• ベストアンサー

薪風呂釜の種類と性能について

現在薪風呂釜の導入を検討しています。 いろいろ調べましたが、価格以外の情報が乏しく、どなたか詳しい方、 いらっしゃいましたらよろしくお願いしたします。 まず、材質で、亜鉛メッキ鋼板製とステンレス、さらに銅の釜がありますが それぞれ特徴と耐久性。使用する薪の本数など。 その他なんでもかまいませんので、お願いすいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

生まれてから成人するまで薪風呂に入っていました。 いわゆる五右衛門式ですが、小学生から薪割りと沸かし担当でした。 材質は鉄の鋳物と思われます。 槽の厚さが厚く熱容量が有って、4人くらい入浴しても差し湯が要らず 体の芯から温まります。 これ以外の風呂は銭湯と温泉しか入っていなかったので、この風呂のよさがわからないまま、ユニットバスにして後悔しています。 200L程度の浴槽でしたが、新聞紙で着火し、わらや紙ごみで火力を上げ薪は夏は1~2本、冬は5本くらいでした。 6人家族で60年くらい使用していましたが、今はありません。 亀の子たわしで掃除をしていました。 浴槽はコンクリート基礎で受け、焚くところは、浴室の外でした。

kero-puri
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。 冬は2~3倍の薪がの様ですね。 ノーリツの風呂釜の納入仕様にその手の記載がありましたが 五右衛門式と鉄製風呂釜式では、効率に大差ないようですね。 しかし60年の耐久性とは、シンプルイズベスト。 ステンや銅の釜の場合が楽しみです。

その他の回答 (1)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

どんなタイプをご希望でしょうか? 五右衛門風呂でしたら、選択の余地は無い様に思われますが?。屋外設置の自然循環式で考えるなら、石油着火のできる釜(メーカー長府)が一般的だと思います。 材質はどこの材質の事か読み取れませんが、一般に錆びないならステンレス、熱伝導率なら銅ですよね。

kero-puri
質問者

お礼

早速のご回答ありがとう御座います。 効率を考えたらやはり銅が一番のようですね。 具体的な用途は、屋内使用で不凍液を循環させる熱源機としての使用を考えています。

関連するQ&A

  • 薪割り機の耐久性について

    非力なため薪割り機の購入を検討しています。 ホームセンターやネットで3万円台の お手ごろ価格の薪割り機を見つけました。 10万円するものもあるなかで この値段のものは耐久性はどのくらいなのでしょうか。 (ネットでは定価10万台のものが3万台になっているものがありましたが、 そもそも定価が正しいのかもわからないくらい素人です) 買うならば長く(10年くらい?) (その中で薪を割るのは冬の一時ですが) 使えるものがいいのですが お勧め商品やご助言、ありましたらよろしくお願いします。

  • SCGAと合金化溶融亜鉛めっき鋼板について

    SCGAと合金化溶融亜鉛めっき鋼板は同じものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 ある部品(塗装などはされていません)の材質を問い合わせたところSCGAという回答だったのですが、合金化溶融亜鉛めっきのものと比較しても同じように見えたので質問させていただきました。(外観で細かい違いまでわからないのは承知しています) ”SCGA 亜鉛めっき”などのキーワードでネットを検索してみましたがうまくヒットしませんでした。 材料を扱う業界などで合金化溶融亜鉛めっき鋼板は一般的にSCGAと言われているのか、SC材にGAめっきをしたものをSCGAと呼んでいるのか?と推測している状態です。

  • ステンレスか銅か、亜鉛引きか見分ける方法

    野菜などの水を切るざるがあるのですが これがステンレスが、亜鉛引きか銅なのか材質がよくわかりません。 水槽に使いたいため、銅だとよくないらしいのですが 見分ける方法ってあるでしょうか?

  • 亜鉛メッキ上の銅の付着について

    鋼板上に亜鉛メッキを施し、メッキ付着の確認を 硫酸銅溶液に浸して亜鉛メッキの付着を確認しているのですが、 メッキがある部分は黒色になり メッキが無く鉄がむき出しになっているところは銅色になるのですが、 なぜこのような色の違いがでるのでしょうか? 置換反応がおきているのは分かりますが、理由がいまいち分かりません。 お手数をおかけしますが、どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 亜鉛メッキ鋼板の屋根のペンキの塗り替え

    築7年の中古住宅を買って3年ほど経ちました。 うちの家は亜鉛メッキ鋼板の屋根とだけ説明されて買ってしまい、 屋根のペンキの耐久性(何年くらいもつものなのか)知りません。 リフォーム会社に相談してしまうと、必要もないのに塗り替えを 勧められそうで相談出来ないでいます。 亜鉛メッキ鋼板の屋根のペンキの塗り替えは何年ごとに 診断してもらわないといけないものでしょうか?。

  • 電気亜鉛めっき鋼板の外観【疵】限度

    材質:クロムフリー電気亜鉛めっき鋼板の外観【疵】限度はどのようにきめいていますか? 例)擦れ疵、爪で引っかかる程度等

  • 溶融亜鉛メッキ

    溶融亜鉛メッキにユニクロメッキをして耐食性を向上させたい。(ステンレスを使用している場所の代用に検討したい)溶融亜鉛メッキ+ユニクロメッキが可能か教えて下さい。

  • 鋼板の溶接、加工について

    板金筐体の設計等をしていますが、納期優先での仕事が多くメッキ処理しなくても錆びにくい材質を選定し亜鉛引き鋼板(SPGC)やボンデ鋼板を溶接加工したいのですが亜鉛引き鋼板はコーティングされていますが溶接等は出来るのでしょうか?またその溶接した部分に後処理で同じコーティング(ジンクコート)はできるのでしょうか?教えて下さい。

  • シーム溶接について

    燃料タンクなどのシーム溶接を行う時、荷重を加えていないとワークが逃げて脱線してしまうのですが、どうしてなのか知っている方は教えてください。 材質は電気亜鉛の内面メッキ鋼板です

  • YAGレーザー異材質接着について

    以前YAGレーザーによる異材質接着なるものを聞いた事があるのですが、SUS304+ポリカの接着(固定)は可能なのでしょうか? 又亜鉛メッキ鋼板+SUS304の張り合わせも可能なのうでしょうか? どのような情報でも結構なのでご存知でしたら教えてください

専門家に質問してみよう