• ベストアンサー

恋愛偏差値の中でやってるゲーム

恋愛偏差値見てる人が結構いそうなので、期待して・・・! 常盤とつんく♂、吾郎それぞれとバーで楽しんでいる卓上ゲームが大人っぽくて、気になります!!あれはどんなゲームでなんていう名前でしょうか?教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

バックギャモンですね。 私も、持っています。 オセロより昔からある、テーブルゲームです。 おもちゃ屋さんでしたら、置いてあると思いますよ。 木製のものが、お洒落ですね。 http://ejf.cside.ne.jp/review/backgammon.html http://www.h-eba.com/heba/BG/bg0.html

参考URL:
http://ejf.cside.ne.jp/review/backgammon.html
annman
質問者

お礼

オセロより歴史があるんですか!!すごいなあ!木のをぜひ手に入れたいです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

バックギャモンというゲームだと思いますよ。サイコロを転がして駒を進めていくゲームです。ボードゲームの置いてある大きなおもちゃやさんならあると思います。リッチな素材が使われているものが、大人っぽくていいですよね。

annman
質問者

お礼

小さいし、静かに進めるゲームなんですかね?いいですね♪バックギャモンというゲームは聞いたことがありました。どんなゲームだろう?っと思っていたら・・! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛偏差値の。。。

    ドラマ【恋愛偏差値】に出ていた 中谷美紀さんと同じ会社で働いていて いつもこそこそお菓子を食べているOLさんの役をやっている人は 何という名前ですか? 確か、出来ちゃった結婚にも出ていた気がします。

  • 知ってますか?

    ドラマ「恋愛偏差値」の つんくが経営してて毎回 出てくるBARの名前と 場所をご存じの方、 教えてください。

  • 女性(30代独身)が一人でも行けるBARを教えてください。

    今度中目黒に引越をすることになりました。 一人暮らしなので一人で食事をすることが多いのですが、落ち着いて一人でも気軽に入れるお酒を飲むところ(BAR)などありましたら教えてください。 思い描いているのはドラマ「恋愛偏差値」に出てくるつんくがマスターをしているBARみたいなところ・・・すみません、かなりマイナーで知っている人はいないかもしれませんが。 おしゃれなカクテルなど飲めたらいいです。

  • 恋愛偏差値を上げたい

    こんにちは。 恥ずかしながら、質問を投稿させて頂きます。 20歳、学生、女、今までまともな恋愛経験がありません。 告白やアプローチは幾度か受けたことがありますが、「好きでない人とは付き合えない」と断ってしまっていました。 また、部活をしているため、男友達も多いです。 今までは、あまり恋愛に興味が無く、恋愛に力を割いてきませんでした。 「好き」という感情がよくわからず、「独身でも楽しいから良いや」と思っていました。 でも、気になる異性ができました。 プロジェクトが一緒になったとき、彼と連絡先を交換しました。 面倒くさがりの私ですが、彼とのメールは楽しかったので、メールが続きました。 そして、彼から遊びや食事に誘われるようになり、次第に彼を意識するようになりました。 連絡先を交換してから1ヵ月後のクリスマスも、一緒に過ごしました。 ここで、手を繋ごうと思えば繋げた機会があったのですが、恥ずかしくて棒にふってしまいました。 でも、彼に離れていってほしくなくて、夜に電話をかけてみました。 告白しようと思ったのですが、できず、結局長電話をしただけになってしまいました(楽しかったですが)。 クリスマス以降から、彼との連絡がなくなりました。 寂しくなり、短文のメールは送ってみましたが、どれも2・3回のやりとりで終わってしまいました。 初詣に誘い、一緒に行きました。 楽しかったですが、その後もメールに返信は来ず。 恥ずかしい話ですが、 彼の一時の気の迷いだったのかな、と思っています。 というのも、実は、初詣先で仲の良い先輩に会いました。 正月明けに、「彼に飽きられたかもしれない」と先輩に相談したところ、 「彼は恋愛偏差値が高そう。つりあってない印象があった。仕方ない。」 といわれました。 確かに、私は恋愛経験0に等しいです。 恋愛に関しては非常に奥手で、反応も薄いそうです。 (男子に言われたので、きっとそうなのでしょう・・・) 対する彼は「ホストか?!」と言いたくなるほどコミュ力が高く、見た目もカッコいいです。 恋愛慣れはしてそうです。 最初に彼に遊びに誘われたり熱心にメールがきてたときは、「なぜ私?」と思ったのも事実です。 (でも、すごく真っ直ぐな人で、良い人だと思います) 先輩には、 「もっと自分と似た人と恋愛をしたほうが良い」といわれました。 彼とは今後も学校で話す機会があるので、「友達」として接していきたいです。 (人柄は好きなので) 正直なところ、今回の1件は、とてもショックでした。 (初めて?)自分からも好きになったのに、実らなかった。 しかも、その原因は、自分が恋愛馴れしてないため。 彼を楽しませてあげることができなかったor 彼に遊ばれてしまった(そういう人ではないと思うのですが)。 恋愛経験なんて、既に中高での差がついてるのに、ウダウダしていたらこれからもっと開いていきます。 私は、恋愛偏差値を上げたいです。 今の私は、彼と会うのが恥ずかしくて、彼の姿が遠くに見えるとササッと人影に隠れちゃうほどチキンです。 (私より彼の方が目が悪いので、多分気づかれていません) ショボイですが、まずは、自分から彼に挨拶ができるくらいになりたいです。 最終的には、「好き」になった相手に「アプローチ」して「付き合える」くらいの力量を得たいです。 ここで、質問です。 ・恋愛偏差値を上げるための良書などを教えて頂けませんか? ・女性の皆さんは、全く意識していなかった男性からアプローチを受けたとき、どうやって対応していますか?  (後で相手のことを好きになっても、相手の心が離れていってしまった後だと遅いと思うので・・・) ・男友達とは仲良くできるのに、意識すると萎縮してしまいます。どうすれば治せるでしょうか? ・下ネタ耐性とかつけたほうが良いのでしょうか?  (そういう系は一切無理なのですが・・・) 正直なところ、まだ彼に未練が少しあります。 彼と一緒にいると楽しかったです。(たとえ遊ばれていただけだとしても) ちょっと自暴自棄になってます。 早く成長したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛偏差値が低い?

