• ベストアンサー

カウンセラーとは?

 カウンセラーとは、一体なんですか。詳しく教えてください。 また、あなたがカウンセラーなら、どんな方法でクライエントを理解させ、援助できますか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

企業内でカウンセリングをしているものです。 カウンセラーとはなにか? 文章で書くのは難しいのですが、 たとえば、愚痴や悩み事を友人・知人に聞いてもらったりした時に、なにか心のつっかえ棒が取れたみたいになって、気持ちが楽になった事ってありませんか? 人は、自分の気持ちを言葉にして相手に理解・共感してもらうと、今まで心の中でグルグルと回って出口の無かった気持ちが浄化されてゆきます。 これがカウンセリングの基本です。 クライエントは、カウンセラーに自分の気持ちを肯定的に聞いてもらって、共感され、理解されることで、気持ちが浄化されていきます。 それにより、クライエントは気持ちが整理され、自分の本当の気持ちに気づき、前向きに物事を考えるようになってゆきます。 これが、カウンセリングの基本的効果です。 カウンセラーとは、クライエントの話を一生懸命に聴き、共感し、クライエントの気持ちを浄化し整理させる技術を持った人だと思ってください。

sutera007
質問者

お礼

 わかりやすく書いてくれてありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Curtis
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

教会の牧師や近所のばあちゃんの代わりです。 心理的に困ったことがあって、信頼できる親しい人に相談したのに解決できない(あるいはそういう人がいない、あるいは相談しかねる)ような場合でも、あかの他人に相談しようとは思いませんよね。 なぜなら、あかの他人にはあなたの悩みを聴く責務はないから、真剣に聞いてもらえる保証はないし、へたをすれば弄ばれる危険だってある。あるいはその人に迷惑をかけることになるかもしれない。 そんなとき、あかの他人の悩みを真剣に聴く社会的な責務(役割)をもった人がいると、便利ですね。そのうえに、その人が他人の悩みを真剣に聴くことを「職業」にでもしていたら、ともかく真摯に聴いてくれそうですね。聴かないとクビですもの。 というわけで カウンセラー=他人の悩みを真剣に聴く職業の人。

sutera007
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。 回答は、もっともなおこたえであります。

  • ougen
  • ベストアンサー率21% (74/347)
回答No.1

私は心理カウンセラーの一人です。 カウンセラーの仕事は、アドバイスではありません。 クライアント自身の答えを導き出すためのサポーターです。

関連するQ&A

  • このカウンセラー・・・

    このカウンセラー・・・ みなさんの意見をお聞かせ下さい。 カウンセリングが終わった後、 カウンセラー:これにて初回カウンセリングは終了となりますが、どうでした?受けてみた感想は。 クライアント:まだ初回だからというのもあるでしょうが、あまり変化は感じられません・・・。 カウンセラー:何かこう・・・魔法の様なものを期待してました? ・・・精神的苦痛が限界に来、決して安くない料金を払って、心を癒す目的である機関に足を運んで来た人間に向かってこのような台詞を吐くカウンセラー、皆さんならどう思いますか? 私は、例えさほど期待しておらず、半信半疑だった人だって、超絶お金払いたくなくなると思うのですが・・・。

  • カウンセラーの意味って?

    臨床心理学の授業を受けたのですが、カウンセラーって何なのか よけいにわからなくなってしまいました。 講義をしてくださったカウンセラーがおっしゃることは、次のとおりなんですが、 ■励ましの言葉は絶対にかけない 『励ましの言葉をかけて、後になって「良くなるといってくれたのに 治らなかった!」と責められるのが怖いから。』 『励ましの言葉がほしけりゃ、よそへ行けといってやる。』 『「大丈夫」「良くなるよ」と声をかけるカウンセラーは本物ではない。』 「私・・・治るでしょうか?」と藁をもすがりたい精神状態のときに クライアントの素質を見ることなく、誰に対しても一律的に自分の 考えを話すというのはどうかと思うのですが。 確かに、治る見込みが限りなく少ないクライアントに対して、治るよと 伝えることは怖いという気持ちはわからなくはないのですが。 また、 『僕の存在自体が必要であって、僕はそこに(クライアントのそばに)いる だけで価値があるのです。』 この言葉をクライアントに(「僕」を「あなた」という言葉に置き換えて、 自分自身を大切にしようよという意味で)言ってあげるのならわかるん ですが、カウンセラーがこういう心持ちでクライアントと接するのであれば ただの自己満足だと思いました。価値はクライアントが決めることだと思うからです。 もちろん、一緒に居てあげるだけで心が落ち着く事例などでは傲慢には 値しないこともあるとは思います。 ■私の心理療法を拒否されたことはない 『病院の院長にもぜひやってくれといわれた、私がやることに間違いはない。』 『精神科医がやることは、単なる点数稼ぎの繰り返しなことが多いんです。私が行う療法とは違う。』 精神科医とぶつかることはあるでしょうが、この自信は何かしらの 危険性を孕んでるということはないのでしょうか。 ■分析ではない、関係性を保っているのだ 風景構成法なのですが、絵を描いてもらうことで、クライアントの 心理を読むということは分析にはあたらないのでしょうか。 カウンセラーは『絵の中の地蔵はこの場所で誰かが死んだことを意味している』 などと話してました。これは分析といわないのでしょうか。 その分析は・・・などという言葉を使って質問しようとすると、 『関係性を保った療法だ。分析とは違う。』と反論されます。 じゃあ、絵を通してクライアントと話をすることで、人と関係を保つとは こういうことだよと無意識に教える療法なのかと私なりに解釈してみたの ですが、カウンセラーは、 『言葉では精神状態を話せないから、絵を描いてもらうことによって その人の真理と現実を知るのだ。』ともいっています。 いまだ私はカウンセラーのいう療法とはどういうものなのか掴めません。 そのカウンセラー自身も全て勉強という名目で、有名な心理学者に長きに 渡って夢分析を受けたり、(気持ち的に)命がけで海外のカウンセラーの 元へ出向き、カウンセリングを受けたり、カウンセリングを受けて涙が 出たとか実体験までしたみたいですが、なぜか本当にクライアント と向き合える人なのかと疑問に思うほどマイペースな人でした。 カウンセリングでの留意点を記したスライドを映してたのですが、 生徒が書き写す間もなく一瞬にして消してしまうことが何度もあったり、 板書の図についての質問が話されてる最中でも、その対象の図をどんどん 消してしまったり、質問が増えるとちょっと不機嫌な感じになったり。 カウンセラーも人間ですから全てカンペキにこなすというのは無理でしょう。 有名大学の先生らしいですが、トータルで見て私が精神を病んだとき、 この人のカウンセリングを受けてみたいかと聞かれればそうは思えません でした。 長文を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

  • カウンセラーが変わることを乗り切るには???

    軽い鬱病を患い、現在薬物療養とメンタルヘルスのカウンセリングを両面から行うことで治療にあたっています。 現在、担当していただいているカウンセラーの方の出勤が自分が良く利用する曜日に出勤できなくなる為、4月から担当が変わることにことになりました。。。そのカウンセラーの方のおかげで自分の心のクセが少しずつ理解できるようになり、そこから対処方法を考えることが出来るまでに改善できました。 そこで不安に思うことが多々あります。そのカウンセラーの方曰く「次のカウンセラーの方へ引継は行います」とは言われましたが、どこまで引継がされるか不安です。カウンセリングの度に記録されるカルテのようなもの(?)は確実に引き継がれるでしょうが、担当カウンセラーが変わることで先行きが不安です。以下に現在不安に思っていることを箇条書きにしてみると。。。 ・新しく担当されるカウンセラーの方との相性 ・カウンセラーが変わることによる精神的不安やショック等でまた体調を崩すことはないか 何か纏まらない相談内容となってしまいましたが、どのように踏ん切りをつければよいか悩み・不安に思っております。このような経験をされたことがある方でカウンセラーもしくは患者の方はどのように踏ん切りをつけて見えましたか???

  • カウンセラーさんの事が…

    すごく好き。 自分は恋愛経験もあるし、夜の世界で働いていたから 男性の強さも弱さも知ってます。 私は、×イチで、再婚。 子どもはたくさんいます。 でも、幸せの為、再婚相手とは、憤りを感じながら 子どものために、一緒になりました。 でも憤りを感じてるから、何度も魂堕ちました。 で、今回、カウンセリングを担当してもらったカウンセラーさん、 今までも、心療内科の先生がついてくれてたけど、、 でも、今自分の側にいてるカウンセラーさんが 自分の中で大きな存在になって すごくすきになってしまいました。。。 多分、良くある事。 人は、良き理解者を得ると、そこがマックスになる。 そんなことは重々知ってる。 でも。。。 今まで何度も「好き」は、言ってきた。 彼は「ありがとう」っていつも言ってくれる。 こないだは「[愛してる]って言ったら重いかな。。。」って、 彼にそう言ったら、「言ってくれていい」って言った。 私は彼を抱きしめ「愛してる」って言った。 彼は、何も応えてはくれなかったけど、 強く抱きしめてくれた。 私はそれ以上は望んでいない。 お互い家庭があるから。。。 でも、好きって感情はどうもできない。。。 スキって思うことはダメな事? クライアントがカウンセラーを、 一人の人間として愛すことはあかんのんかなぁ。。。

  • カウンセラーを変えるべきでしょうか?

