレと、一時間のランニング、バランスボール30分といったダイエット (3)半身浴ダイエット をしています。食事を普通の食事に戻したいのですがリバウンドしてしまうでしょうか?あと、どうしたらリバウンドしないで普通の食事量にもどせますか

  • 口周りのにきび

    私は26歳女です。 ニキビはもともと出やすいですがここ3~4年口周りにニキビがないことがありません・・ 食生活を治してみたり、冷え性対策してみたり色々しても抗生物質を飲まない限りできないことはありません。 甘いのもは大好きですが今は一切食べていません。なるべく揚げ物もファーストフードも避けています。 何をしても治らないので炭水化物を減らしお昼しかごはんは食べてません。 お昼は好きな物を食べてます。 下記がここ一週間のメニューです。 (月~金は仕事です。夜はすべてごはんはなし) 月曜日 朝 ヨーグルト 食パン 昼 スーパーのお弁当(チキン南蛮) 夜 納豆、炒めた牛肉(少量) 火曜日 朝 ヨーグルト 食パン 昼 長崎ちゃんぽん 夜 チゲ鍋 水曜日 朝 ヨーグルト 食パン 昼 オリジン ハンバーグ弁当 夜 納豆 すき焼き 木曜日  朝 ヨーグルト 食パン 昼 コンビニ あんかけ焼きそば 夜 納豆 味噌汁 ハンバーグ半分 金曜日 朝 食パン ミルミルS 昼 コンビニ あんかけしょうがうどん 夜 味噌汁 ほっけ 土曜日 朝 ヨーグルト 昼 うな重 半分 夜 なし(生理前で食欲がなかった) 日曜日 朝 ヨーグルト パンの耳 昼 お弁当屋さんのハンバーグ弁当(半分づつ) 夜 外食先でコブサラダ(半分) 毎日飲んでる物は、命の母、ユーグレナの緑汁です。 こんな感じです。 この生活を2~3週間していたら体重は-3キロ、体脂肪率も3%もおちましたがニキビはなくなりません。 あまり野菜をとった生活をしてないなと思いますが、これだけ食べなくてもニキビができるとゆうことはホルモンバランスなのでしょうか・・・ 以前ヨーグルトや乳製品が原因かもと思い、食べないでいましたができたのでちがうと思います。 卵もできやすいと聞いてなるべくたべないようにしてます。 あと鉄不足でも口周りにできやすいと聞いたのですが本当でしょうか? どなたかアドバイス下さい・・宜しくお願いします(T_T)

  • ダイエット!!

    現在私の身長は162cmで体重が56kgです。💦 目標は40kg台に戻ることです(>_<) 朝はしっかり食べて、昼は学校なので白いご飯抜きのおかずだけお弁当で、夜はダイエット食だけ!←無茶なダイエットだとわかってるんですけど…💦 あと、毎日30分ジョギングしています。 これをずっと続けてたら、どのくらいの期間で目標にいけるでしょうか?(´・_・`)

  • このダイエット大丈夫ですか?

    ダイエットのために今 夜ご飯をサラダにしているんですが、 このダイエットは体に悪いか教えていただきたいです。 詳しいメニューは 朝→ 納豆、ご飯、鶏ささみ、ヨーグルト、豆乳 昼(手作り弁当)→ ご飯、卵焼き、揚げ物、野菜、かぼちゃ、 夜→サラダ ちなみに夜は二日おきに スクワット、腹筋、お尻の筋トレ?、ストレッチをしてます。 体重は確かに減っていますが 健康面が気になったので…

  • ダイエット

    ダイエットを始めて約二ヶ月がすぎました。なかなか思うように瘦せないのですが、食生活に問題があるのでしょうか? 163cm 58.5kg 朝ーヨーグルト250gと林檎半分 昼ーサラダお皿いっぱいとフランスパン大きめ一枚、おみそしる 夜ー抜き です。 アドバイスがあればおねがいします。ちなみに年齢は17歳です。

専門家に質問してみよう