• ベストアンサー

ネズミ捕りで引っかかるお巡りさんはいる?

先日知り合いが、見通しの良い直線の、40km/h制限の道を、56kmで走行していてネズミ捕りに掛かり、12000円の支払いでした。40km/h制限というのも疑問な場所でしたし、別のもっとひどい運転手を捕まえたら?と言う感じでした。 このようなネズミ捕りやオービスでは、警察官であっても、勤務時間外に不慣れな土地に行ったときなどを含めて、引っかかる可能性は十分あると思うのですが、そのような事象はほとんど表沙汰にならないような気がします。実際には、お巡りさんの場合、 ・ネズミ捕りの情報を事前にしっかり知らされている? (これでも完全ではないと思いますが。) ・捕まっても開放される? 等はないのでしょうか?? やはり、たまには引っかかって、ゴールド免許でない お巡りさんもいるのでしょうか? 興味本位ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.6

数年前に上越地方の警察官(交通取り締まり関係)が、 オービスに撮影されて、それをもみ消しして問題なっていたと言うことがありますが、記憶がないですか? Response 忘れてちゃいけないGWニュース、一目で分かる完全ダイジェスト 2000年5月8日 http://response.jp/issue/2000/0508/article2052_1.html ラジオなどで公開取り締まりを放送している地域もありますが、知らせてない地域もあります。 警察官の場合は、自分自身が運転する場合結構厳しく制限しているので、他の地域で引っかかっている人もいるでしょうね。

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 もみ消したからニュースになったのですね。 公務員も聖人ではないですから、プライベートの時間まで とやかく縛りすぎるのは可哀相ですが、 不平等は良くないと思います。 警察官、消防署員の非ゴールド免許率が知りたくなってきました(笑)。

その他の回答 (5)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.5

・ネズミ捕りの情報を事前にしっかり知らされている? 一般に公開されてますのでだれでも知ることはできます 滋賀県では、交通渋滞の中で取締情報が流れます ・捕まっても開放される? そりゃ切符きられるとその後は開放ですは・・・・ ではなく その時に捕まった人がいなくころまで待機してその後は・・・・・ さようなら だれもいないと こっぴどく起こられて・・・・・さようならですは

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネズミ捕り情報が、一部公開されているのは知っていましたが、全てではないと思っていました。 非常に具体的な状況をお教えくだり、びっくり。(^_^;)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.4

>警察官であっても、勤務時間外に不慣れな土地に行ったときなどを含めて、引っかかる可能性は十分ある 不慣れな土地でなくても1番引っ掛かるのが警察官で、理由は「やあやあやっとるね」で済むからです。警察署長(取り締まりは承知していた)が引っ掛かって表沙汰になったのは、たまたまマスコミ取材が来ていたからで、取材がなければ「やあやあご苦労さん」で済んだ事でした。仲間内では原則もみ消しですが、中には「それは間違っている」とする警察官もいて、これは上の部署でもみ消すようになっています。交通安全運動に協力している一般人ももみ消してもらっている人がいます。悪質な違反は警察官であってももみ消しはされないので、一般人も悪質な運転者だけ取り締まれば警察官との不平等がなくなると思います。

jinenjoh
質問者

補足

ありがとうございます。 そういえば、昔?、年配の方で、ダッシュボードに安全運転証のようなものを載せて走っている車が結構ありました。あれがもみ消しに役立つのかなと感じていたのを思い出しました。 不平等はあるのですねぇ。いちいち表ざたにする必要はないと思いますが、きちんと平等に処理してほしいですね。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

上司であれば、捕まえてもキップを切れないのが実情です。

jinenjoh
質問者

補足

ありがとうございます。 まことしやか、ですよね。 でも、本当なら不平等で腹が立ちますね。 (これが真なら、部下なら切るかと言うのも、??なんですけど。)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

