• 締切済み

6ヶ月・しっかりした一重はもう二重にならない?

catrady-goの回答

回答No.7

こんにちは。 4歳と、11ヶ月の二人の娘がいます。 4歳の子は産まれてから3歳までずっと一重でした。 目は大きかったんですけど、しっかりとした一重。 二重になりそうな線は全然ありませんでした。 うちは私が二重で、夫が一重(本人は奥二重だと言い張るが)だったので、それほど気にしていませんでした。 娘が大人になって、どうしても二重になりたいというなら、そのとき考えればいいことですし。 赤ちゃんは脂肪が多いので一重になっている、というのも一理あるとは思いますが、娘は痩せ型で脂肪があるような顔立ちでもなかったのですが、3歳頃から二重になりはじめ、半年ほどでくっきりした二重になっていました。 熱が出たあとで二重が定着したとかではありません。 徐々に二重になっていきましたよ。 下の子は一重ですが、いずれは二重になるかもしれないので楽しみです。 まぁ、目が一重だろうが、二重だろうが、そんなの大きな問題じゃないんですけどね。 周囲に心無いことを言われると、本当に悲しいですよね。 どうやって心を切り替えたらいいのかはわかりませんが、悲しんでる間にお子さんはどんどん大きくなっていってしまいますよ。 かわいいかわいい赤ちゃん時代ですから、お姑さんのせいで悲しい思いをすることなく、家族仲良く過ごして欲しいと思います。

関連するQ&A

  • アイテープで二重にした後……

    アイテープで二重にしているのですが、元々の奥二重の線がくっきりし過ぎて三重瞼になってしまいます。 奥二重の線をなくすにはどうしたらいいですか? 分かりやすくて、簡単に出来るやり方を教えてください。

  • 奥二重から二重にしたい

    二重にするためにやっていることや、これで二重になったよ!っていう方法があったら教えて欲しいです。 奥二重なんですが、瞼が腫れぼったくて目をかなり細めないと、奥二重の線が全然見えません。 奥二重といっても見た目はほぼ一重なのでアイメイクも映えないし、くっきり二重の友達が羨ましいです。 よくマッサージしたりアイプチなどで二重になった!っていう人を見かけるんですが、あれって本当に効果あるんでしょうか・・・? 整形は考えていないので、もし効果があるならアイプチやアイテープで二重の癖をつけたいと思っています。 アイテープはやってみたことがあるんですが、元々の奥二重の線が邪魔してうまく貼れなくて。。 マッサージも逆に皮膚がたるむと書いてあるのも見かけるので躊躇してます。 夜塗るアイプチもあると見かけたんですが、何を使えばいいのか調べれば調べるほどわからなくなってしまい、迷走中です。 おまけに不器用なのでできるだけ難しくない方法がいいんですが、、 おすすめのアイテムや方法があれば教えてください!!!!

  • 一重から二重

    中2女子です。 生まれつき一重で、アイテープを使うと奥二重?未広二重っぽくなるのですが、YouTubeでアイプチののりタイプを使っている人が沢山いたのでアイプチののりタイプを買いたいのですがコロナで出かけられません… つけまつげ用ののりはありません… 結構しっかり跡が付いて欲しいです! 結構まぶたが厚いので…

  • 生まれたときは二重だったのに・・・

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 昨年12月中旬に男の子を出産しました。 もうすぐ生後1ヶ月となります。 生まれた時から二重で、その後2週間くらいは、 バッチリした二重のままだったのですが 1週間前に左目がひとえになり、右目も3日くらい前に一重になりました。 ほっぺもぷっくり、あごも二重になるくらいお肉がついてきたので そのせいで一重になっているのでしょうか? 今でも寝起きや眠いときには二重になるのですが しっかり目を覚ますと両目とも一重になります。 目の上にはうっすらと筋があるのですが、もう少し大きくなったら 二重に戻るのでしょうか? ちなみに夫はかなりくっきりとした二重で、私はやや奥二重気味の二重です。 宜しくお願いいたします。

  • 戻らない二重になれますか?

