• ベストアンサー

1ヶ月加入し、1年分国民年金納付???

今年の初めに、1ヶ月短期の派遣の仕事に就きました。 その派遣会社は、例え短期で、年収130万越すかわからなくても、国民年金には加入してもらいます。 就業後、ご主人の扶養に戻る方は、主人の会社で手続きするように…とのことでした。 主人の会社には、届けていたのですが、保険事務所から、保険料納付通知書が届きました。ぎっしり1年分… 主人の会社に問い合わせたところ、最近手続きを行ったようです。 今、違う仕事についてはいますが、扶養範囲内の仕事ですし、去年の年収も130万超えてはいません。たった1ヶ月しか加入してないはずが、主人の会社のミスで、長い間加入していることになっているのにもかかわらず、まして、130万超えていないのに、保険料払わないといけないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>例え短期で、年収130万越すかわからなくても、国民年金には加入してもらいます。 厚生年金にしてくれないのなら大きなお世話ですね。 >主人の会社に問い合わせたところ、最近手続きを行ったようです。 扶養条件は退職した時点からクリアしていたのかもしれませんが、扶養認定は申請以前に遡ることはあまりありません。 失業給付を受給していたのならその期間は扶養に入れないことが多いです。 年収で130万を超えなくても月収108334円以上の収入を得ている期間は扶養に入れません。 派遣を始められて国保にされてからご主人の会社の扶養認定を受けるまでの期間は国保ということになるでしょう。 (払いすぎの分は脱退手続きによって還付されます。)

kou0223
質問者

お礼

扶養認定を受けるまで国保になるのですね… きちんと明白にした上で、社保庁に確認したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

社会保険事務所のほうでは、1年前から国民年金の第1号被保険者になっているようですね。どうしてこのようになったのか、実状の詳細が不明で正確なお答えが出来ません。会社が最近手続きをしたのは、健康保険ですか厚生年金ですか? ご主人の扶養になるなら、健康保険は被扶養者の手続きを会社が行いますが、国民年金は第3号被保険者ですから、原則は自分で手続きをしなければいけません。派遣会社に就職をしたときに要件が満たせば、第2号被保険者になったわけですが、そうではないようですから、従前に引き続いてご主人の被扶養者、すなわち第3号のままであるように思われますが? 今からでも遅くないですから、社会保険事務所に行って、実状を話し第3号被保険者の手続きをして下さい。そうでなければ解決しません。

kou0223
質問者

お礼

手続きは両方行ったとおもいます。社会保険事務所に確認し、手続きをしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民年金保険料に納付について

    私は9月末付で会社を自己都合退職しました。 退職後、国民健康保険と国民年金保険料の加入の件で役所に行きました。 国民健康保険は役所にて口座引落の手続きを済ませたのですが、国民年金保険料については本日(役所に行ってから1ケ月後)、社会保険事務所から納付案内書が届きました。 納付については毎月の現金納付か口座振替、または6ケ月の前納ができるとのことです。 前納にするといくらか割引があるので、6ケ月分前納にしようかと思うのですが、もし納付後6ケ月以内に就職した場合はどうなるのでしょうか? 通常就職した場合は厚生年金に加入しますよね? また、私は結婚していますが、現在は扶養されていません。 もし納付後6ケ月以内に扶養に入った場合はどうなるのでしょうか? 扶養されている場合は第3号被保険者になるので年金を納付する必要はありませんよね? 全然理解できていません。 こんな馬鹿な私ですが、お分かりになる方いらっしゃいましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 国民年金の納付書が届きました。。

    いつもお世話になっております。 今日、私宛に国民年金の納付書が届きました。 急にきたのでびっくりしています。 扶養の範囲で前からずっと働いていたのになぜ??という 感じなのですが、冷静に考えてみると 主人が12/31付けで前の会社を退職し、1/16から再就職して 新たに社会保険に加入しております。 私も扶養となっています。 この1月1日から1/15日の間に国民年金に加入ということに なっていたのでしょうか? 納付書には今年の1月から3月までの納付金が記載されています。 これは支払いをしないといけないものなのでしょうか。 無知なため、どうか教えてください。 過去に同じような質問があったら申し訳御座いません。

  • 国民年金3号への切り替え忘れ 遡ってできますか?

    どうか教えてください。 昨年10月退職今年2月~5月まで雇用保険の給付を受けました。 退職から雇用保険給付までの待機期間は主人の扶養に入り、 雇用保険給付期間は国民健康保険に加入し、国民年金は1号の手続きをして納付しました。 雇用保険給付終了後、再び主人の扶養に入るべく健康保険組合で手続きしてもらい、今年の6月から扶養に入っています。 ただ、最近まで国民年金の未納通知が届いていたので不思議に思い 主人の会社に問い合わせてみたところ、健康保険の手続きは6月に終了しているが国民年金の3号への切り替えはされていない、との事でした。 お恥ずかしい話ですが、健康保険に切り替えたら年金も切り替わると勘違いしていたのです…。 慌てて再度主人の会社で3号への切り替えの手続きをしてもらうつもりですが、 この場合今月分まで1号として国民年金を納付しないといけないのでしょうか? 健康保険に切り替えた(扶養に入った)6月まで遡って3号の申請ができるのでしょうか? 正直今月までの未納金額を納付するのはきついです。自業自得ですが。。 無知で申し訳ないですが、ご存知の方教えてください。

  • 18年度分の国民健康保険料を19年に入ってから納付した場合、18年度分として確定申告できますか?

