LinuxインストールでDR-DOSが表示される

このQ&Aのポイント
  • 初めてのLinuxインストールで、Vine Linux 4.1を使いたいと思っています。
  • FMV ME6/755のパソコンでCDROMを取り替えた後、CDROMブートするとCaldera DR-DOSが表示され、先に進むことができません。
  • 困り果てているので、この画面に関する情報を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

DR-DOSが表示されます。

勉強のために、初めてLinuxのインストールを試みています。 インストールするLinuxは、Vine Linux 4.1 パソコンはFUJITSU FMV ME6/755 別のパソコンで作成したCDをFMVが認識できなかったため、CDROMブートができなかったのですが、CDROMを別のものと取り替えてみましたところ、正常に認識するようになりました。 ところが、CDROMブートさせてみたところ、以下のように表示されてしまい、先に進めません。多数のVine Linuxのインストールサイトをみましたが、このような画面に関する説明がなかったもので困り果てています。 Caldera DR-DOS 7.03 Copyright(c)1976, 1998 Caldera, Inc. All rights reserved. [DR-DOS] A:\> ↑ここから先に進めません。 どなたか、ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.3

私もISOファイルをCDに焼いたことはないのですが、 http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm が、参考になるかもしれません。

yasainet
質問者

お礼

『Nero』→『Nero OEM』→『Nero Express』 上記と異なる手順でNero Expressを立ち上げていたため、 『ディスクイメージ又は既存のプロジェクト』が表示されていませんでした。 おかげさまで無事VineLinuxのインストールが完了しました。これからが楽しみです。有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#210617
noname#210617
回答No.2

>別のパソコンで作成したCD たぶん作成方法を誤っている。 そのCDをbootableにするためにDR-DOSのシステムを用いた。 ISOイメージを焼く方法をとらないと、本来のVine LinuxのブータブルなインストールCDはできないでしょう。 そのCD-ROMのBootableな部分がAドライブになっていて、CD-ROMのそのほかの部分には別のドライブレターが振られているかもしれません。 今の状態になることを意図して作られたCDなら、Aのディレクトリとか、CD-ROMの内容を見れば、インストール方法が示されているのかもしれませんが。

yasainet
質問者

お礼

有難うございます。CDの作成も初めてのことでして、かなり思考錯誤してやっと作成できたのですが、これもまた間違った方法だったようですね。CD作成を一からやり直してみます。

yasainet
質問者

補足

CD10枚以上を使って、何度か試しましたが駄目です。 書込みソフトはnero EXPRESS6 を使っています。 Vine41-i386.isoをダウンロードして、CDに 「データ」→「ディスクを作成」 または、「データ」→「ブータブルディスクを作成」 等の様々な方法で書き込んでいますが、うまくいきません。 もう少し頑張ってみて、うまくいかないようなら、CDROM以外の方法でインストールを試してみようと思います。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

フロッピィディスクに何か入ってませんか?

yasainet
質問者

お礼

ありがとうございます。フロッピーディスクドライブには何も入っていませんでした。 それと、 WindowsXP homeとVineLinuxのマルチブート構成にするつもりです。

関連するQ&A

  • nliteをDOS起動でインストールする方法を教えてください。

    FMV-PennoteT3に純正FDDとUSB-CDROMを接続し、FDDより、DOS起動してUSB-CDROM認識までこぎつけました。標準のW2kは問題なくインストールできるのですが、重い!!そこでnlite-W2kをインストールしようと思ったのですが、winntが見あたりません。なんどブータブルCDを作っても同じです。nliteをDOS起動でインストールする方法を教えてください。

  • DOSのデュアルブートってどうやるんですか?

    FreeDOS、MS-DOS6.22があるので使ってみたいのですが、DOS専用パソコンを持てるほどではありません(ジャンク品とかで間に合いそうな気もしますが・・・、パソコンの数が増えるので)。だからデュアルブートで使いたいのですが、どうやったらできるのですか? ちなみにWindows2000とLinuxのデュアルブート、Windows98とWindows2000のデュアルブートはOSを入れる順序だけが問題なので簡単にできました。でもDOSはよく分からないので。 例えば、DOSとWindows98のデュアルブートは難しいよ、とか、こうやると簡単にデュアルブートができるよとかDOS初心者向けのアドバイスがありましたら特にうれしいです。

  • VineとTourbo

    Vistaとデュアルブートをしようと思い、 初めてLinuxをインストールしようと思っているものです。 VineかTourboをインストールしようと考えています。 そこでVine LinuxとTourbo linuxでは どちらがインストールしやすいでしょうか? また重さはVineとTourboでは重さはかなりかわってくるものでしょうか? (ヴァジョーンはVineは3.2,Tourboは8です。 パソコンのスペックはセレロン 1.73Ghz メモリ894です。)

