• ベストアンサー

ちょっとロックミシンが使えませんで・・・

今ジーパンのリメイク作品を作っていまして・・・ ジーパンの縫い代をロックかけたいのですが、分厚いせいか縫えません。 昔の人はロックもルイスも手縫いでやっていたそうな・・・ なので手縫いで仕上げようと思ったのですが、 縫い方が分かりません 是非、その知識がお有りの方、ホームページを知っている方、情報お待ちしています ロックとルイス、手縫いで仕上げる方法です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111796
noname#111796
回答No.1

いまいち質問が理解できないんですが、「ロックが使えないのでロックが無い場合の布端の処理の仕方が知りたい」という事でいいのでしょうか? 手縫いの場合ですが。 ミシンはありますよね? 普通の直線の。 裾の縫い代の端3~4mmに「2」くらいの目で捨てミシンします。 で、それをガイドにして巻きかがりの手順で8mm~10mmの間隔で手でかがります(正確には「裁ち目かがり」と言う)。 まつり糸かなければミシン糸1本どりでいいでしょう。 最初はこういう感じに一方方向に斜めにかがります。→ ///// その後、逆方向にも斜めにかがります。 → ××××× これでロックの代わりになりますよ。 その後、手でまつればいいかと。 「千鳥がけ」か「流しまつり」あたりですかね。 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/d1home/d1sew/d1stit/IPA-hom180.htm デニムのルイスはした事ないですが大変ですよ。 多分、縫い代の厚い部分は針が外れると思います。 チノパンだって目が外れますし。 その前に、針が折れる可能性の方が高いですよ。 三つ折りか、ロックか裁ち目かがりで縫い代の布端の処理した後に1回折り上げミシンではダメなんですかね。 表に目が出たらいけないのかな? デニムの場合、耐久性の面から考えてもルイスよりタタキの方がいいと思いますけどね。

2424ma
質問者

お礼

なるほど~ 返答ありがとうございます! やっぱりジーンズ生地のロックは難しかったんですね! ルイスに関してはジーンズではなく、一般的な普通の薄い生地で、ルイスを手でかがる方法です。うちにはルイスがないのでこの機会についでに聞きました。

関連するQ&A

  • ミシンでパッチワーク

    手縫いは超が付くほど苦手ですが、パッチワークがミシンで出来ると聞いたので、今度チャレンジしてみようと思っています。 ちなみに、パッチワークも初めてです。 ミシンでピースワークをするときも、端から端まで縫いきらない方が良いのでしょうか? 手縫いの場合は、縫い代の部分は返し縫で処理して縫いきらないと聞いたのですが・・・。 キルティングは手縫いをする予定です。 コツがあれば、教えていただけないでしょうか。 最初から、難しいことはする予定はありません。 正方形をつなげて作る作品からはじめようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 普通のミシンとロックミシンの一体型

    ジャノメの「縫いきる」では、ないです。 実物を見た事はないのですが、昔フリマで手作り品を見つけました。 作品は丁寧にロックミシンで処理されていて、私はロックを持っていなかったので手作りと聞いて驚きました。 その人が使っているのが、裏返すとロックミシンになり普段は普通のミシンだといっていました。 ジグザグのできていた今のミシンが壊れたので、ロック一体型のそのミシンを探しているのですが見つかりません。上記のジャノメのようなジグザグの仕上がりではないのです。ちゃんとロックミシンのできる直線縫い一体型のミシン名、メーカーご存知の方おられましたら教えて下さい。

  • ロックミシンのアドバイス

    昔から裁縫などが好きで、子供が産まれてからは自己流で子供の服などを作っています。使用しているミシンは約15年前のburotherミシンです。いろいろなサイトをのぞいてみるとロックミシンはとても便利そうで使ってみたいのですが、知識が全くないので、どのくらい便利なのか、おすすめのメーカーなど詳しい方のアドバイスお願いします!