    私は、小さい頃から腫れぼったい瞼で、限りなく一重に近い奥二重です。奥二重の線もまぶたが被って結局一重になってしまうのですが…。 そして、従兄弟が最近プチ整形で二重にして、それを見た父も 「いいかもね。興味あるんやったら、やってみたらいいんちゃう?」と言ってくれました。 18で高校を卒業してから、夜だけする医療品アイテープで二重(奥二重っぽい末広の線)をキープしてきましたが、やっぱり腫れぼったいせいか、朝起きると少しむくむので、元に戻りやすいんです。 戻ってしまった時は、うっすら残っている線に沿ってテープを貼って二重を一日キープします。 一日は余裕で保持できるのですが…朝は顔全体がむくむわけではなく、いじめのように瞼のみがぷっくらとむくみます…。 これさえなければ、一生二重になれるのでは?と思ったりもしますが、アイプチとかはあまりよくないと聞くので…。 このままテープをし続けるのもよくないのかも…と思い始めました。 そこで質問なのです。 プチ整形は戻ると聞きますが、戻らない二重になる方法なんてあるのでしょうか? 瞼の脱脂とかも聞きますが、それをすれば瞼のむくみも解消するのでしょうか? そして、私は京都在住ですが、ヴェリィ美容形成クリニックというところで「プチ整形で戻らない二重にできる」と書かれていました。 本当にプチ整形で戻らない二重は可能なのでしょうか? 不安だったので、この場をお借りして質問させていただきます。 美容形成に詳しい方、プチ整形をされた方、何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 綺麗な二重まぶたが欲しい

    閲覧して頂きありがとうございます。 4年前学校でいじめられて以来容姿がコンプレックスになり、「まずはこの厚ぼったい一重の目だけでも…」と思い、アイプチをし始め、ここ1年はずっとアイテープを使用しています。 アイプチはほぼ一重状態の奥二重にしかならず、皮膚のことも考えて使用をやめました。 そこからはずっとアイテープで、アイプチよりも手軽で綺麗に出来ることや、使用している商品の口コミがとてもよかったことで愛用していますが、最近、アイテープをしても綺麗な二重にはなっていないことに気付きました。 元々右目が特に厚い一重なのですが、使用方法に従ってアイテープをしてみても、ネットで皆さんが載せているような並行で綺麗な二重になりません。 鏡でパッと見れば、目に力を入れているため二重になっていますが、力を抜いていつも通りにしていると一重にしか見えませんし、上目遣いをしても同じように一重にしか見えません。 つけまつげをつけるとわりとパッチリ二重になるのでつけまつげを軽く乗せてやってもみましたが、やはり上から見たり力を抜けば一重にしか見えません。 また、つけたてはうまくいったと思ってもだんだん重力に負けて(?)夕方家に帰ってみると目頭の方のアイテープが丸見え状態になっておりとても恥ずかしいです。 これだけ悩むのなら整形手術や埋没をしろ、というもが一番手っ取り早いと思いますが、未成年ということもあり母も断固反対しておりますし、私としても「やりたい」とは思いつつやはり母の言葉の重みが勝ってしまい、自力で何とかしたいなと思っています。 元々派手な顔ではないので、新垣結衣さんのようなナチュラルな二重を目指しています。 長くなってしまいましたが、私のように厚ぼったい一重まぶただったけれどこんなやり方で良くなりました、など、アドバイスを頂ければ嬉しいと思っております。 特にアイテープに関してのアドバイスを頂けるとなおありがたいです。 また、テープで上手くいかないためメザイクを考えているのですが、メザイクをしようされている方のご意見も聞かせて頂きたいです。 長文、乱文失礼致しました。 誹謗中傷はご遠慮ください。 よろしくお願い致します。

  • アイテープでまぶたが伸びてしまう?