警察官でももちろん捕まります。つかまれば即ニュースです。仕事を大切にする警察官ならどんな道でも制限速度以内で走行しています。昔は豪傑もいたようですが、情報が発達した現在では、間抜けな警察官はさておいて、ありえないことと思われます。

jinenjoh
質問者

お礼

ありがとうございます。 警察官も「公」から「私」に戻れば、 いつも制限速度以内というのは?なのですよねぇ。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.1

捕まるでしょうね。ネズミをする場所は、ある程度決まって居ますけど、違反場所の住所(場所)を手書きで無く スタンプが作ってあるくらいですから、捕まっても警察手帳の威力は発生しないです。 酷いオーバースピード以外、表沙汰には、ならないでしょう。飲酒プラス、スピードとかなら、すぐにニュースになりますけど、 ニュースで、飲酒プラススピードとかなら、すぐにニュースになりますけど、逃走と聞きますけど。 もみ消しとかでも、処分も聞きます。

jinenjoh
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、ねずみ取りする場所は、だいたい決まってますよね。 酷いオーバースピードだけですかぁ。

関連するQ&A

  • ネズミ捕り

    先日、愛知県小牧市の2車線のR155(制限速度50km)を40kmオーバーで走行していたのですが、椅子に座った警察官が見えて車に付けたレーダーも「ステルスです。レーダーです。」と警告したので、速度を下げたらその先にパトカーとゴールドのセダンが止まっていました。 通過後も追跡される事も待ち伏せされている事もありませんでした。 この車は移動式オービスなのでしょうか? 夕方に走行してたのですが、フラッシュが光る事はなかったです。 よろしくお願いします。

  • 警察のネズミ捕りから逃れる方法

    先月旅行中にネズミ捕りにやられました。 40km制限を61km走行で21kmオーバー、15000円の2点でした。 見通しの良い片側1車線の道路で、警察が出できたときには「やられた!」と思いました。 せっかくの旅行が初日から嫌な思いで台無しになってしまい、正直警察が憎らしいです。 違反は違反で、認めざるを得ませんが・・取締りのための取り締まりのようにしか思えず、運が悪かったと自分を慰めてます。 しかも、ゴールド免許を2回目書き換えてすぐなので、青免許に戻るのか~と、へこみました。 そこで質問です。 自分は決してスピード狂の類ではなく、普段からも出来るだけ流れに合わせて走行していたつもりです。 たまたまその時は道路に自分一台しかいなく、まさかここに警察が居るなんてといった思いでした。 運転に多少自信はありますので、先頭でなく流れに乗れたら、走るのが楽でいいですね。 しかし今回のように自分の車一台になってしまった時に知らない土地を走るには、どのような点に注意をしたら良いのか教えてください。 今月、北海道にレンタカーを利用し旅行に行く予定です。 北海道はネズミ捕りが多いと聞きますので、今回の件もあり不安です。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • ★交通違反取締りの矛盾?★

    これって、単なる、弱いもの虐めではありませんか?・・・ 例えば、速度違反の取り締まり・・・ 見通しの良い、直線道路でわざと40kmに設定しておき、ねずみとりで、一斉検挙する・・・ 一方で、高速道路で、50km制限の時、90%以上の車が80km以上で走行しているのに、今まで、一台も捕まったという話を聞いいたことがない・・・ この矛盾と、憤りを我慢できますか?・・・・・・・・・・・・・・・

