• ベストアンサー

ノーブランドのメモリの相性発生について

ノーブランドのメモリを購入検討中なんですが やはり相性問題が気になります そこで ○相性問題の発生率はだいたいどのくらいでしょうか ○相性問題が起こったときはどのような症状が起きるのでしょうか。データのバックアップは絶対必要でしょうか よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.3

 ノーブランドってメモリはありません。無印良品と同じだと考えて下さい。 >○相性問題の発生率はだいたいどのくらいでしょうか メーカ品と同じです。そもそも相性なんて物は存在しません。対応しているかしていないかだけです。  また、メモリを買う時には、チップの速度等の情報をあわせれば問題なく使用出来ます。ただ、メモリの品質の問題はあります。そのあたりは、メーカの看板を降ろしているメモリだけあって信頼できる品質は確保していません。ただ、ショップによっては、交換期間を設けているので、その期間中に問題が有れば、交換に応じてくれます。このあたりは買う時に確認して下さい。 >データのバックアップは絶対必要でしょうか  データバックアップはメモリに関係なく必須です。パソコンなんていつ壊れてもおかしくないと考えて、バックアップは常に取るようにしましょう。

frank
質問者

補足

心強い回答ありがとうございます もうひとつお聞きしたいことがあります パソコンの説明書に「メモリはDIMMという種類を使ってください」とありました メモリのカタログを見たんですが、直接DIMMと書いてあるものがなく、SDRAMと書いてあるんですね このSDRAMっていうやつでいいんでしょうか? っていうか、全部SDRAMって書いてありますけどね

その他の回答 (3)

  • keyshawn
  • ベストアンサー率51% (63/122)
回答No.4

秋葉原のPC-Successというパーツショップ(通販もあり)ではメモリの相性保証のサービスを始めたようです。価格に上乗せすることで、相性問題がもし発生したら返金してくれるというサービスですね(ご存知と思いますが、普通「相性問題」では返金不可ですね)。ちなみに通販はこちら http://www.pc-success.co.jp/ のサイトから可能です。 ただ、私はこちらの情報 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/hotline/20010120/price__4.html でこのサービスを知ったのですが、この情報と、通販用サイトの価格とでちょっと食い違っているのですね。通販用の方が割増料金が大分高いのですが、もしかしたら、直接店に行く場合は安くなるのかな?(上の情報を信じるなら、+300円だとか) まあ何かの参考になれば。 以下は余談。補足にあるSDRAMとDIMMですが、SDRAM(Synchronous DRAM)とDIMM(Dual in Line Memoryだったかな?)とは本来意味が違うのですが、つい最近までは実質的に同じもの扱いでしたね。DIMMの形式のメモリーといえば、それはSDRAMを指す、という解釈が一般的でした(厳密にはこの解釈はあまり正しくなかったと思いますが)。 ところが最近になって、単なるSDRAMではないDIMM(DDR SDRAM (DIMM)と呼ばれるタイプのメモリー)が登場したので、今後はSDRAMという正式名称を使った方が良さそうです。 なお、今述べたDDR SDRAMを使うPCはまだほとんど存在していないので、frankさんに必要なメモリーはSDRAMで問題ないと思います(ノート用かデスクトップかという指定は必要ですが)。以上余談でした。

frank
質問者

お礼

補足回答ありがとうございました SDRAMでいろいろ探してみます

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.2

パリティエラーだと相性の問題と言うか、メモリ自体の品質の問題のような気がしますね。 もし相性が気になるのであれば、ブランド有りの物を買ったほうが精神衛生上良いと思います。 ノーブランド使うなら、トラブルが有っても当然くらいに思ってないと難しいんじゃないですか? 私は箱に入ったメモリは買った事無いですが、今までメモリ関係でトラブった事はないです。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

職場で一台だけノーブランドメモリー(バルク品)を入れた機械で、この問題が時々発生しました。 うちでの頻度は週に1~2回程度、画面が真っ青になってメモリーパリィティーエラーという字が出ます。 再起動で復旧し、現在バックアップデーターのお世話になったことはないです。 ただし、発生頻度は、相性の悪さの程度により違います。ですから、もっと頻繁に起こる可能性もあるでしょう。 また、HDDの書き込み中に停止した場合は、データ破壊や、下手すればフォーマットしなおしになる可能性もあります。 それとバックアップの必要性というのは全く別問題で、この問題があろうとなかろうとバックアップはとるべきです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう