• 締切済み

信越線 長野~高崎は今はないのでしょうか?

1993年ごろ 高崎駅にて長野行き特急列車があった記憶があります、今はないのでしょうか? 長野から高崎まで所要時間はどれくらいだったのでしょうか?

みんなの回答

noname#79142
noname#79142
回答No.5

高崎から長野まで2時間弱くらい 高崎から軽井沢で1時間弱くらい 横軽(碓氷峠、約10km)通過に機関車付けとか入れて30分くらいかかっていたはずです。 たとえば http://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/57-11takasaki_line_timetable.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.4

高崎 長野 長野新幹線 54分 料金189円 特急料金2520円 高崎 横川 32分 480円 横川 軽井沢 34分 500円(バス) 軽井沢 篠ノ井 1時間15分 篠ノ井鉄道 篠ノ井 長野 14分 190円 質問の内容は昔の時間でしたね、調べちゃったので関係ないけどアップしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

新幹線開業と引き替えに横川~軽井沢間の鉄路は廃止されました。 現在は、横川~軽井沢間はJRバスが運行されています。 高崎~横川:JR高崎線 横川~軽井沢:JRバス 軽井沢~長野:しなの鉄道

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

この路線で、よくスキーに行きました。 所要時間はどれくらいだったかな・・・ ちょっと記憶がありません。 高崎側からは横川まで行けます。 長野側からは軽井沢までです。 横川-軽井沢間はJRバスが走っています。 コトコトと峠の釜飯を食べながらの碓氷峠越えが好きでした。 長野新幹線に代わってからは味気ないですね。 高崎から軽井沢まで、劇的に近くなったのはありがたいことですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ないです。長野新幹線で行くしかないです。 強いて行くとすれば高崎から横川(旧信越線)まで行き、そこから軽井沢までバス連絡です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長野から高崎へ安く行く方法を教えてください

    6月中頃の週末に長野から高崎へ参ります。 電車の路線情報を検索したのですが、新幹線を使う方法しかわかりませんでした。 新幹線だと約1時間、5000円程度のようですが、もう少し安く行ける方法を教えてください。 できれば所要時間も教えてください。 あるいは検索サイトをご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • JRで高崎→東京→名古屋→長野→高崎

    タイトルのようにJRで移動する予定です。 高崎→高崎の切符では、名古屋に途中下車は無理でしょうか? ちなみに、1日で高崎から名古屋まで行き、名古屋で1泊して 長野経由で高崎に戻ります。特急は東京-名古屋で新幹線、名古屋-長野で 特急しなの、長野-高崎で新幹線を使用します。途中下車は渋谷と名古屋 のみです。やっぱり金山-名古屋は重複ですよね。この場合、どうやって 切符を買っておくのがよいのか教えて下さい。 ちなみに、東京で乗車券が回収されちゃうなんてことないですよね? これが実は一番心配だったりして^^;

  • 長野市から長野県の妙高駅は近い?

    普通列車でも特急?の妙高とか乗れる? くびきのは長野県新井駅から新津市を経由して新潟、これも特急列車か?

  • 高崎~さいたま市に一般道で早い道のりを教えて

    自動車で群馬県の榛名を出発して 高崎市を通過し さいたま市(正確には武蔵浦和駅近辺)に 平日の午前11時ごろ到着予定で行く計画を立てているのですが 一般道で早い道のりと その所要時間を教えてください。 高崎~浦和区間ではなく 渋滞しそうな区間の所要時間だけでも構いませんので 何かわかりましたら教えてください。

  • 高崎~新宿の特急券

    高崎駅発8時13分発の新特急で赤羽駅まで行き(9時26分着) 宇都宮方面から来る赤羽駅発9時53分の新特急に乗り換え新宿駅まで行きたい場合 特急券は高崎~新宿までの1枚を購入で済むのでしょうか? それとも高崎~赤羽と赤羽~新宿の2枚が必要になるのでしょうか? 1枚で済むのであれば乗り換え地点を大宮駅にして 20分くらいえきなかで待っていようと思っています。 2枚必要であれば赤羽から埼京線を利用したいと思っています。 なお、新宿駅に着いてからの目的地が10時まで一切立ち入りが出来ないところに行くので 高崎駅7時54分発の新特急新宿駅行きは早く着き過ぎちゃうので利用を考えていません。

