• ベストアンサー

ねずみとりについて

適当なカテが見つからないので,こちらのカテで失礼します。 ねずみとりは,昼間しか反応しないのでしょうか? 今まで,夜にねずみとりをしているのを見たことがありません。 これは機械的なことによるものでしょうか,それとも警察官の勤務によるものでしょうか?

noname#48566
noname#48566

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

昼夜を問わず行っていますよ。 逆に交通量の多い昼間よりも朝や夜半のほうが多いかもしれません(個人的体感ですが) 夜に見たことがないというのは地域的なもの・たまたまかもしれませんね。 通勤の途中でレー探が反応し、おとなしく制限速度走行のの私を横から爆走して抜き去り、MAXスピードで見事に捕まっていたおバカな某ドイツ車Sクラスがいました。 私の生活環境の中で「こんなところで?!」っていうのもあります。 忘れた頃にやってますので、お互い気を抜かないようにしましょう(^_^;)

noname#48566
質問者

お礼

夜間もやっているのですか。 私が見たことないのは,たまたまか,地域的なことになりますね。 一度パトカーが私の車を夜中に追従し,速度違反の切符を切ったことがありました。 わずか12~13キロオーバーでした。 これから判断すると,通常のねずみとりはどうして夜しないのか不思議でした。 どうもありがとうございました。 また,ほかの方,この場でお礼を述べさせて頂く失礼をお許し下さい。

その他の回答 (2)

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうも今晩は! 以前に比べると夜間のねずみ捕りは減ったようですが、現在でも行なわれています。 違反車両の現認がし難いということはありますが、機械的には問題有りませんから、ノルマが厳しければ夜間のねずみ捕りも充分あり得ますのでご注意下さい。 ご参考まで

noname#64582
noname#64582
回答No.1

速度取締りのことですか? 私は夜、引っかかったことあります。

関連するQ&A

  • ネズミ捕りでの写真

    夜にネズミ捕りをしていて警察官に写真を撮られたのですが、後で通知が来るのでしょうか?たぶんスピードの取り締まりだと思います。

  • ネズミ捕りについて可能性を教えてください

    つい先日、台風の近づいているときの日の夜12時すぎの話です。その道は川沿いの長い一本道で数台くらいしか夜中は通らない道なので私はつい40キロ制限の道をすこし飛ばして走っていました。するとその道もおわりかけたその時左の方で少しピカッと光りました。一瞬の出来事だったので本当に光ったのかはわかりません。光もあまり大きくはありませんでした。もしかしてネズミ捕りかもと思いましたがその先の道では警察官はおらずそのまま過ぎました。しかし帰ってから考えると怖くなってきました。なぜなら一本道に入ってすぐの対向車がパッシングしてきたり、光った後に私の車のネズミ捕りレーダーが鳴ったのを思い出したからです。そこで可能性をお聞きしたいのですが川沿いの一本道の夜中12時過ぎで台風が近づいている日(雨は小雨でした。)にネズミ捕りは行われますか??そして後日通知がとどいたりしますか??

  • ネズミ捕りで引っかかるお巡りさんはいる?

    先日知り合いが、見通しの良い直線の、40km/h制限の道を、56kmで走行していてネズミ捕りに掛かり、12000円の支払いでした。40km/h制限というのも疑問な場所でしたし、別のもっとひどい運転手を捕まえたら?と言う感じでした。 このようなネズミ捕りやオービスでは、警察官であっても、勤務時間外に不慣れな土地に行ったときなどを含めて、引っかかる可能性は十分あると思うのですが、そのような事象はほとんど表沙汰にならないような気がします。実際には、お巡りさんの場合、 ・ネズミ捕りの情報を事前にしっかり知らされている? (これでも完全ではないと思いますが。) ・捕まっても開放される? 等はないのでしょうか?? やはり、たまには引っかかって、ゴールド免許でない お巡りさんもいるのでしょうか? 興味本位ですが、よろしくお願いします。

  • 一般道のねずみ捕り

    40kmの一般道。 左前に警察官一人椅子に座り(隠れていない)、横にはなんかの機械。 ねずみ捕りだと思ったためすぐに減速したが約60kmで通り抜けてしまった。 さてここで疑問に思ったのは、 ・前方に車を止める警察らしき人がいる様子もなかった。 ・帰りにも同じ道で帰ったが、やはり白バイ・警察車すらなかった。 ここでここの警察官は『移動式オービス』みたいなので撮影でもしていたんですかね?  不安性で後日出頭要請がくるのではないかとビクビクしています。 心優しい方いましたら教えてください。

  • 意味の無い交通取締り(ネズミ捕り)

    3日の日曜日、兵庫県のある郊外で、ネズミ捕りをしていました。 速度を測定する機械をガードレールのとなりに立てて、警察官は田んぼの下でみていました。 よく見ていないと全く分かりません。 案の定、たくさんの車が捕まっていました。 このような取締りは本当に意味があるのでしょうか? 私はその道を毎日のように通りますが、事故が起きたということも 聞いたことがないし、危ない道でもなくとても見通しがいいです。 なぜこのような道路で取締りをするのでしょうか? この取締りをすることによって事故がへったりするのでしょうか? どうも納得がいきません。税金の無駄遣い、警察官の暇つぶしとしか考えられません。 みなさんはこの件に関してどのように思いますか。

  • 「ネズミ捕り」2。

    8月1日の投稿「ネズミ捕り」って。を拝見し、私も質問してみたくなりました。 最近の話ではないのですが、オートバイで2人乗りにて走行中、いきなり停止棒を持った警察官が走行路に飛び出してきました。 後ろの妻も悲鳴を上げ、あと数十センチの所で危うく転倒しそうにながらも停止できました。 ご存知のようにオートバイは、路面状況・雨・2人乗りで大幅に制動距離が伸びます。(前万より確認のおまわりさんは2人乗りかどうか判断しにくいでしょうが)その時の警察官はてこでも動きそうにありませんでした。 もし、この時警察官と接触していたら?(相手負傷) もし、転倒して負傷・オートバイ破損となったら?(当方) 私の責任は、警察官の責任は?今でも疑問に思うことです。 ちなみに20年前の雑誌の投稿ですが(古い話ですみません)同状況で転倒。血みどろのライダーにおまわりさんが「もういい。行け。」で、スピ-ド違反免除という内容がありました。

  • 高速道路のねずみとり?

