• 締切済み

キッチン背面の造作食器棚について。

今建築中で、対面キッチン、吊り戸棚はつけずに背面に造作で収納棚をつくってもらうことになりました。 そこでいくつか意見をききたいのですが・・ まず今週中にコンセントの位置を決めなければならないのですが、配置はどのようにすれば便利か? キッチンの長さは2550mmで冷蔵庫はコンロの後ろではなく反対側におく予定です。 高さ850mmのところに炊飯ジャー、オーブンレンジ、トースターを横並びにおけたら便利かなと思うのですがいかがでしょうか? いま、工務店のほうででている配置ではコンロの真後ろにコンセントが1100mmのところに4口になっているのですが電化製品はコンロ後ろのほうが使い勝手がいいのでしょうか? 冷蔵庫の横に30cm位の食器棚を作ってその横から電化製品をいれて、あまりのところを食器棚にするのはどうかと考えたりしていますが、今現在実家暮らしで実際キッチンに長時間たったことがないのでいまいち想像がつきません。 参考に意見がききたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • MILmama
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

はじめまして 家のキッチンも対面式2550です。吊り戸棚は、ありません。 メーカーのカップボードなど統一して欲しかったんですけど たかくて断念!そこでネットで探しまくり見つけたのがパモウナという シリーズの食器棚です。メーカーものの半値位で素敵な食器棚です。 私が購入したのは幅1400mmのボード(電子レンジ トースター 炊飯器 ポット コーヒーメーカー)に設置、それと600mmの食器棚、計2000mm のボードですがとても使いやすいです。 電化製品が全て一カ所に収まるのでコンパクト、リビングダイニング から丸見えでも汚くなくスタイリッシュです。 私も背面側に設置なので、くるっと振り返れば全ての作業が出来るので 無駄がありません。 コンセントはボードの裏に2口が2個、1400mmのボードにもちろんコンセントがありますので設置するときに業者さんに差し込んで貰いました。 因みに我が家のダイニングボードはパモウナLCシリーズ価格170,000円位でした。楽天などで調べると沢山Hitします。 造作ものでは出来ない配慮がありますので一度検討してみては如何でしょう… ご参考までに。

参考URL:
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&v=2&g=100804&sitem=%A5%D1%A5%E2%A5%A6%A5%CA
himawarii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パモウナ、聞いたことあります。早速みてみます。 同じサイズのキッチンで2000mmだったら少しとびだしますよね。 色々みてみますね。教えていただきありがとうございます。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.7

戦だけ入れといて 後工事で可能かどうか聞いてみて ボックス付けないでいいなら 後で開口してコンセント取り付けは可だよ。

himawarii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相談したところ、線を長めにとっておいてくれることになりました。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.6

はじめまして 出入り口と逆の壁で膝より少し低い高さにコンセント。 掃除機に使えます。 冬どうしても足元が寒けりゃ、ヒーターおけます。 あと、コンロがガスならガス検知器用に一口要ります。 以外に便利なのが、シンクとコンロの間くらいで、カウンターの立ち上がり壁に付けたコンセント。以外にGOOD。 拙宅では、炊飯器、ポット、コーヒーメーカー、電子レンジ、冷蔵庫、ガス漏れ検知器、トースター、ホットプレート、ジューサー、がキッチン内で使われます。これに掃除機(温風ヒーター)。。。 コンセントは足りてません(T_T) お米置き場と空タッパーとか水筒とかそうゆう地味なものも忘れないでね。。。

himawarii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンセント、ほんと悩みます。。 1箇所追加で7000円といわれてどんどん削られていきました(T_T)シンクとコンロの間、絶対便利ですよね~どうしよう・・ お米置き場、ほんとですね。いらないものは捨てちゃうタイプなので収納スペースに心配してなかったのですが、見落としているものがありそうです。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.5