    私は広汎性発達障害のグレーゾーン&境界性パーソナリティ障害で、現在のクリニックに通い続けて半年経ちます。 自分では治ってないのに思っているのに、カウンセリングを拒否され、すぐ後に症状が出てしまいました。 半年の内にほぼ症状も出て来なくなったのですが、それはここ半年彼との付き合いが安定していたからだと私では思っています。 あと、カウンセラーに教えられた簡単な認知療法を続けた結果でもあります。 実際、最近彼と別れることになって、また試し行動が出てしまい、部屋で一人泣き叫んで「一緒に死ぬ」とメールしてしまいました。 その後、過呼吸も出てしまいました。 ですが、カウンセラーに「貴女は冷静に自分で分析して考えることができるようになったから、カウンセリングはもう受けなくてもいいと思います」と言われたことが引っかかっています。 確かに普段は冷静に考えることはできますが、表面上で良くなっただけです。それを理解はされなかったのかも…と怒りをおぼえています。 なので、今のカウンセラーの元に通い続けるか、他の理解してくれるカウンセラーがいる病院に転院するか悩んでいます。 ですが、何度も評判のいい病院を変えているので、行くところがもうほぼありません… 行っても、適当に話聞くだけの、基本的に傾聴だけするカウンセラーばかりで… ちなみに、私自身、表面上は10人中10人が普通の人に見えると言われるぐらいなので、なかなか医師にもカウンセラーにも理解されづらいです。発達障害支援センターでも、カウンセリング受けるまでもないと言われたぐらいです。 だけど実際は、感情的になったときに友人や恋人を何人も失いました。親にも縁を切られそうになりました。 今の彼も失いそうになりました。結局別の理由で別れることになりましたが…

  • 躁鬱の人はカウンセラーに向いているか

    まず前出の『鬱というよりもただの自慢にしか聞こえない…(長文)』を参考にして頂きたい。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1350513 純粋に質問です。(もう彼に対して偏見も何もありません) カウンセラーには向き不向きがあると思うのですが、カウンセラーが躁鬱だった場合、その時のカウンセラーの状態にクライエントが振り回されることがあると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? カウンセラーが精神的に病気の場合は、状態にもよると思うのですが、カウンセラー活動は基本的には中止すべき?それともスーパーバイズを受けながら行うことも可能? 専門の方から見解、あるいはご意見、具体例などを示してくださると助かります。

  • カウンセラーの探し方

    こんばんは。仕事の悩みでカウンセリングを受けようと思っているのですが、カウンセラーの選び方について困っています。具体的には、胡散臭いカウンセラーとそうでないものの見分け方がわかりません。 カウンセリング方法やカウンセリング方針みたいなもので、大きく分類分けできたりするのでしょうか? 例えば、「トラウマを取り除く心理カウンセリング」(フロイトの心理学系のカウンセリング)と、「リアリティセラピー」(グラッサー)とは対極にいると思いますが、そういった分類わけなのかなと思います。 カウンセラーを選択する上での基準になる情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 就職カウンセラーとは?

    公共施設や説明会で「就職カウンセラー」という方が相談窓口を開いていました。「カウンセラー」とつくのですから何か特殊な相談員なのでしょう。 では具体的に「就職カウンセラー」とは、どのような役割をする人なのでしょうか? 具体的役割を知って就職活動に役立てたいです。 一応「カウンセラー」だけでもWikipediaで調べてみたところ、以下のようなことが書いてありました。 カウンセラー(Counselor/Counsellor)とは、何らかの問題を抱えている人から相談を受け、それに適切な援助を与える職種をいう。 日本ではカウンセリングを行なう心理カウンセラーを指す場合が多い。 2008年現在、心理カウンセラーの国家資格は存在しない。 臨床心理士は有名だが、財団法人日本臨床心理士資格認定協会の認定資格である。 臨床心理士、及び、医療心理師を国家資格とすることが国会などで検討されてきたが、まだ実現していない。 なお、診断・診察・投薬などの医療行為は、医師や歯科医師の資格を持ったものでない限りこれを行う事は出来ない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC

  • カウンセラーの真意

    最近カウンセリングに行きました。 その時に、そういう人はよくいるパターンで、問題を見ずに自死にたいと思ってる自分を哀れんでほしいだけ。大抵話しても無駄。 のような事を言われました。 最後には自分の価値観を見直す事ができ感謝していますが、言葉の真意を図りきれずにいます。 図りきれないと言うのは、自分がカウンセラーに失礼な態度(ノックせず相談室に入ったなど)を取ってしまったからです。 その失礼な態度(無駄だなんて馬鹿にしてるのかと言った所、カウンセラーに指摘されました)に腹を立てて言ったのか、新たな視点を提供しようとしていたのか理解できません。 同じような相談(自殺について)をした事がある方やカウンセラーとして働いていらっしゃる方など、理解を助けていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 怪しいカウンセラー

    ネットでカウンセラーと知り合い、 カウンセラーから直接お会いしたいと言われ、 会って直接カウンセリングを受けた所、 カウンセリング代金を請求されました。 会った場所はカウンセラーの車の中で、 代金は高額(数十万円)だと思ったのですが、 契約書に払うというサインをし、 次回会った時に直接手渡しで現金で払う事になりました。 口座振込は駄目なのか聞いた所、 直接現金で支払う以外の方法は駄目なそうです。 冷静になってから気がついたのですが、 質問(1) このカウンセラーは脱税目的ではないでしょうか? 質問(2) また、契約書にサインをしましたが、 支払う義務はあるのでしょうか? 質問(3) この場合、このカウンセラーは何という名前の罪に該当しますか? 質問(4) 携帯番号とアドレスのみ教えてしまったのですが、 住所を特定される可能性はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。