    高速道路で橋がよくかかっていますが、今日、上に警察の人らしきひとがいました。椅子に座ってこちらを向いてです。全部で3~4人いましたが、あれがネズミ取りって言うんでしょうか。そこを過ぎたら品川ナンバーの白い車がすごいスピードで私を追い越して行ったのでそうかなと思ったものです。 1)オービスみたいに写真を撮る機械はなかったようでしたが、普通の道路ならともかく、どのように摘発しているのでしょうか。 2)たしかにそこの制限速度を把握してませんでした。自分がオーバーしていたか心配になりました。高速道路なのでようもないのに何キロか調べにいくこともできないので、不安になりました。道路の制限速度のわかるサイトってあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ネズミ捕りの機械の設定速度なんてあるんですか?

    (1)レーダー式(狙い撃ち)ネズミ捕り機に設定速度なるものがあると聞いたのですが 本当ですか?レーダーを照射し設定速度以上であれば反応するというものです。 例えば50km制限なら流れと誤差を考慮し概ね11kmから捕まえるといいます(概ねですけど)もしそこを55kmで通過してもネズミ捕りの機械は反応しないというのです。 本当ですか?もしそこが30km制限ならばともかくそんな幹線道路は無いですから もし相手が原付の時はどうするんですか?そんなこと言ってたら追尾式以外で原付を検挙できないなんてことになるしそんなものは本当にあるんですか? (2)私は速度を抑えているつもりで事実捕まったことが無いですが、一応知識として質問したいのですがレーダー式ネズミ捕りは大体先頭しか捕まえないというのは本当なのでしょうか? 確かに何台か来たらその台数分だけ個別に測定しないといけないわけですから必然的に捕まっても文句を言わせないために先頭をってことになると思いますが・・光電管の場合はどうなんでしょうか。それと仮にバイクにレーダーを当てたつもりがその後ろの車からも反射してきて 正しい速度を検出できないということは有りえるのでしょうか。1台に当てたつもりでも 実際は探知機の反応具合からも分かるようにいろんな車に当たっていると思います 100mくらい後ろの車の探知機も反応するようですし(さすがに誤測定につながるとは言えませんが)前から後ろまで皆捕まったという話もあるようですがちゃんと計測してるんですか? まさか先頭の車の速度でみんな検挙してるとか??

  • 夜間にねずみ捕りによる速度違反の取締りは行われるんでしょうか?

    速度測定器でこっそり速度計測して、数百メートル先で止められる、いわゆるネズミ捕りの速度違反取締りというのは、夜間でも行われているんでしょうか? 京都~大阪で毎日運転していて、今まで昼間にはよく見かけるんですが、夜間には見かけたことはありませんでした。 しかし先日、23時~24時ごろに原付で国道を走っていますと、よく確認は出来ませんでしたが、それらしき人が構えているような姿を見つけました。 そこで質問させていただきたいのですが、ネズミ捕りというのは夜間でも行えるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ねずみとり(交通)について

    長文失礼します。 本日、バイクで走行中にねずみとりに捕まりました。 訳あって数週間ぶりのライドだったので少し調子に乗ってしまったみたいです; (25キロ違反、15000円の違反金) 速度違反は事実ですので、罰は甘んじて受けるつもりですが、少しシコリが残ってる事があるので質問させていただきます。 1、まず、速度違反を捕まえる基準はどういうものかと言う事です。 私が捕まった場所は市民グラウンド横の片道1車線の直線道路(制限速度40)でした。 見通しも良く、前車とは10メートル、後車とは5メートル程の車間をとって流れに合わせて走っていたのですが、私だけバイク、車色、メーカーを名指しされ捕まりました。 前車も、後車も60キロと同程度で走っていたはずなのに捕まらないのは何故でしょうか? 警察の方に尋ねた所「ある基準で、我々が判断して止める」という回答をいただきました。 当然「同速で走っていたのに自分だけが捕まる理由は何か説明がないと納得出来ない、20キロと25キロの間に基準があるのか」という旨の主張をすると、「基準は答えられない、納得出来ないなら裁判に」と言わました。警察の方もうんざりと言う顔だったので、止めにして捺印を押して帰りました。 25キロ違反は捕まって20キロ違反が捕まらない基準とはどのようなものなのでしょうか? それとも、ねずみとりは一度に連続して捕まえられないので。一番速度の出てる車を止めているのでしょうか? 後者なら納得出来るのですが・・・。 2、また、皆様はねずみとりの制度をどうお考えでしょうか? サイン場には白バイの方も待機していて、その際に「そんな所で待ってるより道路にいるほうが、交通違反防止には効果的では?違反防止が目的じゃなく、違反者を懲らしめるのが目的なのですか?」と聞いた所「そうかもしれませんね」となんとも言えない回答が。 なぜ、隠れて違反をするのを待つのでしょうか。 違反を通知し罰金を請求するだけならオービスで事足りると思うのですが。 皆様はどうお考えでしょう? 違反をした私が一番悪いのですが、回答お願いしますm(._.)m