  • GRUBを使ったマルチブートでDOSが起動しないなど・・・

    大胆にもPC-DOS7.0(DOS/V),Win98SE,WinXP Pro,Red Hat Linux7.3の4つのOSを LinuxのGRUBを使いマルチブートにトライしました。 結果は、GRUBから直接起動出来るのはLinuxだけ、XPと98はXPの マルチブート画面?を呼び出すことで起動出来る。DOSはエラーが出て起動出来ません。 GRUBの設定は http://www.a-yu.com/pub/grub.html#intro を参考に したのですが、あまり理解しないでGRUB の設定ファイルはを編集している為だと 思います。せめてDOSの起動をさせたいのですが方法を教えて下さい。 各OSのインストール状況  Disk0 0:Win98 1:WinXP 2以降にLinuxの/他を割り当て  Disk1 0:PC-DOS(FAT16アクティブ) 1:Linux/boot 2:Linux /Swap Disk2 0:NTFS 1:FAT32 2,3:NTFS OSのインストール順 Win98,WinXP,PC-DOS(単独),Linux NTのブートローダーとGRUBはDisk0(hd0,0)にインストールしたはず? GRUB の設定ファイルの内容 #コメントは省略します default=1 timeout=3 splashimage=(hd0,2)/boot/grub/splash.xpm.gz title Red Hat Linux (2.4.18-3) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.18-3 ro root=/dev/hda6 initrd /boot/initrd-2.4.18-3.img ---> (7) title Windows XP---->NT Boot Loaderがないでエラーになる。 rootnoverify (hd0,1) chainloader +1 title Windows 98 SE---->XPと98の選択画面が表示され両者とも起動可 root (hd0,0) makeactive chainloader +1 title PC-DOS7.0---->Non-System disk or disk error が出て起動失敗 root (hd1,0) makeactive chainloader +1 但し、Disk0(マスター)外し1をマスターで起動すると問題無くDOSが 起動します。(これは基本的にな問題でCでないから起動しないのですか?)

  • Plamo Linuxの導入について

    http://plamo-linux.jp/で配布されている「Plamo Linux」を導入しようと考えています。 http://plamo-linux.jp/で配布されている最新版は、3.3ですが、ダウンロード先からどのファイルをダウンロードしてインストールすればいいのか分かりません。 Linux自体がまるで初心者ですので、まずはどのファイルをダウンロードすればよいのかご教示ください。 インストールするパソコンはショップメイドのDOS/Vパソコンで ・PenIII600MHz ・メモリ512MB ・FDDは付いていません CDROMブートでのインストールが希望です。 前述しました通り、Linuxはまるで初心者ですので、質問内容で補足が必要な場合は、補足要求をお願いいたします。 よろしくお願いいたします」。

  • ブートローダについて

    Windows XPとVine Linuxを共存させています。 今まではWindowsのブートローダが先に起動していたのですが、 Vine Linuxを再インストールしたところ、 GRUBの方が先に起動するようになりました。 もちろん、GRUBからWindows XPを選んで起動させることはできますが、 Windowsのブートローダを先に起動させたいのです。 どうすればいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Vine Linux USBをPCへインストール

    ubuntuからvineに乗り換えようとしています。 Vine LinuxのブートUSBを作って、フラメモでの起動ができるところまでやりました。 そこで起動したvine linuxから、使用パソコンのHDDにこのusb内のファイルを利用してvine linuxのインストールはできますか。 パソコン側のHDDは一回すべてのファイルを抹消し、OSすら入っていない状態です。 方法があれば、お教えください。 お願いします。

  • DOSで大文字小文字を別に認識させるには?

    こんにちは。 近日VINELINUXをHDDインストールしようとしています。 外部接続が出来ないため、HDDからのインストールとなりました。 そこで、HDDのインストールパッケージを読み込むときに、 あるはずなのに、パッケージが見つからないという表情が出ました。 ググってみるとhttp://www.hothot.to/lib/lib03.html このように、大文字と小文字の区別が原因のようです。 早速renコマンドで名前を変えようとしましたが、 DOSの起動ディスクから・・・のためか、 ren VINE vine は同一ファイルと見られて実行できないようなのです。 大文字小文字を分けて表示・・・とまでは行かないので、 ren VINE vine といったような感じのコマンドがエラー無しに使えるようにするのはどうすればよろしいのでしょうか?どなたかご教授尾根が良いいたします。ちなみに、DOS起動ディスクはXPのFDフォーマット機能から作成したものです。 また、LINUXに詳しい方・経験者の方がいましたら、 ココがおかしいんじゃないか?というご指摘もお願いします。 hda1をCドライブとして、c:\Vine\RPMS(base) となっています。 無論、パッケージ元をたずねられた時は「/」としています。 切に切にお願いいたします。

  • vista linux デュアルブート解除に関して

    http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a013dualbootvista.html こちらのサイトを参考に、vista と vine でデュアルブートを構成しています。 他のディストリを使用したいため、今の状態から vine を削除してデュアルブートを解除し、新たに Linux をインストールしようと考えています。 この状態では、MBR に grub をインストールしていないので、 vista の管理ツールからダイレクトに Linux 領域を削除しても vista の起動にはなんら影響は及ぼさない、と私は認識しているのですが、 この認識で大丈夫でしょうか? その後、HDD の未使用領域に、新たに Linux をインストールする予定です。 まだ Linux歴が浅いので、誤認識や用語等の誤りがあればご指摘を御願いします。

  • ホームページのコピーライトについて

    ホームページの一般的なコピーライトの表記には様々ありますが、とりあえず下記を標準と考えた場合 Copyright (c) A社  All Rights Reserved 例えばテキストやデザインの著作権はA社にあるとして、掲載している写真は全てB氏にあるとしたら Copyright (c) A社  Some Rights Reserved Photo by B または Copyright (c) A社 Photo by B あるいは別の表記方法が必要ですか? ご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。