  • ピンキング鋏で布を切るとほつれ止めに

    素人からの質問です。 布地を斜めに切るとほつれが出にくいと聞いたことがありますが、布切り用のピンキング鋏でカットすると、よく2つ折りして縫い合わせる縫い代の代わりになりますか? 当方ミシンがなく、下手の横好きでよく小物をチクチク手縫いしています。 いままで2つ折りで手縫いしていてとても生地が厚くなり、縫いづらかったです。 重量物を入れるバッグなどではなく、例えば薬入れとか、移動ポケットとが、簡単なものの手縫いを計画中です。 本当に素人の独学で趣味にしておりますので、知識のあるかた、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • DBロックに関して

    SQLServerで、ユーザが定期的に行うタスクなどで、DBロックが起こることはあるのでしょうか。 統計情報更新やテーブル再編成等、ロックが起こりそうなのですが、 その辺りのところは、知識が未熟なためわかりません。 どなたか知っている方がいれば、ご教授頂けますでしょうか。 可能であれば、出来うる限りロックが発生するだろう状況を洗い出したいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • コンシールファスナーのつけ方

    ワンピースを作ろうと思っていますが、私の持っているミシンはコンシールファスナーの務歯を起こすように縫うことが出来る「押さえ金具」がありません。 約20年前に母親が買ったミシンで、付属品がないんです。 色々考えた結果、手縫いで務歯ぎりぎりに縫い付け(縫い代に縫い付けるから、表から見えないかと思って。。。)ようかなと考えたのですが、どうでしょうか? 布の素材は、厚めの木綿なので、手縫いでも大丈夫かな?と思いますが、ファスナーつきのワンピースを作るのは初めてなので不安です。 手縫いで縫い付けた場合、糸の張りの調子なんかで出来上がりに影響が出ないかな?ファスナー引っかからないかな?と思うのです。 そもそも、ファスナー押さえの金具は手芸やさんに行けば、別売で買えるものなのでしょうか? あと、昔母親がワンピースを作ったのを側で見てたとき、「出来上がったとき、表からファスナーが見えないように、2~3mmファスナーをつけるところは重ねるように、縫い代を出したほうがいいんだよ。」と言っていましたが、どの手芸本を見ても、そんなことは書いてなく、ファスナー付け位置に粗ミシンをかけた後、ファスナーを乗せ、しつけしたあとに、粗ミシンを解き、押さえ金具でファスナーを縫っていくとあります。ほんとにこの、「粗ミシン」の方法で、表からファスナーが見えることはないのでしょうか?私のような素人がやったら、見えてしまったりするのでしょうか? 趣味程度に独学で裁縫しているため、とんちんかんなことを言ってるかもしれませんが、誰に聞いたらよいのか分からず、こちらで質問させていただきました。 ご存知の方、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • オーガスト・E・コマンダント

    ルイス・カーンの作品で、構造エンジニアとして活躍した、オーガスト・E・コマンダントについて知りたいのですが情報が少なく困っています。 コマンド著の「ルイスカーンとの18年」という本を読んだり、携わった作品を調べてみたりしたのですが、もっと構造やコマンダント自身に焦点を置いた書物などはないでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • メタルギアソリッド

    昔PSでメタリギアをやったことあるのですが、その作品をPSPでできないかなと思ってます。PSP用にリメイクされてたりするんでしょうか? 知っている方いたらお願いします。

  • 聖剣伝説2がリメイクされる?

    ずいぶん前に、あるホームページで聖験伝説2がリメイクされるって 書いてあったのを見かけました。 私はこのゲームがすごく好きなので、早く情報を手に入れたくて 毎週ゲーム雑誌を見ているのですが、いまだに全く情報が手に入りません。 本当に聖剣伝説2はリメイクされるのでしょうか? もし、リメイクされるのならいつ頃発売するのでしょうか。 どんな情報でもよいので、知っている方お願いします。

  • PC内にあるフォルダなどへのロックのかけ方

    私は仕事でPCを扱った事はなく 通常とかの当たり前ってのがよくわからないのですが 会社の知人のPCを見てある情報を書いてきてくれと PCの持ち主に頼まれた時に、その情報が入ったフォルダに セキュリティでロックがかかっていて ダブルクリックしたらパスワード入力枠が出てきました そこに教えてもらったパスワードを入力したら 普通にフォルダを開ける事ができたのですが このように自分のPC内にあるフォルダにロックをかけるにはどうしたらいいんでしょう? 検索するとフリーソフトやらいろんな情報があり 知人のようなロックのかけ方がどれにあたるのかわかりません 説明不足だと思いますがわかる方いますか? フリーソフトの類は使ってないそうなのですが・・・