• ベストアンサー

加齢臭と食事

加齢臭と食事について 植物性食品をと心がけていますが、 油ののった魚がとても好きです。 肉類や乳製品は、少なくしています。 食事により、臭気の出やすい食品、出にくい食品など 有りましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

加齢臭の原因は (現在の仮説では) 皮脂線から出た皮脂は体外に排出され皮膚表面に皮脂膜を張り、 細菌の侵入や肌の乾燥を防ぐ役割をしています。 歳をとるとこの皮脂が体外に排出されにくくなり、 皮脂線(体内)で酸化してり、雑菌が繁殖して腐敗したりします。 この皮脂が酸化した臭い( ノネナール )や、腐敗した臭いが加齢臭です。 つまり、若くても不潔な人は加齢臭がしますし、 歳をとっても肌が清潔な人はほとんど加齢臭は出ていません。 http://ka.kenkou1ban.net/003/ent68.html したがって、食品に含まれるどの油脂が良いとか、 ダメという問題ではありません。(体臭に関して) (** 肉や食品に含まれる匂い成分(香油)が体に吸収され、 皮膚から皮脂として排出されることはあります。 この臭いは加齢臭とは言いません。**) 皮脂線に皮脂を貯めない・皮脂を排出することが、 加齢臭を防ぐ重要ポイントになります。 加齢臭を防ぐには新陳代謝を高くし肌年齢を若く保ったり、 運動や岩盤浴、低温サウナなどでしっかりと汗をかき、 酸化した皮脂を排出させることが大切です。 食事に関しては 肉の脂は酸化しやすいため、体臭を強くする傾向があります。 肉の脂には肉の匂い成分が含まれるため、同じ肉を沢山食べると その肉の臭いが体臭となって出てきます、 羊肉を沢山食べる人は羊の肉の体臭、牛肉を沢山食べる人は牛の肉の体臭、 豚肉を沢山食べる人は豚の肉の体臭がします。 インドや東南アジアの人は香辛料やハーブを沢山食べます。 ハーブを食べるとハーブの油分が血液に溶け込み、皮脂の中に入り込みます。 東南アジアでは蚊が嫌うハーブ(レモングラスなど)を沢山食べ、 体臭からハーブの匂いが出るようにし蚊を防いでいるのです。 (蚊は伝染病をうつすため) 和食は菜食が基本で肉はほとんど食べませんよね。 ですから昔は加齢臭という概念が日本には有りませんでした。 食事が西洋化したため脂肪分の摂取量が増え、体臭も西洋化してしまったのです。 加齢臭を防ぐには菜食中心がお勧めです。 野菜・果物には抗酸化物質が沢山含まれています。 また、青魚の油も抗酸化作用があります。 http://kareishuu.mode67x.net/ http://www.kareisyuu.jp/aging_odors/index.html

LMS-size
質問者

お礼

お礼が遅れた事、申し訳有りませんでした。 大変詳しく教えていただき、感謝いたします。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 40代男性の加齢臭対策は?

    40代の男性かもしくはその年代の方と一緒に生活している方に質問です。 そろそろ加齢臭気になりませんか? そこで日常どういったことを気をつけてますか? その対策としてどういった製品をつかってますか? (例えばボディソープやコロンなどでお薦めのものがあったら教えてください。) よろしくお願い致します。

  • 女性の加齢臭はいくつから?

    はじめまして。 職場の30代前半の女性から、油のような異様な匂いがするんです。 知り合いに話してみたところ、それは加齢臭じゃないか?と、言われました。 私の母や祖母は、両方とも30代をゆうに超えておりますが 職場の女性のような匂いを発しておりません。 ひとそれぞれとは思うのですが、加齢臭とは30代前半でもするものですか? またその匂いは、油のような何とも言えない臭いものですか??

  • 加齢臭対策 

     加齢臭の原因として、皮脂の脂が 原因だそうです。加齢とともに皮脂の脂が 分解されにくいものになり、匂いの原因になるとか。  普通の石鹸、ボディソープ、シャンプーでは この油はきちんとは落ちないそうで、 対策として熱めのお風呂に数十分以上入る、 熱めのシャワーを皮脂の部分、胸の部分などに 数十分以上あてる、渋柿石鹸をなどをつかう、などを 読みました。別の記事でミョウバン、重曹、お酢などは 加齢臭の油ではないかもしれませんが油を落とすとあります。 これらを使って加齢臭油を落とすことはできるでしょうか? 浴槽に混ぜて浸かるだけでなく、風呂桶のお湯にまぜて、 ボディスポンジを浸らせてそれで体を洗っては落ちませんか?  衣類の洗濯などでは洗濯機の水に混ぜると落ちやすくなるそうですが。

