• ベストアンサー

フラれたらすべてなくなりそうで怖いです。

ryoumanの回答

  • ベストアンサー
  • ryouman
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

何言ってるんですかー!!男は押して押して押しまくらないと!! 私は結構脈ありだと思います。 彼女は男性側からタイミングを作ってくれるのを待っているんじゃないんですか? そうでないとその後も2人で遊びに行くとかありえないですよ。 返事を聞く際は質問者様からきりだし、その時さらに、相手のことをどれだけ想っているか伝えてください。もう一回告白するような感じで・・・。 彼女は、そういうドラマチックなシチュエーションとタイミングを待っているんだと想います。 少なくとも私はそのタイプです。 なんだかワクワクしますねー。 頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • フラれて何もなくなってしまうのが怖いです。

    自分には今、好きな人がいます。その人は多分人生の中で一番好きになった人です。 だからこそ告白が怖いです。仮に振られたらその人と遊んだり今まで みたいにメールなどすることもなくなるでしょうし何よりもう 出会いがないのかと怖いてたまりません。 大学1年でサークル、バイトでもある程度分かってきておそらくもう 今後あまり出会いはないと思います。バイトでもサークルでも彼氏もちの 女性か男ばっかで・・・・・ だから告白して彼女を失うのも怖いですし今後しばらく恋愛ができないかと 思うとゾッとします。でも告白したいという気持ちも少なからず あるんです、どうすればいいんでしょうか? とてもつもない情けない話ですが回答いただければ嬉しいです。

  • 全てが終わった

    大学4年今まで必死で頑張ってきました。 浪人しても諦めなかった。でも恋愛、友達すべてがうまく回らなかった。高校時代まったく女性にもてず。恋愛経験なんて一切ない。それが今大学になって尾を引く結果になる。周りはそれなりに経験するわけだから、経験がない俺はすぐ相手にされない。じゃあどこで経験積めばいいんだ?という感じ。女性友達を作ることもできない。だって友達としても親しくしてくれる人なんて今まで現れなかった。高校、大学、バイトも。職場ではいじめに合うし、違うバイトではオタクばかり。 サークルをやるも差別され。 やっとの思いで、バイトで女性の友達ができたと思ったら、そのうちの一人が興味があったらしく(告白はされていない)、その人が興味をなくしたら一人に。好きな女性ができたらその人に避けられる。恋愛もうまくいかない。仕事も今まで親しくしていた人と疎遠になり精神的に辛すぎ。 知り合いの先輩に聞くと、とりあえず女性を知るために好きな女性じゃなくてもいいから付き合ってみるべき。といいますが好きじゃない女性とも付き合うこともできないくらい出会いもなかった。というか女性そのものに相手にされなかったから好き好きでない関係ないんですよね。 現在好きな人は始めて気がとても合うと思ったし、このままいけば付き合えるとも思いました。でも突然避けられ涙その人のことで頭が一杯です。ですがどうしてその人を振り向かせたい。忘れることができません。だってバイトで合うし、とてもいい人だと思ってた。今の状況ではその人しか好きになれないし、他に接点がある女性もいません。 精神的にもう限界です。何も楽しいことがありません。 あの好きな女性とうまくいっていた日々に戻りたい。でも前向きにならないといけないとも思う。 どうしても好きな子と付き合いたい。付き合いたい。そのためにどうしていいかわからず。恋愛なんて何にもわからない。だからここにいる人たちに教えて欲しい。どうしたら女性を振り向かせられ付き合うことができるか。

  • 嬉しい告白のされかた。教えてください。

    20代の男です。 スポーツサークルの仲間なんですが、 会ったり、出かけたりするんですが。 サークルだと、全然まったく話さないこともあります。 彼女は、7歳ぐらい年下です。 告白すべき、すべきではないと思ったりしています。 結局、機会があればすべきだと思いました。 (機会は自分で作るものですが) 二人きりとかだと、なんか、真剣のことがいえず。 ふざけたことしか言えなくなります。 告白するなら、 どういうシチュエーションがいいのか 人それぞれ、違うと思いますが 嬉しい告白のされかたてありますか。 よかったら、教えてください よろしくお願いいたします。

  • 人と付き合う

    私は女性と今まで付き合ったことがありません。 今は大学に通っているのですが、 女性としゃべる機会が少なすぎです。 教室ではまず、男女きれいにわかれますし、 サークルなどではそういうのを求めていないし、 バイトでも、若い女性は一人だけです。 (その人とはしゃべっていてとても楽しいのですが、恋愛となると、 多分相手にしてもらえないです) ネットの世界でそういうのを求めても9:1ぐらい で男子が多いし・・・ ですが、行動しないと始まらないと思うので、 東京にでも出て出会いを求めようかなって。。。 けれど、サークルなどの共通の場で しゃべる機会を与えてもらえないと人と仲良くなるのは無理ですよね? 顔はたくさんの人に劣ります。 トークは慣れればしゃべります。

  • どうやったら彼氏ができますか?

    私は20歳大学生の女です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 今は女子大に通っていて、出会いがあるのは今のところサークル(サークルは共学)だけです。 でもそんなサークルも男の子とは友達になりすぎて、今更恋愛として見れる人はいません。 後輩も性格上恋愛対象外です。 バイトはしてますが、どうも仲良くなるきっかけがありません(バイト外で会ったりする友達すらできません)。 合コンや紹介のようなメールで関係を発展させるようなものは上手くいきません(私がメールを面倒くさいと思ってしまう人間なので;) 大学生のうちに彼氏ができなければ社会人になってもできないんじゃないかと不安に思います。 一応、私に告白してくれるような人はいましたが、妥協は絶対したくないし、する気も起こらないほどタイプが異なる人ばかりでした。 このままで私に彼氏はできるのでしょうか? 最近はとても不安で仕方ありません。

  • 片思いの諦め方、忘れ方

    30代女性です。 数ヶ月前に同じ職場の気になる人に告白しました。 私はとても受身な人間なので、今回告白したのは初めてでした。 返事は考えておくということでした。 考えておくということでしたが、同じ職場なのであまりせっつくのもよくないかと 思い、あえて返事の催促をしませんでした。 2週間たち、3週間たち。。。返事がもらえないまま今日になりました。 諦めようとしてきましたが、優しくされたり、親しげにされると気持ちがゆらいでいました。 先日社内のイベントで盛り上がってから、また気持ちがゆらいできました。 姿を見ると胸がしめつけられる思いです。 どのように諦めればよいのでしょうか。新しい出会いがあればいいのですが、 今の職場では出会いがありません。 今思うと、諦められてきたと思っていましたが、 無理やり自分の気持ちをおしつけていたのだと思います。 何もかもがむなしくなってきました。 何かアドバイスおねがいします。

  • 2週間前に2年間親友である女友達に告白しました。

    2週間前に2年間親友である女友達に告白しました。 私は大学二年の男子です。 先日親友歴2年(そろそろ3年目)である女友達に直接会って告白しました。 彼女の家に用がある的な感じのメールを送って 彼女の家の玄関の中で告白しました。 返事はその場ではくれませんでした。 「わかんない」 だそうです。 言われたことは ・私ほんと性格悪いよ? ・○○○(僕の名前)が私のことほんとに好きかわからない! (あとは忘れました。) でも僕のことは ほかの男子とは違う と言ってくれました。 (いい意味で) 告白して帰ろうとしたらまだ帰らないでって言われました。 (その後雑談を2時間ほどしてました。) いつ返事くれる?って聞いたら逆にいつがいいの?って聞いてきたので あまり催促はしたくないので早めにって答えました。 その女友達とは入ってるサークルも同じで 週に2,3回は会います。 2週間に1,2回は遊びます。(二人っきりではないですが) 個人的な悩み相談とかもお互いにします。 信頼関係はそこらの同性の友達以上であり、 お互い大学の異性の友達では一番仲が良いと思うんですが。。。 あと、少し深くいろんなこと考える癖があります。 とても感受性の強い人で素直で飾り気のないきれいな人です。 お互い一緒にいて居心地がいいし話も合うし弾むし 波長はめちゃくちゃいいとは思っています。 ちなみに1年前は僕のことを相当好きだったみたいですが しかし今はそのときの好きには勝ててないらしいです。 ちなみに彼女は今まで彼氏がいたことがないみたいです。 で、2週間たった今まだ返事をもらえていない状態です。 (サークルでは今までのように接してくれます。) うまく催促したいのですが どういう形、内容の催促がいいでしょうか。

  • 質問です(特に男性の方)!

    ある社会人サークルで4歳年下の男性に片思い中です。 二人で出かけた事はありません。 そこで思い切って来月地元で行われるお祭りに誘ってみました。 最初は行けたらくらいの返事だったのですが、 一緒に行こうと言う事になりました! 今から緊張してます。 男性はこういうイベントに二人で誘われた時など 特に脈はなくても取りあえず出かけたりしますか? そして、その場で告白よりもあと数回出かけてから 告白した方がいいでしょうか? 今の所、サークルで会うとよく話します。 メールはほぼ私からで返事はだいたい返ってきてます。 以前は返ってこなかったり、2日くらいあいたりしましたが 最近は少し返信の速度が速くなったような気がします。

  • 大学生の出会い方について

    大学1年生の男で現在夏休みなのですが、新しい人、特に女性との出会いが欲しいです。 サークル、バイトが定番だと思いますが、サークルはコロナで活動できず、バイトはあまり人と関わらない業務をしていて、辞める予定はありません。 このような状況で、出会い系サイト以外で新しい出会い・人間関係を広げられる機会は何かありますでしょうか? 想像力が乏しいので、たくさん教えて頂けると嬉しいです。 ちなみにですが、幼馴染の友人とは定期的に遊んでいて、人とコミュニティケーションが取れないなどの問題は特別にはないはずです。

  • 告白したいんですが相手は同じ職場の仲間です。

    好きな人に告白したいんですが相手は同じバイト仲間です。 告白してフラれたらと思うと告白ができません。気まずくなってしまう だろうし下手したら辞められる可能性だってあります。 どうすればいいんでしょうか?女性としては好きだし気持ちを伝えたい のもあるんですがバイト仲間としてこれからもずっとかかわっていきたい気持ちもあります。 彼女とは3回くらい2人で遊びに行き、ディズニーにも行く約束をしています。 そんなにメールとかもしないですし遊びに行き始めたのも夏休みくらいから なんですが前に比べたら少しは仲良くなったと思うので余計どうすればいいか 考えてしまいます。 いちかばちか伝えるべきでしょうか?それとも気持ちを押し殺してこの 今の状態でいるべきでしょうか?