    先日、男友達に恋愛偏差値が低いと笑われました。 ・20代後半で付き合った人の数は3人 ・長続きはあまりしない ・彼氏いない歴3年 ・可愛い、美人などと褒められる事はちょくちょくあるけど  告白されたりはしない。 ・告白されたとしても大体好きになれないので断る ・お前は見えないバリアを張っているといわれる ・社内恋愛や不倫が不潔なものに思える ・一人で生きていけそうと言われる これって女として終わってるんでしょうか… 何を改善していったら良いか解りません。 人並みに結婚願望もありますが、なかなか好きになれる異性がいません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 恋愛ゲームを彼氏にバレました

    携帯でしてた恋愛ゲームなのですが、彼氏の携帯にゲームのキャラの名前と私の名前が入ってるメールが届いたそうで、彼氏から○○って誰?というメールが私に届きました その名前はそのゲームでしか見に覚えのない名前で、今の恋愛ゲームってこんな機能までついてるの?と思い、そしたらアドレス見たら分かるんじゃないかな、と思って彼にどこから送られてきてる?と聞いたら某有名携帯会社さんでした… そんな事ってあるのでしょうか? 私はゲームの事を誰にも言った事はないです、 もし、そういう事はないのでしたらどういった事が考えられるでしょうか? 正直に恋愛ゲームをしてたと言ったのですが多分浮気を疑われて困っています、読みにくくて分かりにくいかも知れませんが宜しくお願いします

  • 恋愛ゲームを作りたいです

    恋愛ゲームを作るのに必要な機材やソフトの名前と値段を教えていただきたいです。作りたいのはよくPCであるような選択を選んで進めて行くようなゲームです。あんまり高い機材は買えませんので比較的安いのでよろしくお願いします。

  • 小学生向け恋愛SMLゲーム?

    小学生の娘が、置いてあったゲーム雑誌を見て、女性向けの恋愛シミュレーションゲームに興味を持ってしまいました。 さすがに大人向けのものを買い与えるわけにはいきませんが、小学生女児向けのそういうゲームってありますか? 恋愛の要素が含まれるのものはあるようですが、恋愛を主体にしたものがあるのかなと。それをやらせていいものかどうかも悩みますが(^^;)

  • 恋愛ゲームをする人

    質問タイトルが「恋愛ゲームをする人」となっていますが、全く否定する気はありません! 自分も好きですから(^^;)ゞ 自分は、漫画、アニメ、そしてBLが好きな女です。 もちろん、周りの友達もそういうお友達が多いです。 アニメ好きというところから繋がるのですが、とても好きな声優さんがいて、そのひとが某恋愛ゲームに出演していました。 だから、どうしても欲しくなり、買いました。 今は、それをすごく楽しんで、やってますv ですが私の中ではどうしても1つ引っかかることがあります。 “BLが好きなのに、恋愛ゲームも好きというのはどうなんだろうか” (↑上と同じ方、気分を害されたらすみません。) 自分的にはどうも思いません。人それぞれだと思うので。 ですが、客観的に見てどうなんだろうか、と。 楽しいことは、出来るだけ人と共有したい、と思ってしまうので、 友達とかにも「あのゲームでさぁ・・・!!」と話したくなります。 でも「BLが好き」と認識していた人から、恋愛ゲームの話がでたら、どう思われるのか、と考えると少しドキドキしてしまいます。 気にしすぎだよ、というのもあるかもしれませんが、よろしければ回答をお願いします<(_ _)> (内容で気分を害された方いましたら、本当にすみません。) ちなみに自分は“学生”という括りに入る年齢です。

  • 卓上ゲームの名前が思い出せません

    いま仕事で書いている文章の中で、卓上ゲームのことに触れているのですが、二つのゲームの名前が思い出せません。 ・7枚(?)の板を組み合わせて、指定の形を作る遊び。世界的に超有名なゲームなのですが、この名前がどうしても出てきません。 ・子供の頃熱中したゲームですが、チェスのポーンのような駒を動かし、飛び越えたコマを取り除いて行く遊びです。一つ置きに飛び越すといくつでも複数のコマが取れます。 以上二種類の卓上ゲームです。名前が分らないのでネットで資料収集ができません。誰方か教えて下さると助かります。(原稿の締切がありますので、やや焦っています) その他に「十六武蔵」のような古くて面白い卓上ゲームがありましたら、教えて頂けるととても助かります。

筆王Ver.27起動しない
このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver.27の起動に問題があります
  • 新規登録時にメールアドレスのエラーが発生し、製品のインストールができません
  • 製品の初期化と新規ユーザーエントリーのサポートをお願いします
回答を見る