うちの場合で参考になるかわかりませんが うちも2500のキッチンを入れました。 30cmの調理台→シンク→調理台→コンロ(うちの場合IH)のタイプです コンロの真後ろは勝手口を作りました。(コンロの真横は壁&窓) 勝手口の並びは勝手口→高さ85cmの調理台と天井からの吊り戸棚→幅45cm高さ天井までの食器棚→冷蔵庫の順で 高さ85cmの調理台の上にレンジ・炊飯器等を置いています。 85cmの調理台の後ろ、調理台と吊り戸棚の間は窓です。 その窓の所にコンセントを4つつけてもらいました(アースつき)。 調理台の真後ろにレンジや炊飯器がありますが大変使いやすいです。 一つ思うのはコンロ横の壁にもコンセントをつけるべきだったと・・・。 今の住宅は気密がいいのでにおいがこもりがちです。 キッチンでは(においの出る)電化製品を使う機会が多いのでコンセントは多い方がいいかなと思います。 換気扇の近くにもコンセントがあると便利だと思います。 迷ったら自分の思うままにお願いする。これ基本だと思います。 言われるままつけたものは後悔することが多いです。 見に行くだけはただですのでキッチンのショールームに行ってこんなのがいいかも なんてイメージするといいかもしれません。 いいマイホームが出来るといいですね。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

シュミレーションして見ましょう。 キッチン側でまな板でカット、コンロで加熱調理、盛り付け大皿4枚など置けますか?調理スペースはもちろんあっても配膳スペースが取れているキッチンなのかはご確認ください。 H850の高さはそのような時一番使いやすい作業台スペースです。 作業を行うというわけではないジャーや小さいトースターなどは高さをそこまでこだわらずともいいように思います。オーブンはこぼすと危ないので背の高さにあういい位置に置いてあげて下さい。 後は食器の量や食料ストックの量、ゴミ分別種類にもよりますが、背面に2550空いているとして、冷蔵庫で700、600のトール家電置(下部をゴミ置き場)、残り1200をコの字食器棚にする(400はトール800はカウンター式、調味料とストックも収納する)なんて方法を参考に書いておきます。

himawarii1
質問者

お礼

具体的な例を出していただきありがとうございます。 高さはしゃがまなくてもいい位置が便利かなと思ったので・・ でも限られたスペースなので考えてもいいところですね。参考になりました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 料理があまり得意でない方がキッチンのことを考えるのは相当に難しいでしょう。  ただ、どのように作っても慣れるとは思います。  850ミリの高さに炊飯ジャーなどを横並びにおくのは便利だと思います。アース付きコンセントとし、4回路ぐらいあった方が良いと思います。4口が1回路では同時に使用できません。子ブレーカーが落ちてしまいます。その場合はコンセントの位置は家電が横並びになっている箇所の後ろ側が良いと思います。高さは高くない方が良いと思います。炊飯ジャーの蒸気が当たる所は不可能でしょう。下端が860ミリの位置ぐらいで良いと思いますけど。当然冷蔵庫は別にもう1回路必要でしょう。取り付け位置も違いますし。  炊飯ジャーは配膳に直結しますので、想像してみれば便利な位置は別にあるかもしれません。キッチン周りの計画と総合的に判断する必要があるでしょう。なお、蒸気で棚が傷みますのでその対策は必要でしょう。  便利そうな商品を見つけてきてそのアイデアを真似る形で作成する方が無難だと思います。  コンセントの話からその工務店大丈夫かな?という気はします。メーカー品や市販品の方が無難かもしれませんね。

himawarii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 工務店にまかせっきりじゃだめですね。 ブレーカーが落ちるなんて・・ 冷蔵庫は別の位置にコンセントあります。(H2000) 市販品も検討してみます。

  • fatrice
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

御質問の直接の回答にはなっていませんが、炊飯ジャー、オーブンレンジ、トースターを横並びに置くのであれば、コンセントは単に4口というだけではアンペア容量不足です。キッチンには専用コンセント(ブレーカが他と共用になっていないコンセント)を2~3個付けることを強くお勧めします。新築であればほとんど費用はかからないと思います。 調理の最中にブレーカが落ちると結構悲惨です。

himawarii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アンペア容量不足なんて!そうなんですか!知りませんでした・・ 工務店に聞いてみます。ありがとうございます。

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.1

コンロ廻りは相当油汚れが付きますので、コンセントや電化製品は置かないほうがよいと思います。 火事になったら元も子もありません。 食器棚はキッチンメーカーのものは採用されないのでしょうか? メーカーのノウハウが入っており、スライドドアやソフトダウン等も採用でき、キッチン全体として値引きもする場合が多いので、それほど高価とは思いませんでした。 食器棚は如何に上部収納を使いやすくするかが重要だと思っていますので、ソフトダウンを採用しました。

himawarii1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンロ背面は電化製品はおかない方がいいんですね。 参考になりました。 食器棚はメーカー品はちょっと高くて断念しました。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう