• 締切済み

中古マンションの瑕疵担保について

この度中古のマンションを購入した者です。 住み始めて、洗面台から水漏れが発生しました。修理を頼んだところ、洗面台の蛇口を全て交換する必要があるとのことでした。その修理業者によると、私が購入前にこの洗面台からは水が出なかったのですが、部品交換はせずにどうにか出せるようにしたらしいです。 売主である不動産屋からはこのことは聞いていませんでした。 この場合の修理代は、瑕疵担保となるのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

noname#45950
noname#45950
回答No.4

>この場合の修理代は、瑕疵担保となるのでしょうか? 期間内であれば、修理そのものは瑕疵担保になると思いますが、修理代がなるかどうかは微妙だと思います。 うちも、洗濯機への蛇口からの水漏れが、住み始めて発覚しました。 その段階で、仲介不動産の営業マンのケータイに電話し、証拠写真をとってもらい、その営業マンから修理の手配・売主への修理代金の請求をしてもらいました。

回答No.3

まず、契約内容を確認しましょう。 売主は不動産業者なのでしょうか? それでしたら、No.1の方の回答がわかりやすいです。 症状が起きたときに、まず売主に言えばよかったですね。 今からでも遅くありません、まず報告して対応の順序を決めましょう。 証拠は大事です。写真や書類など関連する物は保管しておきましょう。

noname#44516
noname#44516
回答No.2

>住み始めて、洗面台から水漏れが発生しました 住み始めてどれくらいでしょうか? 例えば1年経過している状況と、まだ1週間という状況とでは、先方と協議をする上での説得力が異なります。 宅建業者(不動産業者)が売主の様子ですから、最低2年間は瑕疵担保責任を負います。 原因の詳細が不明ではありますが、引渡し後からあまり時間が経っていないとして、その内容(蛇口全て交換)であれば瑕疵として売主に修理費を負担して貰える内容だと考えます。 いずれにせよ、勝手に修理してしまいますと状況確認不能ということになってしまいますので、直す前に売主に一度見てもらってから、瑕疵担保責任として修理費を負担してもらうよう協議しましょう。

yas0707
質問者

お礼

ありがとうございました。 住み始めて1週間だったので、こちらは強気に出て 交渉してみました。 結局全て不動産がふたんしてくれたのですが、 何かと「中古だから」の一言で認めようとはしませんでした。 もっと勉強しておけばよかったです。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.1

中古住宅の売主が不動産業者の場合は、最低2年間は瑕疵担保責任を負わなければなりません。 (これより長い期間を取り決めることは可能ですが、短縮は不可です。) http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20020725A/ 入居の際には問題がなくて、その後水漏れが発生して「蛇口を交換する必要がある」のでしたら、 「隠れた瑕疵」として、売主に対応を求めることは可能です。 道理のわかる不動産屋なら、瑕疵担保責任があることは理解していると思いますが、 屁理屈をこねる不動産屋もいるので、上記サイトの内容はしっかり理解して連絡をとりましょう。 多分、交換が一番手っ取り早いのでしょうが、どのように対応するかは、 たまたま現場を見た水道屋が決めることではなく、 補修や部品交換できちんと直るなら、新品交換までは要求できませんので、 水漏れの原因・状況をきちんと確認された方が良いと思います。 因みに、瑕疵担保責任は、瑕疵によって発生した損害を賠償するという考えが基本で、 実務的には、補修工事そのものを業者側が実施することで代替される場合が多いです。 本件では、現在の不具合の解消(交換または補修)と、最初に水道屋を呼んだ時の実費負担についても、 対応を求めることは可能だと思います。 多少、手間はかかるかもしれませんが、早めに売主に連絡された方がよいでしょう。 写真等も撮っておくようにしましょう。

yas0707
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 結構もめましたが、結局修理代は全て不動産持ちということに 落ち着きました。 契約時にもっと勉強しておけばよかったと思いました。

関連するQ&A

  • 中古マンションの瑕疵担保責任

    中古マンションを購入したのですが、ユニットバスの排水パイプの不備による瑕疵担保責任を問えるか質問です。売主は不動産業者でした。 中古マンションを購入したものの、浴槽の排水が悪くて困っておりました。 確認しましたが、ユニットバス内に洗面台もあり、その洗面台の排水パイプと浴槽の排水パイプから出てきた排水が、最終的に一つの排水穴に流れ込むようになっています。 しかし、この浴槽からの排水パイプが、排水穴まで届いておらず、延長工事が必要となりました。 これは排水のシステムがきちんとできていなかったということで、瑕疵担保にあたると思うのですが、こういった事案をご存知の方、瑕疵担保として請求できるかアドバイスをお願い申し上げます。

  • 中古マンションの瑕疵担保責任

    個人売主から中古マンションを購入いたしました。 モジュラージャックが二口が5ヶ所あるうちの1ケ所のみが上下通話可能 で他の4ケ所は上のみの通話です。 なんでかなぁ?と思い不動産を介し売主様に確認した所、分らない。の 回答で、双方(売主・買主側)の不動産の見解としての意見は聞きましたが あくまでも見解で回答ではないのでマンションを最初に販売した不動産会社に 問い合わせた所もう1回線電話を申し込むと使えるようになり配線を操作しないとその 状態にはなりない。前所有者の操作ではないか。 2回線目を使用される際は、障害となるので、その際は点検が必要と考 えます。との回答を頂きました。 これは売主側の瑕疵担保責任で点検は可能でしょうか? それと浴槽のお風呂の水を抜くと錆の様な茶色のボツボツした落としにくい ものが付着します。 毎回必ずです。 これも上記のモジュラージャック同様、売主側からは言われていませんが とても気になります。 こちらも売主の瑕疵担保責任は可能でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 中古不動産の瑕疵担保責任について教えてください。

    中古不動産の瑕疵担保責任について教えてください。 個人間で物件を売買しようとしていて、当方は売る側です。構造部分など目に見えない部分に欠陥や損傷は見当たりませんが、気になるのが洗面所まわりの排水です。風呂釜に湯を貯めた状態で洗面台で水を流すと配管からボコボコと流れにくそうな音がします。生活に支障はありませんが、水道屋さんに診てもらったら「原因がわからないから修理できない」といわれました。 (1)売買契約締結後に「配管を直せ」といわれたら修理しないといけないのでしょうか。 また、 (2)築十数年の物件では瑕疵担保責任を免除することは通常できないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中古マンションの瑕疵担保責任の範囲

    中古マンションを、4ヶ月前に売買契約を交わし、3ヶ月前にお金を全て払い鍵を受け取りました。 昨日壁のボードが少し浮いてきていることと、壁紙が剥がれてきていることを発見しました。 売主さんが不動産会社だったので、2年間の瑕疵担保責任があるときいていたので、連絡しましたが、主要な部分の木部の腐食、雨漏り、給水管の故障以外は、無償では修理できないとのこと。 何とか直して欲しいのですが、本当に瑕疵担保責任に今回の不具合は入らないのでしょうか? もし無理であれば、引渡しからどのくらいの期間であれば売主が直す義務が生じたのでしょうか? お知恵をいただければ助かります。

  • 中古物件の瑕疵担保責任について

    中古物件の瑕疵担保責任について 2年前に中古物件を購入しました。 この物件は不動産業者所有のリフォーム済みで、2年の瑕疵担保責任がついています。 主要な柱3本のシロアリの被害から始まり、購入3ヶ月目には台風などの大雨により各所雨漏り被害にあいました。 今まで7回の雨漏りと7箇所の修理を行いました。 購入2年2ヶ月後に修理済みの同じ2箇所から大雨により雨漏りしています。 2箇所は3回目の雨漏りで、売主は2年の瑕疵担保責任が終了しているため、修理を拒んでいます。 重要事項説明書には雨漏り、くさりはないと明記されています。 この場合売主に対してどのような形で請求出来ますか? また、損害賠償請求できるでしょうか?

  • 中古マンションの瑕疵担保責任について

    中古マンションを売却し、引き渡し後入居前に給水関係の故障がありこちらの瑕疵担保責任ということで売主負担ですべて修理を完了させましたが、買主が修理する期間入居できなかったことを理由に現在住んでいる賃貸の家賃、引っ越し先の管理費、ローン金利を請求するといっていますが、この申し出は正当で売主として支払わなければならないのでしょうか?

  • 中古住宅の瑕疵担保責任について

    1年前に不動産業者から中古の戸建て住宅を購入し、住んでいました。住んでいる間に雨漏りや不具合はありません。今回、この住宅を別の業者を通じて売却を考えているのですが、「瑕疵担保責任」を負担する(半年程度)に買い主から求められています。もし引き渡して半年以内に雨漏りとかが発生したら、瑕疵担保責任を追及されますよね。この責任を、元の売り主の不動産業者に振り向けることはできるのでしょうか。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 中古マンションの瑕疵・・・売主の立会いで修理しない場合負担はしてもらえませんか?

    8月に中古マンションを購入しましたが、台所の水道から水漏れがあり、業者を頼んで、見てもらいましたら、以前より水漏れの跡(背面のつなぎ目に石灰と緑青がついている)があり、背面から出なくなったので、前から出てきたのだろうということで、修理しました。 購入して、2か月以内の瑕疵については、売主の負担になると聞いていたので、仲介業者に連絡しましたら、重要事項説明書で修理する場合は、売主の立会いが条件になるとの返事が来ました。交換前の部品を保管し、一応仲介業者が見に来ることになっていますが、立会いではなかったという理由で負担を拒否される場合も考えられます。 やはり、重要事項どおり立会いがない場合負担は、無理でしょうか?

  • 中古住宅の瑕疵担保責任(売主:不動産代表 )について

    3月末に築25年程の中古戸建住宅を購入しました。 引越し後1ヶ月ちょっとが経過したところで、外壁に水漏れを発見しました。 床下を覗いてみると、基礎と土台の木が30センチ幅で水浸しになっていました。 これが外へ染み出していたようです。 症状が出るのは風呂の排水が流れた時のような感じです。 契約書には瑕疵担保責任の規定はありませんが、売主は不動産屋の代表者です。 契約書上、売主は個人名になっており、重要事項の説明はその売主から受けました。 もちろん売り手の不動産業者は、売主経営の会社です。 この住宅は、売主が購入後に賃貸として貸していたので実際には住んだことがないと言っていました。 1.この場合売主に修理してもらえますか? 2.また、給湯器の調子が悪いのですが修理してもらえますか? 3.もし修理をする義務があるにも関わらず拒否された場合、どこに相談に行けばよいのでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • 中古住宅の瑕疵担保責任について

    築20年の中古住宅を購入予定です。売り主は不動産屋さんです。 先日売買契約書の案をもらって内容を確認していたところ、特約条項のところに瑕疵担保責任についての記載がありました。 内容としては、「2年間の瑕疵担保責任を負う。但し、築20年で躯体、構造、諸設備については経年劣化が認められることを買主は承認した上で購入するものである。買主は各設備が正常に作動していることを確認したが、引渡後に自然消耗、経年変化による劣化等を原因に水漏れ・ポンプ等の設備の故障等(雨漏りを除く)があったとしても隠れた瑕疵に該当するものではなく買い主の責任と費用で補修するものとし、売り主に法的請求・費用負担を求めないものとする」といったものです。 入居しないと分からないような不備もあると思いますが、築20年くらいの住宅だと、この程度は仕方ないものなのでしょうか?