• 締切済み

化合物の組成

A-B-C(原子量50,60,10)の3元系において、A2BC4の化学式で表される化合物について、この化合物の組成をモル百分率と質量百分率で表すんですが、解き方のヒントを教えてもらえますか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

モル百分率 A 2/7 B 1/7 C 4/7 質量百分率 A 50x2/(50x2+60x1+10x4) B 60x1/(50x2+60x1+10x4) C 10x4/(50x2+60x1+10x4) これでよかったとおもいます計算はご自分でどうぞ。違ってたらごめん・・・

回答No.1

モルなら単純に元素の数をカウントして全体の数と比較して百分率を出す。 質量ならそれぞれの元素の数に原子量を掛けてそれの総和と比較して百分率を出せばOK 簡単な計算だけど文章で表現って難しいわ・・・

higashino3
質問者

補足

モル百分率→A-14.3mol%B-57.1mol%C 質量百分率→A-30.0mass%B-20.0mass%C であってますか?

関連するQ&A

  • 原子組成百分率の計算について

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 今化学を勉強しているのですが、 人体構成元素の比率の計算について分からないことがあったので質問するに至りました。 質量において酸素と水素が占める割合がそれぞれ 65%、10% で、 酸素が水素の16倍の質量という前提のもと、酸素の原子組成の百分率を求めるという問題です。 ちなみに水素の原子組成百分率は全体のうち63%であるというヒントが与えられています。 答えは約25.6%らしいのですが、この答えに行き着くまでの過程がよく分かりません。 分かりにくい説明で申し訳ないのですが、回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 化学の問題の疑問点

    問題:元素M(原子量56)の酸化物の質量百分率72.4%の組成式を求めよ。 というので、 M:O=72.4/56:27.6/16    =724×2:276×7    =362:483  ←3で割った    =120.6:161 ←切捨てた    =120:160  ←さらに切捨てた    =3:4 よって、求める組成式はM3O4 として求めたのですが、これでいいのでしょうか。 途中で端数を切り捨てるなどして計算したら3:4という数字が 出てきたのですが、ゴリゴリ細かく計算してたらいつになっても 答えが出ないのです。 答えは合ってたのですが、今ひとつコレという確信がつかめませんでした。 それと、原子数から組成式が求められるのはわかるのですが、 質量百分率から組成式が求められるのが不思議なんです。 56×(72.4/100):16×(27.6/100) として求めてはいけない理由は何でしょうか。 今は与えられた公式 質量% / Aの原子量 : 質量% / Bの原子量 を使って、単純に数字をあてはめて問題を解いたのですが、 この部分はあまり深く考える必要はないんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 有機化合物の化学式の決定

    化学の参考書に以下のような問題がありました。 「元素組成が、C=40.0%、H=6.6%、O=16.0%である有機化合物の組成式と、分子量を60としたときの分子式をもとめよ。H=1.0、C =12.0、O=16.0」 この問題の解説では、C、H、Oそれぞれのパーセンテージをそれぞれの原子量で割って原子数の比を出していました。 <原子数比>C:H:O=1:2:1 しかし、例えば“組成”式とは原子数の比の式であることから、問題文に「元素“組成”が~%」とあるこのパーセンテージはすでに原子数の比ということにならないでしょうか? <原子数比>C:H:O=40.0:6.6:53.4 ? 一般にこのような問題で与えられた%は、質量のことを言っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 組成式について

    すいません。 化学苦手なのでどうしてもわからなくて。 問題 炭素原子C,水素原子H,酸素原子Oからなる物質があります。 その成分元素の質量比がC:H:O=9:2:4であります。 この物質の組成式は?という問題です。 ただし、原子量はC=12.0,H=1.0,O=16.0とします。 これはどのように求めればいいいのでしょうか? 私はC5H6O2になったのですが、 自信がありません。 難しいです。 お願いします

  • 式量・組成式の求め方への疑問

    わからないことがあるので教えてください。 Q1 まず原子数の比の求め方(=組成式の求め方)です。C=92.3% H=7.7%の場合C:H=92.3/12:7.7/1.0 よって組成式はCH。「C:H=92.3/12:7.7/1.0」この式の意味がわかりません。なぜ、相対質量で割っているのでしょうか。92.3などは質量百分率と書いてあります。そのままもっとも簡単な整数比(9:2)にしてはだめな理由もわかりませんでした。。。。 Q2 式量の求め方です。たとえば(CO3)^(2-)=12+16*3=60という計算を言うような計算を今まで普通にしていましたが、なんでイオンの価数は無視(?)できるんでしょうか。 愚問かもしれませんが、以上をよろしくお願いいたします。

  • 化学物質関連質問です

    例えばA,B,C,D,E という原子があると 化学式がAB6CDE6という化合物というなると言われますが、 A,C,Dのモル比率が0.6 ,0.2 ,0.2の比率で合成すれば A,C,Dの三つの全体モルが1.0ですか? 化学式がAB6CDE6ということは 各原子がA:1.0 B:6.0 C:1.0 D:1.0 E:6.0 だと思いますが、A,C,D三つだけ0.6 ,0.2 ,0.2になることができないと思いますけど、 A,C,Eのモル比率が0.6 ,0.2 ,0.2という意味を理解できないので、 ご説明いただきませんか? ご参考で各原子の分子量(モル当たりg)は A:58.9 B:1.0 C: 54.9 D:58.6 E:16 で AB6CDE6の分子量は275(モル当たりg)くらいですが モル比率が0.6 ,0.2 ,0.2となれば 275はできないじゃないでしょうか? ご説明ぜひお願いいたします。

  • 組成式と原子量

    化学の問題でどうしても組成式と原子量の関係がよく分からず以下の問題に手間取ってます。どう考えれば,問題を解く手口が見つかるのか,是非教えてもらえないでしょうか。 【問題】 炭素・水素・酸素からなる化合物13.6gを完全に燃焼させたところ,二酸化炭素32.5gと水7.2gを生じた。この化合物の組成式を答えなさい。 (答え)C4H4O

  • アセトンの蒸留

    解答お願いします。 アセトンC3H6Oを30.5%(質量百分率)含む水溶液がある。 a)この中のアセトンのモル分率を求めよ。 b)この液を単蒸留するとき、最初に留出する液に含まれるアセトンのmol%および%(質量百分率)を求めよ。 問a)は自分で導きだせたのですが、問b)の解き方が全く解りません。どなたか解る方いらっしゃいましたら解法教えて下さい。お願い致します。ちなみに、解答は、a)0.120、b)76mol%、91% になるそうです。

  • 化合物はどうやって出来る??

    自然界の法則について興味があり勉強しております。 その一つとして化学をいうものを知りたいと思っています。「科学」の方はだいたい解ったつもりでいます。 ウィキ(下記URL)に化合物の一覧があるのですが、化合物は何か法則があって原子が組み合わさっているのですか? 今現在存在しなくても理論上成り立つ化合物があっても良いと思うのですが、それらはどういう理論で考えているのでしょうか? 分かる方に教えていただきたいのですが、回答を見てもどれが一番正しいのか私にはおそらく分からないので、出来れば専門家の方の回答をおまちしております。すみませんが宜しくお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%90%88%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

  • 化学の問題を教えてください。

    ★C,Hからできている化合物が、C:75%、H:25%の質量比でできていた。組成式を求めよ。 という問題がありました。CとHが何モルと何モルの比で結びついているかどうかの計算からできません。なので最初からつまずいています。 あともう一問 ★組成式がCHで分子量が78であるような物質の分子式を求めよ。 CxHyとおいて、12x+y=78だと式が一個しかないのでx、yガ求まりませんでした。