    アイテープでまぶたが伸びてしまう? 私は今18歳です奥二重で毎日アイテープをしいます そのアイテープは粘着力が強く 失敗して何回も張り直ししてしまう日も多々あります やっぱりそういうので瞼が伸びてしまうことはるのでしょうか? 将来まぶたがただれないかとても不安です

  • 姑を傷つけてしましました。

    姑を傷つけてしましました。 結婚5年目。8か月の息子がいます。 わけあって現在夫とは別居中ですが、先日、姑が私の家に遊びに来ます。 姑は、息子が生まれた時、病室に息子を見に来ては、 「この子、二重かな」と気にしていました。 退院した後も、顔を見るたび「二重違うんかな?」ばかり… 一重でも二重でも、子ども自体かわいいんだから、あまりそのことばかり言わないでほしいので 「まだ赤ちゃんだから、目もあまり開いてないんですよ」と私は答えていました。 しかし、先日来たときもまた、 「この子、二重かなぁ」と顔を覗き込みました。 もう、いい加減腹が立ってきて、 「一重でも二重でも三重でもいいじゃない、目なんて見えてればいいの!」 と強めに言ってしまいました。 姑は、そのあとしばらく何も話さなくなり、怒っているような傷ついたような表情でした。 私の方から普通に話しかけ、また何もなかったように話しましたが、 ちょっと姑には堪えたと思います。悪いな、と思います。 姑は、短大を出てすぐお見合い結婚。その後、ずっと専業主婦のいわゆるお嬢様です。 おっとりしてて、あまり意見を言わない人です。 ちなみに夫はパッチリ二重で、私は奥二重です。 姑に謝った方がいいのでしょうか? それとも、それとなく機嫌をとったらいいのでしょうか?どうしたらいいでしょう…

  • 二重まぶた→変な線→一重に

    毎晩悲しくて泣いています。 二重まぶただったのが最近、 変な型がついたせいで一重になってしまいました。 もともとの二重のラインの上に別の変なライン(目頭から少しだけの)ができています。 がんばる(まぶた横をつまんだりひっぱったりする)と二重になるのですが、 まぶたがどっちのラインにそったらいいのか分からなくなるのか 二重→少し三重→ずっと一重 となります。 一重の自分が何故かほんとうに許せません。 鏡を見るたび悲しくなり、怒りがこみあげます。 夜が一番イライラしてしまい まぶたをたたいたりしてしまいます。 自分でもおかしいと思いますが とにかく一重に腹が立ってバシバシ叩きます。 アイテープなどもやっていますがうまくいきません。 付属のまぶたをおさえる道具でこれでもかというくらい まぶたを押さえ付けてしまいます。 でも全くききません。 すぐにまた三重になり気持ち悪い一重行きです。 叩きはじめる前からですが はれぼったい感じがしています。 変なラインがついたのもまぶたがぷっくりしだしたせいかもです。 脂肪がつくと一重に…ときいたことがありますが。。 特に太ってはいません。 最近部署が変わり、目が疲れています。 細かいパソコンの文字や書類の文字とにらめっこです。 視力も下がったように思います。 また、まだ仕事も教えていただいている段階で しかも自分の物覚えの悪さにも呆れております。 顔も気持ち悪いし馬鹿だし…とくらい気持ちになる一方です。 どうすれば二重に戻るのでしょう?もう整形しかないですか?悔しいです。できるだけ整形は避けたいです。 目の疲れで腫れているのだとしたら、どうすれば良くなるのでしょうか? ちなみにおかしいのは左目だけです。 自分に対する苛立ちがにじみ出た文章のように思います… もし不快になられたのならすみません。 でも本当に苛立ちと悲しみで心が休まりません。 よろしくお願いいたします。

  • 一重と奥二重の違い

    私は二重です。二重は分かるのですが一重と奥二重の違いを教えて下さい。生後7ヶ月の我子は二重ではありません。目を閉じていると長くて可愛いまつ毛も目を開けるとまぶたで半分隠れてしまいます(笑)。ゆっくりと瞬きをする時には一瞬まぶたにシワ(二重)ができます。これは一重なのでしょうか?それとも奥二重ですか?