  • ねずみとり(交通)について

    長文失礼します。 本日、バイクで走行中にねずみとりに捕まりました。 訳あって数週間ぶりのライドだったので少し調子に乗ってしまったみたいです; (25キロ違反、15000円の違反金) 速度違反は事実ですので、罰は甘んじて受けるつもりですが、少しシコリが残ってる事があるので質問させていただきます。 1、まず、速度違反を捕まえる基準はどういうものかと言う事です。 私が捕まった場所は市民グラウンド横の片道1車線の直線道路(制限速度40)でした。 見通しも良く、前車とは10メートル、後車とは5メートル程の車間をとって流れに合わせて走っていたのですが、私だけバイク、車色、メーカーを名指しされ捕まりました。 前車も、後車も60キロと同程度で走っていたはずなのに捕まらないのは何故でしょうか? 警察の方に尋ねた所「ある基準で、我々が判断して止める」という回答をいただきました。 当然「同速で走っていたのに自分だけが捕まる理由は何か説明がないと納得出来ない、20キロと25キロの間に基準があるのか」という旨の主張をすると、「基準は答えられない、納得出来ないなら裁判に」と言わました。警察の方もうんざりと言う顔だったので、止めにして捺印を押して帰りました。 25キロ違反は捕まって20キロ違反が捕まらない基準とはどのようなものなのでしょうか? それとも、ねずみとりは一度に連続して捕まえられないので。一番速度の出てる車を止めているのでしょうか? 後者なら納得出来るのですが・・・。 2、また、皆様はねずみとりの制度をどうお考えでしょうか? サイン場には白バイの方も待機していて、その際に「そんな所で待ってるより道路にいるほうが、交通違反防止には効果的では?違反防止が目的じゃなく、違反者を懲らしめるのが目的なのですか?」と聞いた所「そうかもしれませんね」となんとも言えない回答が。 なぜ、隠れて違反をするのを待つのでしょうか。 違反を通知し罰金を請求するだけならオービスで事足りると思うのですが。 皆様はどうお考えでしょう? 違反をした私が一番悪いのですが、回答お願いしますm(._.)m

  • オービス?

    制限速度60km/hの高速道路で前車60km/h、自車60km/hで走行していていた後、車線変更して追い越した後車線変更するには最高何キロになるでしょうか? 車線変更の為に必死でミラーや後方確認中に赤い光か何かがどこかに見えた気がするので心配になっています…(追い越したのが赤い車なので混乱しています) オービスだった場合制限60kmなので100km~だと思うのですが 流石に追い越しだけで+40kmは出さないと思うのですがどうなのでしょう…?

  • オービスの制限速度の上限について

    オービスの制限速度の上限について GWの旅行で走った道で気になってので質問させて下さい。 高速道路のオービスの制限速度は制限速度+30km/h程度が下限となっているとよく聞くのですが、逆に上限速度は存在するのでしょうか? 高速道路で制限速度70km/h、片側1車線の道があるのですが、定期的に現れる数km程度の追い越し車線の終端にオービスが設置されている区間がありました。 少し調べてみると追い越し車線を走行して、走行車線がそこそこ混んでいるとオービスの警告看板がとても見落とし安い場所として有名な場所でした。 短い追い越し車線が現れる瞬間ということでスピードを出し易くなるという理由で設置されているのか意図はいまいちわかりませんでしたが・・・・・ 以下2点が質問です。 1.今回の場所は+50km/hと考えても、高速道路で追い越し車線が現れた終端では気付かず120km/hくらい出す車はゴロゴロいると思うのですが、最大でも何km/hオーバーしたら反応するように設定してあるかご存知の方いましたらお聞かせ下さい。 また、高速道路のオービスの反応速度は地域によって変動なのでしょうか。 (ex.この道の場合は120km/h~、100km/h制限の道では150km/h~といった具合に。 ※天候による制限速度ではオービスの反応速度は変動しないことはすでに知っています。 2.また速度に関して追い越し車線が一時的に現れる車線のため、この追い越し車線だけ一時的に制限速度が上がるということはあるのでしょうか?追い越し車線と走行車線で別々に速度表示はなかったように感じましたが、どちらも70km/hが制限速度ということになるのですか?