    18年3月末に退職したため、確定申告をしようと考えています。 4月から夫の扶養に入っていますが、雇用保険を受給していた3ヶ月間は社会保険に加入しました。 手続きの関係上、「国民健康保険料決定通知書(納付書)」が届いたのが今年に入ってからですので、実際の納付(払い込み)は19年ということになります。 18年度納付分ですが、納付(払い込み)が19年になる場合、18年度の確定申告の対象にならないのでしょうか? どうぞご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 国民年金の納付書がきません。

    結婚のため今年3月31日付けで退職し、他府県へ引っ越しました。 引っ越した後は無職のため、国民年金と国民健康保険へ加入手続きをしました。 健康保険料の納付書は届いたのですが、年金の納付書は届いていません。 一般的に届く時期はいつ頃でしょうか? また、今月中に入籍するのですが、夫の扶養に入ると年金の請求額は 4、5、6月分のみでしょうか? いろいろ調べたのですが、理解できずこちらにお願いしてみました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 国民年金の保険料は何月分まで払えばいいですか?

    昨年11月1日から健康保険は派遣健保で任意継続・年金は国民年金に加入しています。 来月から主人の扶養に入ります。 国民年金の保険料についてですが、何月分まで払えばいいのでしょうか? あと健康保険ですが、次の納付(納付期限2/10)をしない事で資格喪失し、扶養になろうと思っていますが それと同じ扱い(?)で、国民年金の保険料も次の納付(2月分)をしないで扶養になれるという見解で宜しいでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、分かる方ご教授願います。

  • 国民年金の納付書について

    おはようございます。 7月の半ばに退職をして、今月の1日(8月1日)に 国民健康保険と国民年金の手続きを区役所でしてきました。 が、国民健康保険は5~6日程度で 保険証と一緒に納付通知書が送られて来たのですが、 国民年金の納付書は一ヶ月近くたつのに 一向に届く気配がありません。 国民健康保険と一緒に納めようと思っていたのですが、 国民健康保険の納期限が9月1日までなので、 国民年金もおそらく同じ日が納期限だと思うのですが、 今日、明日中に届かないと間に合いません。 (国民健康保険は今日、郵便局で納付してきます。) 国民年金の納付書は通常何日くらいで届きますか? また、国民年金の加入の際に控えなどを受取っていないのですが、 控えなどは存在しますか? (国民健康保険は口座振替にしたので、依頼書の控え、 保険証が加入した証拠になりますが、国民年金は 口座振替にするのを忘れてしまったので、控えがないのですが、 平気ですか?) 国民年金も口座振替にしたいので、早く納付書が届いて欲しいです。 解り難い文章で、質問ばかりで申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • 厚生年金と国民年金の二重取り?

    過去にも似たような質問がありましたが質問します。 昨年の7月9日に会社を退職しました。  退職したときに、厚生年金→国民年金への切り替えをしておらず、10月10日に変更通知書が社会保険庁から届きました。  翌日11日、区役所で変更手続きをしました。  その後、20日から派遣社員として再就職し、年金手帳は派遣会社が預かっています。  それから、1ヶ月の11月02日に国民年金の納付書が届き、7月~10月分の支払いをしました。  月に一度、社会保険庁のHPで納付状況を確認しているのですが、11月と12月分の国民年金が「未納」となっています。  もちろん厚生年金への加入も確認しています。  これは、社会保険庁の手続きミス?  それとも、会社側のミスでしょうか。  ご意見をお願いします。

  • 短期の派遣と、扶養の手続きについて

    現在、妊娠を希望しており、当面は短期の派遣で就業したいと考えています。 短期の仕事なので継続的に仕事があるか分からない(間が空くことが考えられる)という事と、 もし妊娠した場合、以降の新しい仕事はしませんが、それまでは上限なく働きたい =年収が扶養の範囲内に収まるか否かが分からない状況です。 ちなみに、 ・今年の3月まで正社員として勤務し、収入はちょうど100万円程度でしたので、  今年は夫の税法上の扶養として年末調整の申告をしました。 ・年明けから、1ヶ月半の短期(延長の可能性の有りとのこと)の就業をする予定で、  この派遣会社では社会保険の加入基準として「2ヶ月を超える契約」と規定されています。 このように不確定要素が多い場合、社会保険の加入や扶養手続きは、どのタイミングで 行うべきなのでしょうか。 同じように妊娠希望等の理由で、それまで短期の仕事をつないで就業されている方、 どのように手続きをされていますか? 手続きが煩雑にならないために、就業する上で気をつけていることはありますか? その他、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 国民年金→厚生年金→国民年金

    主人の会社で扶養として国民年金を支払っておりました。 私が仕事を始め、その仕事の都合で社会保険(厚生年金)を数ヶ月払いました。 多忙だったため、主人の会社や役所へ扶養を抜ける手続きを怠ったまま再び厚生年金を抜け国民年金になったのですが何か手続きは必要でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変えたら、スマホからの印刷ができなくなった。プリンターとWi-Fi接続ができていない状況です。
  • iPhone SEを使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る