  • 上越新幹線・長野新幹線の回数券途中下車

    東京駅から高崎駅まで新幹線で移動するため、 金券ショップで「東京→高崎の新幹線回数券」をバラで買おうとしたところ 「高崎まで普通に乗れますから」と 「東京→浦佐」の回数券を渡されました。 その時は何も疑問に思わなかったのですが、 私が乗りたい時間の新幹線は時刻表で見ると長野新幹線だったんです。 東京→浦佐は上越新幹線ですよね。 高崎で下車するとはいえ、上越新幹線の回数券で 長野新幹線に乗車するのは問題ないのでしょうか?? それとも別途特急料金を請求されたりしますか?

  • 高崎で見た列車

    携帯で昨年撮っておいた写真です。 確か高崎駅だったと思います。 懐かしいこの車両は、何と言う列車かわかる方教えてくださいm(_ _)m 携帯なのでよく読み取れないのです。 よろしくお願いします。

  • 長野新幹線の不思議

    つい先日、長野新幹線に乗車機会があり感じたのですが、この新幹線、フル規格にしては駅間距離が短く、出発したと思ったら最高速度に達しないうちにすぐ次の駅に到着する感じがします。以前に乗車したときは軽井沢から長野まで各駅停車でそれでも少しじれったく感じたのですが、今回は高崎から長野まで各駅停車でした。リゾート通勤圏として安中榛名に停車する新幹線を増やしているのは存じていますが、他の各駅にも停めねばならないほど規模の大きいばかりなのでしょうか。せっかくのフル規格なのですから、東北・上越や東海道みたいに途中駅を通過しまくって最高速でぶっちぎって走ってほしいと思いますし、停車駅を多くして在来線の特急もどきにするなら、山形新幹線みたいにミニ新幹線でも良かった気が・・・。この理由を教えていただきたいです。 かなり先の話で実現するかも不明ですが、もし北陸まで延伸しても高崎~長野は各駅停車で行くのでしょうか。もしよろしければこれらのお話にお付き合いください。

  • 高崎駅から池袋駅までの交通手段

    群馬県の高崎駅から池袋駅までの最もスムーズに、低料金での行き方をを教えてください。(電車です) 料金、乗り換え、所要時間を詳しく教えていただければ助かります。

  • 一筆書きの乗車券(高崎→名古屋→高崎)について

    7月下旬に高崎から名古屋に向かい、名古屋に2泊後、帰途途中に小山に立ち寄り、 当日のうちに高崎まで戻る予定です。 普段でしたら、上越新幹線・東海道新幹線を乗り継いで高崎・名古屋間を往復する のですが、同僚から「高崎→長野→名古屋→東京→小山→高崎でグルッと一周だし、 その径路を片道切符で買えば安くなるのでは?」と言われ、悩んでいます。 路線検索ソフトで調べたところ、たしかに一筆書きで購入すれば数千円単位で違い が出てくるようですが、どうやら色々と細かいルールがあるようで、知識のない者 にとっては、こういう買い方が可能なのかどうかすら全くのお手上げ状態です。 そこで質問なのですが、「高崎→長野→名古屋→東京→小山→高崎」の径路を片道 の乗車券として購入できるのかどうか、その場合に名古屋と小山で途中下車が可能 かどうか、その2点について教えていただければ幸いです。 なお、高崎・長野間は長野新幹線を、長野・名古屋間は在来線の特急を、名古屋・ 東京間は東海道新幹線を、東京・小山間は東北新幹線を利用したいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 黒のペンで書いた字が茶色のような色で印刷される理由を教えてください。
  • 取扱説明書に書かれている方法を試したが、どんな紙で印刷しても黒で印刷されない問題について解決方法を教えてください。
  • キヤノン製品の特性や設定によるインクの色調整について教えてください。
回答を見る