  • スピード違反(100km超過)についてです

    失礼します 先日、友人の運転する車に乗って国道を走っていたところ 長い直線の道(トンネル)に差し掛かった折 浮かれていたのか、友人が羽目をはずし、150~160km/h程のスピードを出しました。 (私の角度からはメーターが見えなかったので、友人しか実際の速度は知りませんが、そのくらいは出ていたはずです) その際、私は助手席に乗っており、とりあえずびっくりして カーナビを見たところ直線の先に急カーブがあることに気が付き 危ないので速度を落とすように言いました 友人が速度を下げ始めた直後 トンネル内でピカッと黄色い光、フラッシュのようなものが見えました。 おそらくですが、オービス…通称ネズミ捕りだと思うのです。 そこでお聞きしたいのですが 1.彼にはどのような処分が下るのでしょうか 2.私にはどのような処分が下るのでしょうか 3.オービス(と思われる)は初めてなので確証もありませんし   一体何がどうなるのかがわかりません   もし、ネズミ捕りについて詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら   教えていただきたいです 初めて友人が運転する車に乗ったのですが 少々荒い運転をしているのは感じ取れました ですが、交通の流れに乗るうえで既定の速度より 4・5kmオーバーするのは仕方ないかと思い 強く注意したりはしませんでした なので自分に責任も感じておりまして まぁここで反省するのはおかしいですが… しかしながら、まさか調子に乗ってこのような事をするとは思いませんでした とにかく今は人身事故が起こらなかったことにホッとしていますが 今後のこと(どうなってしまうのか。手続き等)が気になりますので お知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 東名上り 豊田JCT~岡崎IC間 オービス

    12/16(金)の日中に東名高速道路の豊田JCT~岡崎IC間(上り)の追越車線を105kmで走行しました。 暫定3車線で60km/h制限区域です。 オービスがチラっと見えました。 光ったようには見えませんでしたが・・・・・ どなたか60km/h制限になってから、豊田JCT~岡崎IC間を105km以上で走行して大丈夫だった方いませんか? まったく同じ質問がありましたけど・・・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176066731 大丈夫なのでしょうか? 不安でクリスマスどころか、年が越せません。

  • ETCを使って速度違反の取り締まり

    ふと疑問に思ったのですが、ETCなら流入時刻と流出時刻が分かりますよね!? そこで、 例.制限速度80km/hの高速道路でIC間100kmを50分で走行。この場合、表定速度は120km/hで40km/hのオーバーです。 こんな取り締まり方法はしないのですかね? オービスなら殆どの車が通過時だけ制限速度、通過後20km/hの速度越えは当たり前ですから、あまり意味がないような... (余談ですが)以前にこんな経験が、 とある高速道路(制限80km/h)を走行中、パトカー発見。すべての車両が100km/h位から80km/hになって、走行車線に。何も知らずに追い越し車線をかっ飛ばしてきたスポーツカーに乗った兄ちゃんも、80km/hに。そんなこんなで、 「続いての渋滞情報です。○○道○○付近、パトカーを先頭に○○km渋滞しております。」 って感じでした。 そして、やっとパトカーがICから出ると、みんな一斉に100km/h位に。 「渋滞終了です。速度回復願います。」 みたいな。 こんなんですから、ETCを使えば、ある程度は取り締まりが出来ると思うのですが、証拠も残るわけですし、どうでしょう?

  • 速度違反で青キップ、呼出通知書が届いた。対応は?

    原付で走行中にネズミ捕りで49km/h(19km/h超過)で 止められました。違反に意義があったので、キップも納付書も受け取らず、調書のみを作成されて帰りました。 現場は、よく取締りをしているので気をつけてメーターを確認しながら(40km/h程度で)走行していました。制限速度は50km/hの道路です。点数もないことなので注意していたのに…。 1ヵ月半過ぎても音沙汰なしなので安心していたところ、昨日「○○簡易裁判所内 ○○警察本部交通部 交通指導課 事件処理係」から「呼出通知者」が届きました。「違反について現在も異議ある時は、出頭前に電話して下さい。」とのゴム印も押されてました。 もちろん「意義あり」です。この出頭に際して、どう対処していけば良いでしょうか?よろしくお願いします。