• ベストアンサー

メールで辞めたい旨を伝えるのは非常識でしょうか?

私は22歳(女)大学4年、就職活動中です。 今のバイト先は個人のケーキ屋で、1年ちょっと働いていますが、もう辞めたくてしかたありません。 以前ちょっと内容の違う相談をここでさせていただいたことがあるので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、とにかくオーナーの奥さんの態度が横暴なのです。 「給料もらってるんだからアレもコレもやって当たり前」 みたいなタイプの人で、怒り方も理不尽でヒステリックです。 そのためスタッフが入ってもすぐ辞めてしまい、いつも人員不足で大変な状態です。 私は、こういうタイプは苦手なのですが、まぁ初めのうちは仕方ないかなと我慢しているうちに、慢性的に人が足りないので「辞めたい」と言い出せないまま過ぎてしまいました。 でもストレスは溜まる一方なので、半年以上生理は不順(婦人科で診てもらい身体に異常はないとのこと)、夜はうなされたり、バイトのことを考えると頭が痛くなったりの毎日でした。 特にひどくなったのは、夏頃に新人スタッフが立て続けて辞めたとき、 「●●(私)が先輩スタッフとして進んで教えたりフォローしなきゃいけないのに、無関心で冷たい。●●が優しく接してればあの子たちは辞めなかった!」 と言われてからです。でも私は、奥さんがいない時に「あんま気にしなくていいよ、なんかツライとことかある?」とフォローしていたし(奥さんがいるところでしたら怒り倍増なだけですから)、どう考えても原因は奥さんにあります(オーナーも奥さんの態度を何度か注意していますが、そのたび奥さんは逆ギレでケンカになるだけです)。 ですが言えないまま、次また新人スタッフが辞めたら私のせいにされるとの思いから、新人に気を遣って注意できず、その結果私がその分の仕事を背負ったりといろんな面でもうしんどいです。 ただ、いま私が辞めるとバイトはまだ新人の2人だけになりますし、オーナー夫妻は、私は卒業するまではバイトすると思っているので、どう切り出せばいいか悩んでいます。 また、奥さんの方は感情論になって(「裏切り」だとか「私が悪いみたいに言われても迷惑!」とか怒鳴ると思います)話にならないと思うので、まず先にオーナーだけに伝えたいのですが、店では奥さん抜きでオーナーと2人で話せる時間をとるのが難しいです。 なので、まず簡単にメールで用件だけ伝え、後で直接話すというかたちにしようかとも思うのですが、メールで言うようなことでもないかなぁと思ったりもします。 理由としては「病院で精神的に不安定と診断されて、周りにも迷惑がかかるし、自分も続ける自信がないので辞めたい」というつもりです。 みなさまならどのように辞めたい旨を伝えますか? アドバイスよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

相談者の方はすごくまじめで責任感のある方なのですね。店の従業員の事や経営上の事は、店の経営社が調整すべき事で、相談者様が調整する事ではないと思います。現在就職活動中であれば、もっと自分の体調を整えて後悔の無い就職活動をして下さい。その為、店を辞めるのは、就職活動に専念したいので辞めたい、それも言い難ければ親に就職活動に専念する為、バイトを辞めるように言われたと説明してはどうですか。親にも事情を説明しておいて、文句があれば親に言ってくれと言っても良いと思います。(もちろん親に相談できるならですが)。 それと、相談者様が辞めた後に、他のバイトの人が辞めても、それは相談者様の責任ではありません。むしろ、他のバイトの人も早く辞めて他の健全な店で働けるようになって良かったと思えばどうですか。早く、自分を元気な状態にしていい所に就職して下さい。 今の相談者様の苦労は将来就職した時に必ず役に立つ時が来ると思います。決して損をしたとか、ただ嫌な思いだけをしたとは思わないで下さいね。 今の責任感があれば何処の会社に入っても認めてもらえると思いますよ。 それと、ただいい人になるのではなく自分の考えをしっかり持つ事もこれから考えられると良いと思います。

usakirinn
質問者

お礼

とても現実的な回答をいただき参考になります。 話の途中に奥さんが入ってくることは避けられないことだと思うので、ケンカにならない程度に、自分が精神的にこのまま続けてはいけないということをハッキリ伝えられればいいなと思います。 また、オーナー・奥さん・後輩にそれぞれ『いい顔』をしてやり過ごしていた自分にもこの体調不良の原因はあると思います。 人とぶつかっても自分の信念を貫くというような強い気持ちもこの先は必要ですね。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

メールは正式な文章ではありませんので、それで済まそうとすると常識を疑われます。

usakirinn
質問者

お礼

ついさきほど直接、オーナーと奥さんに辞める旨を伝えました。 奥さんは最後の方は嫌味や文句を言っていましたが、オーナーの方は「(奥さんと働いて)1年もったことがすごい」と、いきなりのことでもまったく嫌な顔をされませんでした。むしろ「オレが一番逃げたいのに逃げられないんだよ~」と冗談も返してくれるほどで、本当に申し訳ないなと思いました。 体調を万全にし、就職活動に本格的に取り組みたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