  • 血液をきれにする食べ物

    食事、食品についてどういう方法がよいのか教えてください。 血液をきれいにする食品や食事にはどういうものがあるでしょうか。 血液サラサラ、というのではなくきれいにするものです。 日頃の食事は好き嫌いなく何でも食べますが、肉類や魚、野菜の炒め物がとても好きです。 米はあまり食べていません。

  • 腎臓病の食事について

    腎臓病の食事について教えて下さい。 食品交換表にある魚や肉、卵や大豆製品、牛乳などの表3からは1日で7単位摂るように言われています。 魚や牛乳が食べられない場合は、肉や卵、大豆製品などだけで7単位摂取しても良いのでしょうか?

  • 加齢臭はしなくなるものなのでしょうか?

    そろそろ30歳の女です。 約1年前位から急に自分の臭いが気になるようになりました。 加齢臭のような臭いが自分の回りにまとわりつくようになり、足から始まり頭の先まで脂のような臭いがしだしました。 最初は自分の臭いと認識が出来ませんでしたが今では徐々にひどくなり自分から発しているという事がわかりました・・・。 それからというもの色々と臭いについて調べ、あらゆるものをためしてきました。 加齢臭・体臭に効くというサプリ、シャンプー・石鹸、生活習慣の見直し、運動、半身浴、ミョウバン水・レモン水、野菜中心の食事・・・他にも色々と。 日によって体調の良し悪しでか、臭いの強弱はあるように思いますが治りはしません。 加齢臭は一度発生してしまったらもう臭いをどうにか抑えるしかなくずっと臭ってしまうものなのでしょうか? 加齢臭が出てきてもその後臭いがなくなった方はいらっしゃるのでしょうか? 加齢臭がなくなったという事例を加齢臭商品の宣伝HP以外にはあまり見ないもので。 加齢臭を克服された方、またはそのような方を知っている方、情報をください。 臭いが気になり本当に困っています。

  • 食事の内容により、便の匂いが違う・・?

    初老の男性です、降圧剤服用中。いつも野菜中心の食事ですが、毎回の便はあまり匂いません。ステーキや焼き肉など、肉類を多く摂った時の便はけっこう匂います。 加齢で分解能力が落ちたのでしょうか?

  • 加齢臭に効くじゃがいも料理

    以前、加齢臭に効くジャガイモ料理がテレビで紹介されていました。 ジャガイモを煮たものでした。 煮たジャガイモを食べているその地域の人に加齢臭が少ないと、データーを紹介していました。 詳しいレシピを忘れてしまいました。 ジャガイモの小さいのを油で炒めてから、だし汁で煮込んでいたようですが、よく覚えていません。 おいしそうと思ったのを覚えています。 どなたか、レシピのわかる方、教えてください。

  • 加齢臭?による衣類の臭いについて

    加齢臭についてですが、 体の臭いは特に気にならないんですが、直接地肌に触れるTシャツ類の臭いが気になって困ってます。 洗剤で洗って、その後に「レノア」などの消臭防臭効果の製品でまた洗っても、 乾燥して次の日着たとき、地肌で衣類が温まってくるととても嫌な臭いがしてきて、 すぐ脱いでまた洗濯機へ、ということの繰り返しです。何度洗っても臭いが取れません。 あと、あまり部屋を閉めきっていると同じように部屋全体臭ってきます。 あの臭いはとても気分が悪くなり耐えられないですね。 私自身についてですが、 30代後半で痩せ型、タバコ、お酒はやりません。 特に肉類中心の食事というわけでもなく、野菜もきちんと採る方です。 あぶら症ぎみなので、それが原因かと思うのですが・・・ あと最近は運動不足気味です。 これらに原因はあるのでしょうか? お風呂に入ってきちんと洗っても効果は変わりません。 何か対策方法はないでしょうか? とても困っているので、よろしくお願いします。

  • 食事を制限している人と一緒に食事をするには?

    近々、義父と同居する予定です。 食事についてなのですが、 義父は以前脳梗塞を患った事や糖尿もあることから、 塩分や油など食事に気をつけなければなりません。 夫は肉体労働者、子ども達は育ち盛りという事もあり、 食卓に肉類や揚げ物が並ぶ事が多いです。 でも今まで通りの食事では、義父によくないし、 かといって義父に合わせた食事ですと、私達にはつらいです。 かといって食事の内容を別にする訳にもいかず困っています。 (義父は脂っこいものが大好きなので・・・) 食事療法している人と一緒に食事をするには、 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう