• ベストアンサー

ミルフィーユをあなたはどうやって食べますか?

nicknick55の回答

回答No.8

全部崩してぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。 西川きよしの娘夫婦の旦那(なにわのシェフ)がこれが一番おいしい食べ方だと言ってました。

daisuke_dm
質問者

お礼

えええええ!今度試してみます。

関連するQ&A

  • おいしいミルフィーユのお取り寄せ

    タイトルどうり取り寄せできる ミルフィーユ探しています! お勧めの物がありましたら 教えてください>< いい口コミサイト等でもかまいません。 よろしくお願いします!

  • ナポレオンパイとミルフィーユの違いって?

    こんにちは。題名のとうりの質問なのですが、ナポレオンパイとミルフィーユ(苺)両者の違いってなんでしょうか?形も味も似ている気がするのですが。

  • チョコレートコーティングのミルフィーユ菓子in関西

    ミルフィーユっていっても、ケーキでなくて、タイトルの通り、チョコレートコーティングしてあって個別包装しているお菓子のミルフィーユです。 検索したら http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=684638の質問がありましたが、このタイプのミルフィーユのことです。 あ、本高砂屋のエコルセは明らかに違いますが。 (ちなみに、この質問者さん、「赤っぽいのと白っぽい包みだったような」っていってるから、フランセでなくサンジェルマンが正解のような気がするんだけど、記憶違いかな) 関東の人だったら、ここの回答にあるようにベルン、サンジェルマン、横濱フランセと思いつきますね? んが、これらのお店どこも梅田や神戸にお店がないわけですよ。 はい、そりゃフランセのお店が関西にも数件ダイエーとかに入ってるのは知ってますし、千疋屋なんかのミルフィユがネットで買えるのは知ってますよ? 今回聞きたいのは、このタイプのミルフィーユを手に入れる手段ではなくて、関西のパティスリー、洋菓子屋さんでチョコレートコーティングのミルフィーユを作っているところはないでしょうかってことなのです。 神戸とか洋菓子の有名なところがいろいろありそうですが、ご存知の方よろしくお願いします (タウン・地域情報で一度質問したのですが、回答がないまま削除となりました。今一度の質問、どなたかよろしくお願いします)

  • 誘導尋問とは?

    誘導=心理学?かな。カテ違いだったらすみません。 よく裁判もののドラマで、弁護士が相手の弁護士に「●●は明らかに誘導尋問です!」って意義を唱えるシーンがあります。 しかし私にはそれが何をどう誘導しているのかわかりません。 そして会議でも上司が「~の方へ話を持っていこうとしている?」とよく釘をさしてきますが、私にはよくわかりません。 そもそも誘導尋問(話の誘導)についてよくわからないです。 イメージ的には複数の選択肢があるにも関わらずAとBの選択肢だけを与えさせてAではないといったら、ごらんのとおりBと言っています。 という感じかなぁと漠然ととらえていますが。 誘導尋問のテクニック等の書籍やサイトなども探してみたのですが、目ぼしいものが見つかりませんでした。 (論理的な話し方系統の話し方はよくあるのですが…) 誘導尋問や話の誘導について詳しく書かれ、勉強もしくは参考になるものがあれば紹介してください。 (無意識のうちに誘導尋問に引っ掛かっていたり、裏もないのに誘導したりしていると勘繰られたくないので…) よろしくお願いします。

  • 自分の中でストリーと結果を決め付けて話す上司

    会社の上司との会話・確認のなかで、予め自分の中でストーリーが出来上がっていて、 それ以外の答えが出て来ると理詰めで出来上がっていている答えに誘導尋問してくる人はどうでしょう? 仕事が出来ないという前提で物事を決め付けられていて、何を言っても何を答えても出来ないと自白 させざるを得ないように追い込んで自分の納得いく結論へと誘導尋問をして来るのです。 上司との会話(尋問?)というのも「こうじゃないのか?ちがう?」と上司のストーリーに沿うように 質面(尋問?)形式でしか行われず。 答え方は極めて限定的な形でしか答えさせてもらえず、答え難くて何にも答えられなくなって沈黙せざるをえなくなってしまいます。(はい/いいえ、できません/できます) 自分がすぐ沈黙してしまうことが原因なのでしょうか? 自分が会話できないのが原因でしかたないのでしょうか? 自分が自分の考えや意見を論理的かつ分かりやすく説明できないことが原因なのでしょうか?

  • 「誘導尋問」について教えて下さい

    「誘導尋問」について教えて下さい。どういう事をさすのでしょうか?

  • VistaのUAC、オン・オフどちらにしてますか?&Windows使用歴?

    表題のとおりです。 Win vista の UAC(User Account Control)をオフにするかどうかで迷ってます。 ●オン オフどちらにしてますか? あと、それとの関連で ●Windows使用歴は? 私は・・・それを書いてしまうと誘導尋問になりかねないので、 書くのを控えさせていただけます。

  • 相手の心のうちを読むには?

    最近メールがぷっつり切れました。 でも頭からその子のことが離れません。 俺のことをどう思っているのか確かめれるようなメールを送るには何を書けばよいのでしょうか? 誘導尋問的なものでストレートでないものをお願いします。

  • 言葉が出てこない

    誘導尋問みたいな感じで聞きだしたいことを遠回しに聞きだすみたいな意味の言葉知りませんか?たしかそんな感じの意味の言葉があったと思います。

  • 飛行場/誘導路の速度制限について

    皆さん、お知恵を拝借させてください。 タイトルのとおりなのですが、誘導路の速度制限に ついて教えてください。 (1)速度制限は(当然)ありますよね? (2)どの程度の速度が設定されているのか? (3)制限速度は、    ・国によって異なる       あるいは    ・飛行場によって異なる   のか?? 等々について、教えてください。