- ベストアンサー
友人の祖父母が亡くなった場合
こういった質問はあまり良くないとは思いますがお訊きします。 先日、祖父の通夜に僕の友人二人と友人のお母さんが来てくれ、香典も頂きました。 祖父と友人達は面識が無かったと思います。 そこで質問なのですが。 友人の祖父母が亡くなった場合、僕もお通夜などに行くべきなのでしょうか? 友人の一人は何度も家に遊びに行き、面識があります。 お母さんが来てくれたのもこの友人です。 ですがもう一人の友人は家が少し遠くにある為、祖父母はおろか両親とも面識がありません。 二人が来てくれたのだから行くべきだとは思うのですがどうでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お通夜とかお葬式は、個人の気持で行くものですから、誰が行っても いいんです。kazuki_100さんが、友人が来てくれたから行くべきだと 思うなら、出来る範囲で行ったらいいと思います
その他の回答 (2)
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
気持ちは嬉しいけれど、少々困惑気味・・・といった感じですね。 仰るとおり、いくらご友人とは言え、面識もない人(故人ではなく喪主であるお父様)のお宅にお香典を持参するのは本来なら差し控えた方がいいと思います。(するなら弔電程度で・・・) ただ、ご友人と一緒に来られたと言う事ですから、「○○のおじいさん亡くなったんだって、御香典どうする?」などと聞かれたのではないでしょうか?その関係上「うちはパス」とも言えず・・・と言うところではないかと推察できますよね。 さて、ご質問についてですが、やはり貴方のお宅のご不幸の際にお香典を頂いたのであれば、貴方もご友人のお宅でご不幸があった際は同様のことされた方が宜しいでしょう。 本来はお香典を出す場合はそのような事も十分に顧慮した上で出すものなのでが、その辺りが今回の貴方のお宅のように微妙な場合もありますから、人付き合いは本当に難しいもなんですよね。 一つ勉強になったと思われ、今後に生かしていけば宜しいんじゃないかとも思いますが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 はい、難しいですね^^;
地域にもよりますが、首都圏であれば、祖父母が同居か 同居でないかを私は考慮しています。 私の場合、同居ならば行きますが、同居でなければ遠慮させて 頂きます。 縁遠いのに義理だけでご焼香するのも失礼かと思いますので。。 ただ常識とか通例は気にしなくて良いと思います。 ご友人の心情を想い、ご焼香させてほしいと思うなら、それも 良いことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり気持ちの問題ですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 気持ちで行くものですか… 確かにそうですね。 そうします。