• ベストアンサー

カブ70でツーリング

gorisanseiの回答

  • ベストアンサー
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.7

カブ50で3泊4日1200km走ったことがありますが何ら問題は無かったです。 70であればもう少し余裕があるかもしれませんね。 元々カブは高回転まで回してガンガン飛ばす性格のバイクではありませんので、自分はマイペースで走ってました。 国道を通らないのもアリかもしれません。 パワーの無いバイクで交通の流れに乗ろうとすると疲れます。 交通量の少ない道が選べたら遠回りになってもそちらがいいかもしれません。 また信号待ちのすり抜けは自分が左折する時以外はやってませんでしたね。 カブ70でもフルノーマルならツーリング時リッター50くらいあると思いますので200キロくらいは平気なはず。 パンク修理ですが自分は何の道具も持っていかなかったですね、車載工具だけでした。 万が一のこともあるかもしれませんがカブなら車体も小さいですしパンクしてしまったら押して行く予定でした。

colontan
質問者

お礼

キャリアにBOX付けて中にカッパ、工具、パンク修理セット、携帯空気入れ、地図などいろいろ積んでいきますので、まぁ大丈夫かなと思います。

関連するQ&A

  • 原付二種でツーリング

    原付二種でツーリングしたいのですが一般の国道や幹線道路の交通の流れに乗れて支障なく走るには最高速は何キロぐらい出ればなんとかなりますか。 70キロでは遅いですか。80キロではどうですか。

  • 二種のモンキーでツーリング

    以前カブ90で片道150キロの一泊ツーリングに行った事があるのですが一般国道主体走行で尻が痛くなった程度で特にそれ程支障は感じませんでした。 それで暖かい季節になったら今度は75ccにボアアップした二種のモンキーで同じルートを走ってみようと思うのですが、カブと違ってかなり車体が小さいのですがモンキーではボアアップしたとしてもツーリングではかなり疲れるのでしょうか。 それともあんまり支障ありませんか。

  • カブ90とモンキー75

    片道50キロのツーリングに行くのにはカブ50改90とモンキー75二種のどちらで行くのがいいでしょう。

  • カブに抜かれると悔しいですか

    一般国道を原付二種のカブに乗って70キロぐらいで走っていたら前に125cc程度のスクーターが走っていて何気なく抜いたら何故かムキになってもっと速いスピードで抜き返されたのですがカブに抜かれるとそんなに悔しいですか。

  • 原付二種で90キロや100キロでどこを走りますか。

    自分はカブ90に乗ってます。 ツーリングなどに行って幹線道路を走ることも有るのですが スピードを出したとしても70キロぐらいです。 70キロも出せば周りの交通の流れにも乗れて特に支障無く走れますので 特にもっと速く走る必要を感じません。 原付二種でも90キロや100キロぐらい出る車種も有るようですが そんな速度でいったいどこを走るのでしょうか。 原付二種は自動車専用道や高速道路は走れないのですが そんなに速い速度で走ったら走れる道のどこを走っても大巾な速度違反になって しまうのではないでしょうか。 それでもそんなに速い速度で走るなら その必要性や意味は何なのですか。

  • 片道200キロ程度のドライブなら軽自動車でも充分なのでは。

    片道200キロ程度のドライブなら軽自動車でも充分なのでは。 時々原付二種のカブで片道200キロ程度のツーリングへ行くことが有ります。 高速道は走れないので時間かかり疲れますが寄り道などしてなかなか楽しいです。 その点、軽自動車なら高速道路走れて料金も普通車より安くなるし楽勝ですよね。

  • 原付二種は邪魔ですか。

    クルマから見て50ccの原付一種は速度制限30キロで実際の最高速も60キロ以下なので交通の流れに乗れず邪魔かもしれませんが原付二種ならクルマと同じ速度を出せて交通の流れにも乗れるのであんまり邪魔ではないのではと思うのですが、実際邪魔ですか。 邪魔ならその理由は何ですか。

  • 中間加速の速い原付2種

    中間加速の速い原付2種はどのようなバイクがあるでしょうか この前カブ90で国道を走っていたら後ろからあおられて危うく転ぶところでした この際カブからもう少し中間加速(時速50Km~70Km)のよいバイクに変えようと思うのですが  経済的な原付2種ははずせません 用途は通勤で片道10Kmぐらいです なるべくタイヤの径が大きいバイクがよいのですが 自分はカブしか乗ったことがないので他のバイクのことがわかりません 最高速は時速100Kmぐらい出るのはあるでしょうか

  • どれぐらいの距離を走るとツーリングなのですか。

    ある程度の長距離を走らないとツーリングと言えないのですか。 カブで片道3キロの場所まで行くのはツーリングと言えるのですか。 片道最低何キロの距離だとツーリングなのですか。

  • 50ccか二種か?

    片道100キロ程度の距離を日帰りツーリングする場合は50ccのカブと原付二種のカブとではどちらがいいでしょうか。