• ベストアンサー

テキストボックス内の右寄せ

数値を扱うために、テキストボックス内で 右寄せをしたいのですが、不可能でしょうか。 スタイルシートなんかで実現できればありがたい のですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.1

例えばこんな感じ <TEXTAREA rows="2" cols="20" name="テキストボックスの名前" style="text-align : right;"></TEXTAREA> style="text-align : right;"を使うということです。

naru
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 OKWEBの真骨頂ですね。 いまさっそく試してみて確認しました。 書籍をあれこれみたんですが、載ってないんです! これが。助かりました。感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • inputタグのテキストBOXだけ右寄せにする方法

    inputタグのボタンやテキストBOXが混在しているページがあります。 この中のテキストBOXだけ右寄せにしたいと思っています。 原始的なJavaSctiptは使わずに、かつID指定・class指定なしに。 シンプルにきれいに、が希望です。1つ1つ指定というのはしたくないです。 昔はJavaScriptでinputタグのものを全部持ってきて 全ループさせながらtypeを判定しテキストBOXのものだけを どうこうするとか書きましたが、原始的なので書きたくありません。 というかもう少しスマートな書き方はないものかと思い 質問をすることにしました。 スタイルシートだけで書ければいいなと思いますがこれを知りません。 input:text {…} みたいな書き方があればいいなと思っています。 これがダメな場合でもprototypeやjquery等のライブラリを使用し シンプルなJavaScriptの記述で実現できればそれを知りたいです。 ・原始的なJavaScriptは使わない ・id・class指定のスタイルシートは使わない ・スタイルシートだけでテキストBOXだけを右寄せにする方法 ・JavaScriptライブラリを使用してテキストBOXだけを右寄せにする方法 ・スタイルシート単独もJavaScriptライブラリを使用しても出来ない場合は  「出来ない」との明言を こんな感じでお願いします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スタイルシート(CSS)で左にアイコンが付いたテキストの右寄せ

    ※同じ内容で投稿しましたが説明不足だったので再投稿しています。 テキストの左にスタイルシートで背景を敷いてアイコンを表示させています。 そのアイコンごとテキストを右寄せにするにはどうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Excel「テキストボックス」で

    コントロールツールボックス」の中のテキストボックスを使用しています。 変数aと変数bの値を一つのテキストボックスに入れたくて 変数a & 変数b というようにしました。 中身(プロパティでみたところ)はちゃんと入ってるようですが、 表示は変数aと変数bがかぶってしまっています。 これをきちんと表示させるにはどうしたらいいですか? また、このテキストボックス上で、センタリング、右寄せ、均等割付などを行いたい場合は どうしたらいいでしょうか?

  • セレクトボックスの中身を右寄せしたい

    セレクトボックスの中身の項目を右寄せしたいのですがどうすればいいのでしょうか?教えてください!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テキストボックスの背景の色について

    CGIプログラミングをPerl言語で実装しています。入力画面のテキストボックスに関してはスタイルシートを使っていますが、同じブラウザ(IE)同じバージョン(6.0.28)でみていますが、テキストボックスの背景の色が異なるマシンがあります。何が原因でしょうか?

    • 締切済み
    • CGI
  • テキストボックスへにセル値の入力

    エクセルマクロの初心者で恐縮なのですが、ユーザーフォームのテキストボックスに下記のようなことは可能でしょうか? 例1)ユーザーフォーム上にある「テキストボックス」に「オプションボタン1」を選択するとワークシートのセル値を入力(反映)することは可能でしょうか? 例2)次に、「オプションボタン2」を選択すると、例1でテキストボックスに入力(反映)した値を消去し、かつ、このテキストボックスに数値を直接入力したら、ワークシートの別セルに入力した数値が反映されるようにすることは可能でしょうか? 例1・2)についてどのようなマクロを組めばよいのでしょうか? マクロにお詳しい方、大変申し訳ございませんか、ご指導お願いいたします。

  • テキストボックス

    たびたびの質問すみません。 エクセルVBAでテキストボックス等(条件)に入力すると、他のテキストボックスにエクセルシートから照合して表示させる方法で、条件のテキストボックス等を2つ以上にすることは可能でしょうか、あればやり方を教えてください。

  • エクセルの数値を右寄せボタンを押して右寄せにして、そこよりも少し数値を

    エクセルの数値を右寄せボタンを押して右寄せにして、そこよりも少し数値を左にずらして余白をとりたいのですが、そのようなことができますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • テキストボックスの名前

    エクセルシートにランダムに貼り付けられたテキストボックスの名前を調べるマクロを教えてください。 環境Windows XP Office 2003 目的 Sheet1にテキストボックスがたくさん貼り付けれられている。 テキストボックスの数と名前を知りたい。

  • Excel VBA テキストボックス内の数値をソートさせるのには?

    VBA初心者です。自分なりに本やネットで調べたのですが、 答えが見つからなかったので質問させていただきます。 フォーム内にある1つのテキストボックスに5桁の数値を入力し、 ボタンを押すことで、入力した数値をソートさせ、シート(A1)に追加入力させたい。 テキストボックス→(数値入力)→ボタンを押す→(ソート)→シート[A1]に入力 テキストボックス→91375→ボタンを押す→13579→シート[A1]=13579 自分の考えでは、入力された5桁の数値を1桁ずつ配列に格納出来れば ソートが可能だと思うのですが、方法が分かりません。 またその場合、ソート後に1桁ずつ別々に格納した数値を ソートさせた5桁の数値にする場合はどのようにしたら良いのでしょうか? また、この考え方以外にも何か方法がありましたらご教授ください

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-9340CDWで廃トナーボックスの交換メッセージが消えません。
  • ブラザーダイレクトクラブで購入し、交換したがメッセージが消えません。
  • 同じ手順で入れ直しても交換メッセージが消えません。
回答を見る