できれば直接オーナーに「お時間いただけますか?」と聞いて、(奥さん抜きで)オーナーに面と向かって辞める意思を伝えた方がいいですね。 致し方なければ、メールで時間を作ってもらうしかないのですが、極力避けたほうがいいでしょう。 理由としては「学業専念」や「就職活動専念」「家庭の事情」などの方がいいと思います。(辞める理由は適当でいいんです) じゃないとオーナーに心配や後悔をさせてしまいます。 『もう気力も尽き果て、ここでは働けません』より、演技でも『本当はもっと働けるといいのですが、そういうわけにはいかなくなってしまいました。ここでの経験を活かして、これからも頑張ります!ありがとうございました』の方が、辞め方としてはキレイだと思います。 #4様もおっしゃっていますが、辞める人間は辞めた後のことを心配する必要はありません。 それを考えたら辞められませんからね。

usakirinn
質問者

お礼

そうですね。『2人で話したい』というようなメールをオーナーに送った場合、後で「私には言えないようなことなのか!」と余計なモメごとに発展しそうですね・・・。 オーナーはスタッフが辞めるのは、奥さんの態度の悪さが原因であることが多いとわかっているようなので、就活や卒論の話を持ち出しても、奥さんとの確執を尋ねられると思います。 その時に、文句だけでなく「ここでのバイトの中で多くのものを得られて感謝している」と言えるように、気持ちをしっかり固めて、泣いたりキレたりなど嫌な話し合いにならないように気をつけて臨みたいです。 アドバイスありがとうございます。

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.3

メールで伝えるのはまずいとは思いますが… まずは「ご相談したいことがあります」とオーナーにメールを打ってみては? そのあとに「2人で話せませんか?」なんてメールをしちゃうとオーナーが色っぽい誤解をするかもしれませんので(笑)、 最終的にはその奥さんがいるときに話した方がいいと思いますけどね。 オーナーの奥さんのような人は私の勤務先にもいます。もうすぐ辞める予定です。 私も言い出すタイミングを見計らっているところです(^^; (私はバイトではなく社員ですが。年齢も質問者様よりずっと上です) お互いがんばりましょー!

usakirinn
質問者

お礼

結局奥さんに言わずに辞めることはできないと思うので、いない瞬間にオーナーに話しはじめ、途中から奥さんも交えてという形がいいかなと思い、その時をシミュレートしています。 唯一、心苦しい点は、オーナー夫妻には、私になついてくれている小学生の姉妹がいることなんです。 奥さんは気に入らなかったら黙ってられないタチですから、あとで子どもたちは私に対するグチを延々と聞かされるでしょう。 母親と仲良かったおねえさんがモメて辞めたとなれば、高学年の子ですから少なからず傷つくと思います・・・。 でも私も就活や卒論を犠牲にはできないので、頑張って気持ちを伝えてみます! アドバイスありがとうございました。

回答No.2

すぱっと話して何言われようが辞めちゃえばいいのでは? 奥さんがグダグダ言えば、それが気に入らないから辞める、とはっきり言ってやってもいいでしょう。いずれにしてもメールで、というのは賛成できません。

usakirinn
質問者

お礼

やはりメールで言うような軽いことではないですね。 直接話をしようと思います! 奥さんがいないのは家事や子どもの塾の送り迎えの間くらいなので、話している途中に戻ってきてしまうことと思いますが、自信を持って話せるよう頑張りたいです(泣いてしまわないか若干心配ですが・・・)。 アドバイスありがとうございます。

  • bapstash
  • ベストアンサー率26% (55/208)
回答No.1

すごい!! よく耐えてますね~!! 私なら奥さんとケンカしてそのまま辞めそうです(笑) 私の言う事は無責任かもしれませんが、 オーナーのメールアドレスを知っている状態のようですので 「もう私は奥さんと一緒に働くのは無理です、辞めさせてください」 みたいなことを言ってしまえばいいんじゃないかと思います。 別に嘘をついてるわけでもないですしネ! 真実というか、思っていることをこの際全部オーナーに 言ってしまってから辞めてもいいと思います。 そうすれば多分、オーナーと奥さんはケンカになると思いますが ケンカでもしてもらわなければ質問者様と同じ思いをする バイトの子が増え続けるだけです。 恩なのか仇なのかは分かりませんが、それもそのお店のためです(?)

usakirinn
質問者

お礼

私が働いている期間で1人だけ面と向かって不満点を言っていった人がいましたが、それに対しても逆ギレで結局その人の言ったことは何一つ真摯に受け止められず改善されないままです。 私が今回いきなり辞めたいと言えば、オーナーは今まで以上に大変な思いをすると思いますが、なぜ大変なのか、なぜスタッフが辞めるのか(奥さんに言わせれば、最近の子は常識がなく自分勝手で根性がないんだそうですが^^;)たぶん無理だとは思いますが、奥さん自身が自分に原因があると考え直さなくては、どのみちこの先ダメになるでしょうし。 オーナーには、新人スタッフが辞める責任を押し付けられたことも言おうと思います。 家が近いのでバッタリ会ったりしたら、しばらくは気まずいかもしれませんが、ハッキリと不満点を言って辞めた方がいいですよね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう