- 締切済み
言葉がわからず困っています
会話中によくわからない言葉が出てきます。 普通の単語面でもそうなんですが、なんか特別な表現のようなもの?? (ヨーカドーなどという略語ではなくて、無理やり例えるなら去年京都にいった旅行をあの旅行というような感じ??) ちょっと例が変で本当にすみません。伝わりにくいとは思いますが、よいは直接そのもの自体をさしてないもの(検索してもでてこない) が会話にたびたびでてきます。 聞くときもありますが、全部は聞きにくいです。なので、若者の人が知ってそうなこうした物ってありますか?またどうしたらこうした知識を増やせますか? 全然言っている意味がわからないとおもいますが、もしなんとなく言いたい事がわかったからいたらアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aluminizedman
- ベストアンサー率18% (61/335)
回答No.1
文面よみまして、単純に知識量の問題というよりも どちらかというと、コミュニケーションの問題かと思います。 一番てっとり早いのは、素直に分からない事を、その場で本人にたずねること。 もしくは、面倒見の良い年上の知人を大切にすること。 ご両親や先輩や先生に、素直にたずねたり、見習ったりすること。 恥をかくのを恐れてたら、全然前に進めないと思います。 どうしても恥ずかしかったら、わからなかった言葉を ちゃんと聞き覚えて、後で時間をおいて二人っきりの時とかに 「そういえば、こないだのアレって何?」みたいに聞きなおすとか。 わからないことを、ほったらかしにしてると、 どんどん雪だるまが転がるみたいに大きくなりますよ。